ガールズちゃんねる

もし自分が紅白歌合戦のプロデューサーだったら

290コメント2017/01/07(土) 00:09

  • 1. 匿名 2017/01/02(月) 13:48:05 

    今年は数字良かったらしいですが内容は昔に比べて随分お粗末なものになったなという印象です。
    そこで、皆さんはもし自分がプロデューサーならどういう紅白を作りますか?

    ちなみに主は
    ・司会はジャニーズ絶対NG。タレントを起用するなら紅組白組どちらかをアナウンサーにしてアナウンサーとタレントコンビにする
    ・ジャニーズはせいぜい2枠。AKB系列は出場させるほど実力も人気もないので出場NG。
    ・もちろん口パクNG

    などです

    +502

    -33

  • 2. 匿名 2017/01/02(月) 13:48:55 

    SMAP出す。

    +50

    -101

  • 3. 匿名 2017/01/02(月) 13:49:19 

    本当に音楽が盛り上がった年にしかやらない

    +281

    -16

  • 4. 匿名 2017/01/02(月) 13:49:47 

    芸人は出さない
    パーフェクトヒューマン

    +390

    -22

  • 5. 匿名 2017/01/02(月) 13:50:06 

    「小ネタ」「小芝居」「おちゃらけ」「口パク」禁止
    真面目で厳粛な紅白に戻します

    +473

    -16

  • 6. 匿名 2017/01/02(月) 13:50:08 

    司会は男女ともNHKのアナにする

    +459

    -8

  • 7. 匿名 2017/01/02(月) 13:50:08 

    司会はプロに任せる
    その年の話題の人とかではなく

    +453

    -7

  • 8. 匿名 2017/01/02(月) 13:50:20 

    バラエティー要素を抜いて、一曲をじっくり聴いてもらえるように演出したい。

    +291

    -4

  • 9. 匿名 2017/01/02(月) 13:50:25 

    AKB絶対出さない

    +385

    -23

  • 10. 匿名 2017/01/02(月) 13:50:33 

    演歌はNGで!

    +16

    -121

  • 11. 匿名 2017/01/02(月) 13:50:50 

    平等に、売れた人のみ出場

    +454

    -6

  • 12. 匿名 2017/01/02(月) 13:51:10 

    和田アキ子は出さない

    +356

    -15

  • 13. 匿名 2017/01/02(月) 13:51:13 

    一般の方に出てほしいアーティストを投票してもらって、人気の高い順に交渉して出てもらう。

    +407

    -24

  • 14. 匿名 2017/01/02(月) 13:51:26 

    お祭り騒ぎ感を出したい
    芸人とかは私は出ても良いと思う
    賑やかしとして

    +172

    -17

  • 15. 匿名 2017/01/02(月) 13:51:49 

    司会はアナウンサーを使う

    +241

    -3

  • 16. 匿名 2017/01/02(月) 13:52:02 

    紅白の勝敗基準を厳格化

    紅紅白白白白・・・とかでも気にしない

    +254

    -2

  • 17. 匿名 2017/01/02(月) 13:52:13 

    >>11
    AKB、エグザイル祭りになるかと思いますがそれは…

    +117

    -9

  • 18. 匿名 2017/01/02(月) 13:52:30 

    洋楽ばっかにする。

    +8

    -66

  • 19. 匿名 2017/01/02(月) 13:52:55 

    気を遣って笑わないといけない空気感漂う、うすら寒いコント演出NG

    +268

    -1

  • 20. 匿名 2017/01/02(月) 13:53:08 

    2時間にする

    +131

    -9

  • 21. 匿名 2017/01/02(月) 13:53:30 

    AKB系列は1枠
    EXILE系列1枠
    ジャニーズ系列2枠
    韓国人禁止

    +394

    -14

  • 22. 匿名 2017/01/02(月) 13:53:38 

    松田聖子、郷ひろみは出さない。
    もちろん今年出れなかったアッコも。

    +188

    -10

  • 23. 匿名 2017/01/02(月) 13:53:41 

    くだらない音楽はNG
    例、一人で複数枚購入、明らかに歌ってないお笑い芸人、躍りのみの三人組、話題のみの一発屋。







    +117

    -18

  • 24. 匿名 2017/01/02(月) 13:53:52 

    藤あや子さん、伍代夏子さん、森進一さん、ゴールデンボンバー 復帰してもらう

    +234

    -32

  • 25. 匿名 2017/01/02(月) 13:54:17 

    口パク無し

    +228

    -1

  • 26. 匿名 2017/01/02(月) 13:54:33 

    司会はベテランまでいかなくても進行が上手な人の方が見てて安心する。

    +186

    -0

  • 27. 匿名 2017/01/02(月) 13:54:42 

    きゃりーぱみゅぱみゅ、口パクNG

    +115

    -5

  • 28. 匿名 2017/01/02(月) 13:54:45 

    江角マキコのone way driveを紅組のトリに

    +26

    -153

  • 29. 匿名 2017/01/02(月) 13:54:56 

    そろそろ副音声のバナナマンを司会にする

    +279

    -33

  • 30. 匿名 2017/01/02(月) 13:55:05 

    演歌とダンスのコラボはやめる。
    演歌を楽しみにしている人の為に余計な脚色はしない。

    +318

    -3

  • 31. 匿名 2017/01/02(月) 13:55:16 

    AKB系アイドルのファンを入場させない

    +92

    -13

  • 32. 匿名 2017/01/02(月) 13:55:22 

    無駄に時間が長すぎるから、3時間程度にして、ちゃんとした歌手の人を出す。
    芸人、おバカアイドル、他局のアニメとかは絶対に出さない。

    +202

    -11

  • 33. 匿名 2017/01/02(月) 13:55:24 

    2人で踊らないにしても、この並びを見せる
    もし自分が紅白歌合戦のプロデューサーだったら

    +61

    -131

  • 34. 匿名 2017/01/02(月) 13:55:26 

    ゴールデンボンバーは盛り上げ要因で呼ぶ

    +304

    -23

  • 35. 匿名 2017/01/02(月) 13:55:30 

    昔のがよかったというのは自分が老害化しているだけです。
    つまり過去を美化し、現在に不満をぶつけてるだけ。

    +47

    -44

  • 36. 匿名 2017/01/02(月) 13:55:36 

    AKBとザイル系は一切出演させない

    +136

    -17

  • 37. 匿名 2017/01/02(月) 13:55:44 

    >>22
    聖子はまだわかるけど、郷ひろみってなぜ出れるの?

    +181

    -4

  • 38. 匿名 2017/01/02(月) 13:55:44 

    この掲示板見てる人は、好きな人少ないと思うけど
    やっぱり演歌枠は、ある程度は必要だよ。

    オタ系のアニソン枠は不要。
    一般的に知らない上に低レベルだから。

    +311

    -12

  • 39. 匿名 2017/01/02(月) 13:55:57 

    既婚男性を自宅に何度も連れ込んで路チューしている不倫枕営業の現場を唯一物的証拠として押さえられている史上最低最悪のアイドルグループ乃木坂46や中学教師と肉体関係を持ったことで有名な欅坂46等の下品極まりないアイドルグループはNHK立ち入り禁止

    AV女優と交際中のHey!Say!JUMPや嵐等のジャニーズもNHK立ち入り禁止

    +114

    -26

  • 40. 匿名 2017/01/02(月) 13:56:11 

    服音声を松岡修造にしてみる
    西川貴教は表で歌って欲しい

    +164

    -9

  • 41. 匿名 2017/01/02(月) 13:56:25 

    司会をもっと考える
    ジャニーズにさせない
    若手のちんちくりん女優にもやらせない

    +204

    -3

  • 42. 匿名 2017/01/02(月) 13:56:29 

    洋楽しか出場できない

    ジャンル別にグループを作る

    男か女かよく分からない人はピンク組に入れる

    +6

    -31

  • 43. 匿名 2017/01/02(月) 13:57:06 

    客席盛り上げ枠にお亮を迎える
    もし自分が紅白歌合戦のプロデューサーだったら

    +12

    -101

  • 44. 匿名 2017/01/02(月) 13:57:11 

    実力も人気もある人ほど
    あのステージが似合わないという…

    +107

    -3

  • 45. 匿名 2017/01/02(月) 13:57:18 

    >>21さん
    >AKB系列は1枠

    1枠も要らない。ゼロ枠でって事で
    マイナス押しました。

    +29

    -25

  • 46. 匿名 2017/01/02(月) 13:57:20 

    真田丸枠作って欲しかった。
    あまちゃんの時みたいに。
    星野源とお江役の新妻聖子対戦させて、徳川側総出演とか。
    佐助の藤井隆が恋ダンス一緒に踊るとか。
    甲冑姿の恋ダンス見たかったな

    +148

    -28

  • 47. 匿名 2017/01/02(月) 13:57:39 

    司会はアナウンサー。
    話題の人はゲスト席に。

    口パクNG
    過剰な演出でアーティストイメージに迷惑かけない。

    +164

    -2

  • 48. 匿名 2017/01/02(月) 13:57:40 

    ゴジラ襲来させない

    +256

    -2

  • 49. 匿名 2017/01/02(月) 13:57:49 

    オファー断われたら代わりにモノマネを出す

    +16

    -15

  • 50. 匿名 2017/01/02(月) 13:58:12 

    審査員席は客席にする

    +139

    -2

  • 51. 匿名 2017/01/02(月) 13:58:21 

    もういっそ辞める、視聴率とかNHKに関係ないし

    +53

    -6

  • 52. 匿名 2017/01/02(月) 13:58:22 

    司会者、出演者、歌う曲、歌う順番など全てを事前に明かさず、本番生放送までシークレットにする。
    必ず、視聴率が上がると思う。

    +29

    -7

  • 53. 匿名 2017/01/02(月) 13:58:40 

    歌う直前の曲紹介はその時歌ってたアーティストにやってもらう

    +24

    -2

  • 54. 匿名 2017/01/02(月) 13:58:49 

    星野源とか桐谷健太とか対応力ある面白い人に司会やってもらう

    +11

    -33

  • 55. 匿名 2017/01/02(月) 13:58:53 

    司会はジャニーズにさせない
    ほんとに売れたアーティストを出す
    AKB、ザイル系は1グループしか出さない
    注目度で考えたらもう一度、中森明菜を出す

    +78

    -14

  • 56. 匿名 2017/01/02(月) 13:58:56 

    副音声ボリューム大きすぎで本放送聞こえなかった。

    +42

    -1

  • 57. 匿名 2017/01/02(月) 13:59:16 

    >>35
    「老害化」してるんじゃなくて、現在の、紅白をバカにして「在日化」してそうな雰囲気を元に戻したいだけなんだけどね

    +65

    -5

  • 58. 匿名 2017/01/02(月) 13:59:50 

    その年に発売した曲歌わせる

    +92

    -6

  • 59. 匿名 2017/01/02(月) 14:00:05 


    平野ノラをコネタ要因で混ぜてアラフォー層に小笑いを届ける

    +15

    -12

  • 60. 匿名 2017/01/02(月) 14:00:59 

    ジャニーズ akb出させない

    +25

    -13

  • 61. 匿名 2017/01/02(月) 14:00:59 

    TV東京の番組と同じになっちゃってるね
    そっち見ればいいでねいの?

    +8

    -1

  • 62. 匿名 2017/01/02(月) 14:01:00 

    ゴジラのCGにお金使うくらいなら、ちゃんと歌手にお金かけさせて
    他の出演者も見入ってしまう
    グラミー賞みたいなのを目指す

    +113

    -3

  • 63. 匿名 2017/01/02(月) 14:01:05 

    受信料を支払ってる世帯にアンケートをとり、上位20組ずつ出演。
    その他五人(枠)くらいはその年話題や注目された曲や人物を出す。
    司会は局アナ。AKB枠は無し。ジャニーズはアンケートでランクイン
    すれば出場可能。口パクは禁止しないが常識の範囲内で。お笑い芸人は
    歌手としてではなくお祭りに相応しい盛り上げ担当に専念してもらいたい。

    +23

    -7

  • 64. 匿名 2017/01/02(月) 14:01:07 

    >>55
    売れたで言ったらAKB、ザイル、ジャニ系ばっかりになるけどね

    +35

    -9

  • 65. 匿名 2017/01/02(月) 14:01:27 

    2016年に活躍したアーティストもしくは過去実績のあるアーティストを出演させる

    口パクするアイドルは出演NG

    司会は、バラエティ慣れしている中居君や先日の日本レコード大賞の司会されていた天海祐希さん、カウントダウンTVで司会がスムーズだったピコ太郎!

    ゴジラやらマツコとタモリの訳わらん無駄遣いはしない

    純粋な歌番組にしたい

    +20

    -10

  • 66. 匿名 2017/01/02(月) 14:01:29 

    ちゃんと歌唱力のある本物の歌手に出てもらう。
    司会はプロに。

    +113

    -1

  • 67. 匿名 2017/01/02(月) 14:01:53 

    紅白中止
    ロングゆく年くる年にして各地の神社境内などと中継を結び静かで厳かな番組にする

    +13

    -15

  • 68. 匿名 2017/01/02(月) 14:02:02 

    昔、ある人がネットで言ってて納得したのが
    「紅白の醍醐味は【ハプニング】にある」というもの。

    ・態度デカい歌手が出たら時間食って、後がつかえた
    ・前に出た歌手の水吹き演出のせいで、次の歌手が舞台でこけた
    ・紅白を最後に引退する歌手の名前を、司会者が間違えてしまった

    でもそれも、出場者が本当に売れっ子人気歌手だったから面白かっただけで
    今の軽薄な面々じゃぁ、逆に叩かれるかもね。

    +81

    -1

  • 69. 匿名 2017/01/02(月) 14:02:15 

    演歌はなくていいよ。やくざのタニマチ多いんでしょ。藤あや子とかもろ姉さんっぽいし、もうNHK出てないけど北島三郎なんかそのまんまじゃん。そういう流れは断ち切ったほうがいい。

    +20

    -19

  • 70. 匿名 2017/01/02(月) 14:02:22 

    人数減らして全員にフルコーラス歌ってもらう。

    +88

    -3

  • 71. 匿名 2017/01/02(月) 14:02:27 

    ジャニーズとAKBは一枠ずつ
    司会はプロにさせる

    +21

    -5

  • 72. 匿名 2017/01/02(月) 14:03:07 

    口パク断固反対
    マイクをオンにする
    歌えない者は出るべからず

    +118

    -2

  • 73. 匿名 2017/01/02(月) 14:03:14 

    司会をタモリとマツコに変える

    +16

    -11

  • 74. 匿名 2017/01/02(月) 14:03:28 

    氷川きよしは外せない。
    高齢層向けで綾小路きみまろとかネタで出して良いと思う。

    +99

    -7

  • 75. 匿名 2017/01/02(月) 14:03:34 

    演歌枠、ニューミュージック枠、アイドル枠、芸人枠、、バランスよく配分して広い世代に対応出来るようにする。
    北島三郎の祭り的なトリを復活させる

    +102

    -4

  • 76. 匿名 2017/01/02(月) 14:03:52 

    事務所枠とかバーターとか無くして!
    そっちの都合で視聴者には関係ない!

    +73

    -0

  • 77. 匿名 2017/01/02(月) 14:03:57 

    ・司会はNHKのアナウンサー
    ・ふざけた寸劇は全廃
    ・曲はフルで歌わせる
    ・無駄なバックダンサーもカット

    +137

    -0

  • 78. 匿名 2017/01/02(月) 14:04:13 

    とにかく歌に専念させる
    ヘンな寸劇とか、ベテラン歌手のバックで踊らせるとかの「余計なこと」をさせない
    もちろん生歌で、余程長い曲でない限りフルコーラス
    カウントダウン会場からの中継も禁止ってことで

    +90

    -3

  • 79. 匿名 2017/01/02(月) 14:04:22 

    中継の歌手は許さない
    スタジオにこんかい
    宇田多さんよ

    +113

    -10

  • 80. 匿名 2017/01/02(月) 14:04:26 

    AKB48は1枠にする(乃木坂46、欅坂46等はAKB48として出場)

    ※ガルちゃんで言う
    AKB48、AKB、48グループ、秋元グループとは
    「乃木坂46と欅坂46等を含めたグループ」を指します

    ジャニーズ、EXILE系も1枠とする

    中継での出場は禁止とする
    口パクは禁止とする
    不倫や薬物等の犯罪者やモラルに反することを起こした物の永久追放

    +52

    -4

  • 81. 匿名 2017/01/02(月) 14:04:28 

    >>68

    ミソラ事件とか
    仮面ライダーとかw

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2017/01/02(月) 14:05:01 

    >>37
    松田聖子もわからんわ。浜崎より売り上げ低いディナーショーババー

    +27

    -5

  • 83. 匿名 2017/01/02(月) 14:05:27 

    大衆的に売れてもない・人気捏造でも出られるなら
    【本当に歌唱力のある歌手】ばかりを揃えればいい(知名度の有無に限らず)

    それまで出てた歌手は、本気でヴォーカルレッスンし出すよ。

    +12

    -2

  • 84. 匿名 2017/01/02(月) 14:05:41 

    紅白歌合戦を中止にして代わりに犬猫やパンダの映像を流す

    +4

    -17

  • 85. 匿名 2017/01/02(月) 14:06:55 

    司会は中居くんにする

    +13

    -31

  • 86. 匿名 2017/01/02(月) 14:07:01 

    2016年は古舘が司会でも良かったと思う

    +23

    -22

  • 87. 匿名 2017/01/02(月) 14:07:38 

    >>9 配信でもヒット曲あるのに何で?

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2017/01/02(月) 14:07:59 

    出演者を減らして
    一人あたりの時間を増やす
    審査員いらん

    +36

    -1

  • 89. 匿名 2017/01/02(月) 14:08:35 

    ・ゴジラ襲来という寒い演出なし
    ・ガッキーに恋の歌紹介だけでもしてもらう
    ・総合司会を有働さんにやってもらう
    ・マツコとタモリに席についてもらう
    ・ジャニーズとかAKBとかの権力に応じない
    ・2016年に発売した曲を歌ってもらう
    ・勝敗の決め方をもっと視聴者意見を含める

    +79

    -8

  • 90. 匿名 2017/01/02(月) 14:10:48 

    ガルちゃんがプロデューサーだったら40代受けは抜群でしょう

    +27

    -6

  • 91. 匿名 2017/01/02(月) 14:11:20 

    CD、アルバムを出した人達。
    ライブ、コンサートをした人達。
    この条件を満たしている人達。
    そして、
    ジャニーズ事務所所属と
    秋元グループとエグ事務所は出入り禁止。

    +21

    -9

  • 92. 匿名 2017/01/02(月) 14:12:24 

    取り敢えず、ジャニーズは紅白卒業って言うか撤退で。
    カウコンに専念するべき(笑)
    そのあとの事は知らん。

    +59

    -6

  • 93. 匿名 2017/01/02(月) 14:13:37 

    具体案は慎重に考えたいけれど、取り敢えず、昔ながらの全ての歌手が出たい!と切望する昔ながらの豪華な迫力ある大晦日に相応しい
    The 紅白歌合戦!!
    にしたいです。
    〇司会者は司会者らしい存在感ある、紅白にふさわしい人を選ぶ。
    〇歌のバックで訳の分からない人を踊らせない。
    〇出場歌手の衣装のカジュアル化禁止
    〇出場歌手は全ての世代が楽しめるようバランス良く選抜する
    etc.

    紅白歌合戦は、廃れて欲しくないのです!
    歴史ある日本の大晦日になくてはならないものだと思っています。


    +76

    -3

  • 94. 匿名 2017/01/02(月) 14:14:00 

    観客席の客をもっと厳選する
    今年売れた歌ですら盛り上がらない中高年以上の客が多すぎる
    サクラとは言わないがもっと今の歌を分かっている人だけにしてほしい

    +3

    -11

  • 95. 匿名 2017/01/02(月) 14:14:37 

    エグザイル枠はいるよ笑
    ここ嫌いな人いっぱいいるけどファンは多いからね
    でもダンサー本人達以外いっぱいいらないとおもう

    +12

    -16

  • 96. 匿名 2017/01/02(月) 14:14:43 

    司会は経験を積んだ人にする。ゴジラとかの演出はやめる。歌唱時間を長くする。実力派アーティスト枠、アイドル枠、演歌枠など、みんな平等に出す。下手でも良いから口パクはNG。

    +28

    -0

  • 97. 匿名 2017/01/02(月) 14:14:50 

    司会はNHKのアナウンサー
    口パクNG
    中継NG
    ジャニーズ2枠、AKBグループ1枠、EXILEグループ1枠
    でいんじゃない?
    ただ紅白ってベテラン演歌歌手でもギャラが100万くらいって話しだから、ライブ動員数多いアーティストやアイドルは紅白やりたがらないと思うよ
    紅白出るよりカウントダウンコンサートやればギャラの十数倍稼げるんだからさ

    +29

    -4

  • 98. 匿名 2017/01/02(月) 14:14:54 

    ジジババの楽しみを奪うワケにはいかんので演歌は残してやるよ
    しかし意味不明な懐メロ枠は廃止します

    +44

    -1

  • 99. 匿名 2017/01/02(月) 14:15:22 

    ここの人達の好みに合わせてたら昔の曲ばっかでしょwww
    今時のも入れてあげて

    +10

    -11

  • 100. 匿名 2017/01/02(月) 14:15:35 

    むしろ、完全口パク禁止の方向で。
    ちゃんと歌ってても、原曲も聞いたことがないアンチが口パク口パク騒いでて煩い。

    +20

    -0

  • 101. 匿名 2017/01/02(月) 14:16:35 

    ジャニーズとかAKBを出入り禁止と言ってるやつは意味が分からない。多いのはわかるけど、売れてるのもいるのに。

    +11

    -14

  • 102. 匿名 2017/01/02(月) 14:16:36 

    ホントに売れた人と演歌枠だけになったら
    正味2時間もありゃ足りるのではなかろうか。
    時間大幅短縮。

    +37

    -0

  • 103. 匿名 2017/01/02(月) 14:16:44 

    司会は黒柳徹子さん

    +2

    -13

  • 104. 匿名 2017/01/02(月) 14:19:12 

    >>13
    一般投票にしたら、ジャニーズとAKB系とエグザイル系ばかりになりそう。

    +26

    -4

  • 105. 匿名 2017/01/02(月) 14:19:55 

    ロックで紅白歌合戦
    ロックな方々だけの出演!

    +1

    -11

  • 106. 匿名 2017/01/02(月) 14:20:02 

    cero、サチモス、ワンオクあたりも出してー
    本当に売れているのはこっち。

    +6

    -16

  • 107. 匿名 2017/01/02(月) 14:20:07 

    ゴジラ呼ばない!

    NHK連ドラ&大河ドラマやから出す!
    そんなん私には、関係なく出さない!

    中居君と仲間由紀恵に司会
    あっ
    中居君と元日テレの馬場ちゃんでもいいかも!

    とりあえずザイル軍団、指原のとこは無視

    +8

    -13

  • 108. 匿名 2017/01/02(月) 14:20:49 

    司会は大泉洋と小池栄子

    +6

    -11

  • 109. 匿名 2017/01/02(月) 14:20:51 

    >>38
    オタ系のアニソン枠は不要。
    一般的に知らない上に低レベルだから。

    ここの人に多いだけのモー娘。ものぎさかも不要で。

    +46

    -4

  • 110. 匿名 2017/01/02(月) 14:21:03 

    事務所枠とバーターの廃止
    売れないトキオが出場して、ミリオンもってるキンキが20年も出れなかったようなことを許してはだめ。
    その年の紅白に相応しい人のみが選ばれるべき

    +70

    -4

  • 111. 匿名 2017/01/02(月) 14:21:43 

    まず紅白を普通の音楽特番として一掃する。
    で、アイドルは出さない。

    +12

    -4

  • 112. 匿名 2017/01/02(月) 14:23:19 

    久石譲さんを登場させてオーケストラが聞きたい

    +47

    -4

  • 113. 匿名 2017/01/02(月) 14:23:20 

    >>32
    どうさここで好き嫌いやったとしても
    それはそれで世間的に受け入れられるかな?
    どうせ、松田聖子、モー娘、乃木坂、小室、こんなんだろ?

    +5

    -2

  • 114. 匿名 2017/01/02(月) 14:23:39 

    >>85
    TBSでやってるやん
    解散した今年はどうか知らんけど

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2017/01/02(月) 14:24:24 

    クリスベプラーを司会に。

    +3

    -6

  • 116. 匿名 2017/01/02(月) 14:24:47 

    >>111
    視聴率低いから1回で終了

    +7

    -3

  • 117. 匿名 2017/01/02(月) 14:25:32 

    >>38
    38. 匿名 2017/01/02(月) 13:55:44 [通報]

    この掲示板見てる人は、好きな人少ないと思うけど
    やっぱり演歌枠は、ある程度は必要だよ。

    オタ系のアニソン枠は不要。
    一般的に知らない上に低レベルだから。

    アニソンも必要だとは思うんだけど。
    あんたらの好きなモーニング何とかも今人気無いわ

    +14

    -10

  • 118. 匿名 2017/01/02(月) 14:25:43 

    NHKは視聴率低くてもスポンサー関係ないんだし、ジャニーズと手を切ろうよ。
    ジャニヲタだからこそ、切に願うよ。
    紅白つまんないよ。何だよあの選曲、あの演出。
    どうしても出すなら、ジャニーズを単品でぽつぽつ出すより、わちゃわちゃ纏めてよ。
    録画編集しやすいし。
    ほんとに、最初の方にささーっと纏めて出して、全員でカウコンに移動しようよ。
    紅白の勝ち負けなんかどうでもいいし、無駄に拘束される司会とか、アナウンサーが責任もってやってよ。

    +40

    -5

  • 119. 匿名 2017/01/02(月) 14:26:31 

    コメント見てりゃあ、ここで人気あるアイドルも出れないじゃんw
    当然だけど。

    +6

    -1

  • 120. 匿名 2017/01/02(月) 14:27:04 

    >>104 それの何が悪いの?

    +4

    -5

  • 121. 匿名 2017/01/02(月) 14:27:16 

    葉加瀬太郎や三味線の兄弟とか、本格的な人達に出てきてほしいわぁー
    歌じゃなくなってしまうけど。

    +22

    -7

  • 122. 匿名 2017/01/02(月) 14:28:57 

    そもそも売れるってなに?ヒットって何?
    それが正しいのか?

    深夜の音楽番組見てみろよ。

    +4

    -4

  • 123. 匿名 2017/01/02(月) 14:29:46 

    >>28
    何これ。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2017/01/02(月) 14:29:47 

    こどものために、
    仮面ライダーの曲とかやってほしい
    三浦だいちさんだし。

    +14

    -6

  • 125. 匿名 2017/01/02(月) 14:33:41 

    今のバンドをちょっと聞いただけで量産だと批判して
    90年代は凄かったという割にミスチルとかビーズしか知らない

    モー娘の誰だかわからんやつのトピで誰っていえば叩かれる

    そんな知識の無駄に偏ったここで紅白について語っても無理

    +14

    -9

  • 126. 匿名 2017/01/02(月) 14:35:24 

    >>109
    そりゃあそうだよね。ここで定期的にモー娘の誰かのトピ立つけど
    AKBと同じで初めて聞いた&ここでしか聞かない人ばかり

    +6

    -5

  • 127. 匿名 2017/01/02(月) 14:37:36 

    >>38
    低レベル?
    じゃあラルクのready steady goやGOOD LUCK MY WAYは低レベルってことですか。

    +7

    -11

  • 128. 匿名 2017/01/02(月) 14:38:22 

    拘束時間を短くする

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2017/01/02(月) 14:40:24 

    >>21
    ヒット無し曲浸透無し話題なしのジャニーズは2枠も要らない
    話題はスキャンダルか解散しか無いじゃん

    +11

    -5

  • 130. 匿名 2017/01/02(月) 14:40:47 

    +0

    -6

  • 131. 匿名 2017/01/02(月) 14:40:51 

    >>127
    ああいう人は視界が狭く、寂しい人なんで無視してください
    どうせジャニオタでしょ

    +5

    -9

  • 132. 匿名 2017/01/02(月) 14:43:40 

    その年の売上順に、アイドル枠と演歌枠と歌謡曲枠最後に色モノを、3:3:3:1の割合で振り分ける。
    お年寄りは早く寝るので演歌陣早めの登場。
    ジャニはカウコンありきで冒頭で賑やかして、そそくさと離脱。
    後半はそれ以外の人達をランダムに出して、時々色モノで流れを調節。
    終盤は往年の大物歌手と大物の演歌歌手で厳かに締める。
    皆で一曲を歌う意味不明の演出はなし。
    サブちゃん、カムバック!!

    +32

    -3

  • 133. 匿名 2017/01/02(月) 14:45:30 

    ここアイドルオタ多いから討論してもなんもなんない。
    バンドもシンガーもアニソンも演歌も批判して
    一部アイドルの時だけなんだかんだ言って盛り上がってるもん。
    よいしょばっかり。

    +5

    -3

  • 134. 匿名 2017/01/02(月) 14:45:56 

    私なら演歌、ロック、ポップスと時間を分ける。そしてセットも凝らずに、ただの舞台でシンプルに行う。

    +14

    -0

  • 135. 匿名 2017/01/02(月) 14:48:40 

    売れてる人って具体的には誰なのよ?
    私には最近誰が売れてるのかわからないので教えてください

    +6

    -2

  • 136. 匿名 2017/01/02(月) 14:49:17 

    いっそのこと全部演歌の紅白にする。

    +9

    -2

  • 137. 匿名 2017/01/02(月) 14:49:42 

    >>30
    私は楽しく見れた。
    色んな世代で見るファミリー層にはよかったと思う。
    去年までは演歌の時はチャンネルかえてたし、今年は成功だと思う。

    +4

    -11

  • 138. 匿名 2017/01/02(月) 14:51:37 

    ここの好きなアイドルだけ見せれは黙るんでしょここもさ。

    +3

    -6

  • 139. 匿名 2017/01/02(月) 14:52:07 

    紅白もMステ特番と変わらなくなってきたね、ホントに。

    +11

    -4

  • 140. 匿名 2017/01/02(月) 14:52:29 

    >>38
    じゃあここで人気あるモー娘。の映画プリキュアソングはどうなるの?

    +1

    -6

  • 141. 匿名 2017/01/02(月) 14:52:49 

    紅白信仰の強い、年寄りが楽しめる年寄り向けな昭和な番組にする

    若い歌手にはそれぞれのファンが待ち望んでいる最高の場所があるんだからそちらで楽しんでもらう

    +12

    -2

  • 142. 匿名 2017/01/02(月) 14:54:11 

    >>133
    だからさっきからジャニは紅白に不要だと、当のジャニヲタが言ってんじゃん。
    紅白に是が非でも出て欲しいなんてジャニヲタはそんなに多くないと思うよ?
    特に若い子達は。

    +21

    -1

  • 143. 匿名 2017/01/02(月) 14:54:15 

    司会がNHKのアナウンサーってのも、面白味がない気がする。

    +2

    -10

  • 144. 匿名 2017/01/02(月) 14:55:13 

    とりあえず昨年末の結果を見て、正月休み返上で反省会を行う。

    +5

    -2

  • 145. 匿名 2017/01/02(月) 14:56:08 

    >>135 星野源の恋、桐谷健太の海の声、RADWIMPSの前前前世、AKB48の365日の紙飛行機など。

    +6

    -8

  • 146. 匿名 2017/01/02(月) 14:56:30 

    歌う曲をNHK側が指定してくるので毎年毎年同じ曲を歌わされるベテラン枠も気の毒
    例えば、天城越えはそりゃ名曲だけど石川さゆり他にも良い曲いっぱいだしてるんでしょ?
    私だったら歌手がその年に新曲発表してるならその曲を精一杯紅白の舞台で歌わせてあげたいと思うけどな

    +45

    -0

  • 147. 匿名 2017/01/02(月) 15:02:51 

    >>143
    そんなの知ったことではない。
    誰がやっても気に食わない人が騒ぐのだから、楽しかろうが楽しくなかろうが、アナウンサーが無感情に進行すればいい。

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2017/01/02(月) 15:05:07 

    歌手別視聴率を公表する

    +4

    -1

  • 149. 匿名 2017/01/02(月) 15:05:56 

    とにかく歌わせまくる。
    フリートークはさせない。
    往年の曲でいいからヒット曲だけ。
    企画は多くて2個まで。

    +11

    -1

  • 150. 匿名 2017/01/02(月) 15:06:21 

    番組タイトルから「歌合戦」をはずし ただの「紅白」とする

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2017/01/02(月) 15:08:38 

    >>135
    back numberとかワンオクは出たことないし、
    家入レオとか藤原さくら、babymetalも出たことない。
    秦基博のひまわりの約束も、ヒットしたのに紅白に一度も選ばれていない。

    それで、PUFFYを今更出すとか訳がわからない。

    +52

    -4

  • 152. 匿名 2017/01/02(月) 15:10:25 

    郷ひろみを余興で使い、本編では出さない

    +10

    -2

  • 153. 匿名 2017/01/02(月) 15:10:34 

    出場は紅白各10組の2時間番組にします。
    変な応援合戦や海外からの中継はありません。
    初出場は紅白各1~2組、NHK貢献者枠は各1組、外国人枠は各1組までとします。
    審査はデータ放送で参加できるお茶の間審査で買った方が+1点、会場のお客さんの審査で+1点、審査員全員の協議で+1点となり、データと会場の得票数が紅白同じ場合は引き分けになる場合もありますが、審査員は奇数で必ずどちらかに投票します。


    +2

    -2

  • 154. 匿名 2017/01/02(月) 15:13:06 

    すずちゃんに世代交代だな

    +3

    -17

  • 155. 匿名 2017/01/02(月) 15:13:39 

    >>97
    >司会はNHKのアナウンサー
    口パクNG 中継NG
    ジャニーズ2枠、AKBグループ1枠、EXILEグループ1枠 でいんじゃない?


    だいたい同意だけど、何故ジャニーズだけ2枠?
    1枠でいいよ。

    +14

    -6

  • 156. 匿名 2017/01/02(月) 15:14:10 

    >>24
    そうか!今年何だか紅白感ないなぁ〜と思ってたら、その方たちが出てなかったからか!藤あや子は必須だわ!

    +2

    -2

  • 157. 匿名 2017/01/02(月) 15:15:25 

    絶対に笑ってはいけない紅白歌合戦

    +20

    -2

  • 158. 匿名 2017/01/02(月) 15:15:32 

    昭和の頃の進行に戻す。
    おかしな余興とか入れない。

    +26

    -3

  • 159. 匿名 2017/01/02(月) 15:17:17 

    昔の紅白みたく、順番に紅VS白で対決して点数を競う。
    AKBVSジャニーズ、石川さゆりVS五木ひろしとか?
    時間も二時間位で良いし、司会者もNHKのアナウンサー。

    +19

    -2

  • 160. 匿名 2017/01/02(月) 15:18:47 

    高橋真梨子さんみたいな実力派歌手を増やす

    +25

    -6

  • 161. 匿名 2017/01/02(月) 15:18:52 

    開始時間はせいぜい21時。

    +16

    -1

  • 162. 匿名 2017/01/02(月) 15:20:00 

    応援合戦は楽しいけど、企画ものは要らない。

    +10

    -0

  • 163. 匿名 2017/01/02(月) 15:22:18 

    >>142
    ジャニオタよくてもここの乃木カスとモーカスがうざい。
    いっちょ前にアーティスト批判する癖にアイドルにデレデレとか普通の神経じゃない

    +6

    -1

  • 164. 匿名 2017/01/02(月) 15:22:51 

    毎年中継の福山はもう卒業させる

    +60

    -0

  • 165. 匿名 2017/01/02(月) 15:25:16 

    青組作る

    +4

    -3

  • 166. 匿名 2017/01/02(月) 15:26:11 

    昭和の感じに戻します。
    もし自分が紅白歌合戦のプロデューサーだったら

    +13

    -2

  • 167. 匿名 2017/01/02(月) 15:29:40 

    >>135
    今年だと

    RADWINPS 全然前世 「君の名は」主題歌
    星野源 恋 「逃げ恥」主題歌
    宇多田ヒカル 花束を君に 「とと姉ちゃん」主題歌

    くらいかな。思いつくのは。

    +16

    -3

  • 168. 匿名 2017/01/02(月) 15:32:03 

    もう司会ジャニーズじゃなくて
    アナウンサーがいい
    ジャニーズとかEXILEとか
    AKB48も出場させない
    毎回ジャニーズとEXILEが白組だよね
    それで紅組が勝つと熱狂的なファン
    がいちいち怒るからめんどくさい
    だから出場させません
    あと口パク禁止ね

    +17

    -3

  • 169. 匿名 2017/01/02(月) 15:34:18 

    中継、録画での出演は不可。当日スタジオに来られる歌手のみ出演可。

    +45

    -0

  • 170. 匿名 2017/01/02(月) 15:35:47 

    >>131
    ジャニオタと決めつける方が視界狭いよ。
    アニオタ以外はアニソン要らないでしょ、
    普通の歌手に出てほしい。

    +6

    -3

  • 171. 匿名 2017/01/02(月) 15:35:55 

    変な余興要らない。その分きちんと一曲歌ってもらう。

    +14

    -0

  • 172. 匿名 2017/01/02(月) 15:36:41 

    中島みゆきの糸、矢沢永吉のトラベリングバスを大トリ、中々出ない人を並べる、オープニングはベビーメタル、一部のトリをBZ..大黒摩季、その他吉田拓郎、井上陽水、マキシマムザホルモン、ラウドネス、紅白だけの再結成にブランキー、ボウイ、マッド、みんな歌うでテーマ曲を作る、日本版ウィアーザワールドをやる。

    +3

    -14

  • 173. 匿名 2017/01/02(月) 15:38:34 

    口パク歌手禁止。
    大御所も危うくなって来るかも 笑。

    +17

    -0

  • 174. 匿名 2017/01/02(月) 15:38:59 

    ただ一つ、子供じみた茶番劇をやめさせる。

    +24

    -1

  • 175. 匿名 2017/01/02(月) 15:42:17 

    司会はアナウンサー。きちんと曲紹介。字幕で出身県を出す。余興に応援合戦。客席側に審査員席。中継、録画は無しで。
    以前のスッキリした紅白に戻して下さい。

    +27

    -2

  • 176. 匿名 2017/01/02(月) 15:42:35 

    カウコンと合体でいいじゃん。

    +0

    -10

  • 177. 匿名 2017/01/02(月) 15:43:52 

    紅白運動会にする

    +0

    -10

  • 178. 匿名 2017/01/02(月) 15:44:24 

    金にものを言わせてダウンタウンに出演させる。裏番組潰し。
    後は適当に。

    +3

    -6

  • 179. 匿名 2017/01/02(月) 15:44:37 

    >>172
    私は見たいね。
    うちのばーちゃんが、悲しむから伍代夏子とサブちゃんは出してくれ。

    +3

    -2

  • 180. 匿名 2017/01/02(月) 15:48:52 

    くだらない応援合戦は必要。
    大御所に新人と同じ事させて、
    それでも流石の貫禄とか言われる。

    地方の民謡同好会みたいな人とか、
    なんとかチャンピオンとか、
    ワケわかんない素人もいっぱい出て、
    何かわからんけど、めでたい!!
    っていう、昭和の紅白が懐かしい。

    +7

    -2

  • 181. 匿名 2017/01/02(月) 15:50:50 

    紅白自体が時代に合ってないのかな。
    普通に歌うだけの大型歌番組でもいい気がする。

    +17

    -1

  • 182. 匿名 2017/01/02(月) 15:52:41 

    出身県 は良い案。
    だけど自分の地元出身歌手がいない県民は寂しいだろうなあ。

    +14

    -1

  • 183. 匿名 2017/01/02(月) 15:59:45 

    演歌多くする

    +2

    -1

  • 184. 匿名 2017/01/02(月) 16:00:05 

    ミスマッチなバックダンサーの無理やりコラボ禁止
    本田望結ちゃんが嫌いな訳じゃないけど、天童よしみの歌には合わない。
    香西かおりと愛人マナミの不思議な取り合わせも無し。

    +45

    -1

  • 185. 匿名 2017/01/02(月) 16:02:56 

    スペシャルメドレーといいつつまったくスペシャルじゃないメドレー禁止。
    普通に1人、または1グループ1曲を2番まで歌わせる。
    ガチャガチャしすぎだから。

    +27

    -1

  • 186. 匿名 2017/01/02(月) 16:03:56 

    ナンダカンダ言っても、ジャニーズ2枠は少なくない?
    TOKIOはミタゾノさんの歌がよかったのに

    +4

    -10

  • 187. 匿名 2017/01/02(月) 16:04:11 

    真剣勝負の歌合戦にしたい。
    やっぱ歌手ってすごい!と感動するような。
    今年の喪服みたいなのじゃなく、華やかな夢のある舞台にしたい。
    下手な司会、茶番、くだらない寸劇とか、いらない。

    +10

    -1

  • 188. 匿名 2017/01/02(月) 16:04:52 

    年配の方は早く寝るから演歌の方達を番組の最初にまとめる。次にAKB系をダーッと、そしてジャニーズをダーッと、EXILE系をダーッと、最後に聞かせる系をやって、トリで締める。
    ゴジラとタモリ&マツコやる時間は出場者の時間に割り振るね。歌う曲フルでじっくり聞かせる。
    じゃないと、せっかく出ている歌手の良さが伝わらない。
    だんだん面白くないよ、紅白!

    +16

    -1

  • 189. 匿名 2017/01/02(月) 16:05:58 

    >>180
    こちらの地元にも笑っちゃうくらいパンチある人いるよー。
    自分の敷地にめちゃ大きい自分の看板建ててたり、、、

    +1

    -2

  • 190. 匿名 2017/01/02(月) 16:07:37 

    ゴールデンボンバーいないのは本当に寂しかったな

    前までは「またこの曲かよ!」って思ってたけど、いなくなって初めて分かるありがたみ

    +24

    -6

  • 191. 匿名 2017/01/02(月) 16:07:42 

    子供も見るからアニソン歌手も呼ぶ

    +11

    -3

  • 192. 匿名 2017/01/02(月) 16:09:44 

    >>181
    私も思う

    年末はFNSやらMステスーパーライブやら音楽番組多いから紅白に特別感を感じなくなった

    +17

    -0

  • 193. 匿名 2017/01/02(月) 16:12:37 

    長渕とK-POPの対決とか面白そー

    +2

    -7

  • 194. 匿名 2017/01/02(月) 16:13:53 

    バンドばっかり出しそうです

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2017/01/02(月) 16:16:07 

    ピタゴラスイッチの仕掛けで最後にサブちゃん登場

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2017/01/02(月) 16:21:42 

    アニソンは知らないけど枠があってもいいと思うなー。オタクもそうだけど子供が喜ぶし。

    +16

    -1

  • 197. 匿名 2017/01/02(月) 16:24:00 

    打ち切る!
    音楽業界が機能不全なのに必要ない
    お役所仕事みたいに「昔からやってるから…」的な番組でしかない

    +9

    -2

  • 198. 匿名 2017/01/02(月) 16:28:08 

    トーフビーツ出てきてー
    で、藤井隆が歌う。
    森高千里も歌う。

    +2

    -4

  • 199. 匿名 2017/01/02(月) 16:30:50 

    今年はお粗末だったけど、人気キャラの着ぐるみがいっぱい出てきたり
    子どもたちが合唱したりダンスしたりする演出はけっこう好きだから、家族で見られるように入れたいな。
    その一年の世相を反映して、天災害に遭った地域からの放送も。国民が忘れないように。
    シンゴジラや君の名は。のヒットは今年いいニュースだったんだから、もっとうまく取り入れられれば良かったのにね。


    口パクは絶対NG。

    +14

    -1

  • 200. 匿名 2017/01/02(月) 16:47:15 

    私は5時間くらいやるのは続けたい!
    茶番もなんだかんだで少しは必要かも
    ただ、口パクは嫌だな
    下手でも歌手ならちゃんと歌ってほしい
    出演者を投票で選ぶのはいいかもね

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2017/01/02(月) 16:57:37 

    司会:山﨑賢人、広瀬すず
    ゲスト審査員:菅田将暉、土屋太鳳、坂口健太郎、高畑充希
    大トリ:近藤真彦
    トリ:AKB48
    赤組:NMB48、SKE48、HKT48、JKT48、NGT48、乃木坂46、欅坂46、ももいろクローバーZ、C°ute、モーニング娘。17'、私立恵比寿中学、でんぱ組、E-girls
    白組:内海光司、佐藤アツヒロ、少年隊、中居正広、木村拓哉、稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾、TOKIO、V6、KinKi Kids、嵐、タッキー&翼、NEWS、関ジャニ∞、中丸雄一、上田竜也、亀梨和也、Hey! Say! JUMP、山下智久、中山優馬、Kis-My-Ft2、Sexy Zone、ABC-Z、ジャニーズWEST、EXILE TRIBE

    特別出場枠:RADIO FISH、ピコ太郎

    大トリマッチの時は出演者全員総立ちワッショイ

    +4

    -29

  • 202. 匿名 2017/01/02(月) 16:59:55 

    バックダンサーに剛力さん

    +5

    -8

  • 203. 匿名 2017/01/02(月) 17:11:24 

    おっちゃんはね

    乃木坂ちゃん三曲
    欅ちゃんが三曲


    あとは短縮

    +1

    -15

  • 204. 匿名 2017/01/02(月) 17:12:41 

    +2

    -6

  • 205. 匿名 2017/01/02(月) 17:28:03 

    >>175
    字幕で出身県を出すのはいらないわ

    最近は出身とか年齢(昔は出してた)とかわざわざ出さないでしょ。時代に合わせなきゃ。
    出場回数だけでいいよ。

    +7

    -1

  • 206. 匿名 2017/01/02(月) 17:31:39 

    >>182
    出身の県は昔の紅白では出てたけど、そういうのを出さないのが今の時代ですよ
    あと年齢を出すのもたしか昔はやったけど、それって日本独特の古い考えだかなんだかで、最近は出してないはず

    +7

    -2

  • 207. 匿名 2017/01/02(月) 17:32:44 

    歌手の後ろで小物芸能人をチョロチョロ踊らせたりしない。

    +21

    -0

  • 208. 匿名 2017/01/02(月) 17:34:17 

    出身出すのは、意味ないと思う。
    例えば私は(紅白なんて出られないけど)生まれは東京、1才で名古屋に引越し、18から24まで東京、24から30の今まで北海道。

    どこの出身か自分でもわからない(笑)

    +12

    -4

  • 209. 匿名 2017/01/02(月) 17:36:02 

    いいオトナがリハーサルでも何度も稚拙な茶番劇をやっているのを想像するだけでサブいぼが立つ。
    プロデューサーにも「はい、そこは照れないでやって!」とか言われてんだろーなー。

    +9

    -1

  • 210. 匿名 2017/01/02(月) 17:36:37 

    B'zとミスチルに絶対出てもらう

    赤対白でなく 西と東に分ける

    +2

    -7

  • 211. 匿名 2017/01/02(月) 17:38:44 

    紅組、白組両方のオーケストラ復活

    +11

    -1

  • 212. 匿名 2017/01/02(月) 17:47:42 

    司会はNHKアナウンサーに。もしくはベテランタレントに。
    南極からの中継を復活する。野鳥の会も、伝統としてあっていいと思う。

    福山雅治は出たければ会場に来いと言う。毎回中継する価値があの人にそんなにあると思えない。
    秋元康枠は、一つに絞る。

    あと、個人的にTOKIOも卒業でいい気がしてます。TOKIO好きだけどヒット曲ないし、後輩にジャニーズ枠譲ってほしい。

    +23

    -0

  • 213. 匿名 2017/01/02(月) 18:02:43 

    口パクの徹底禁止を売りにしたら面白いんじゃないかなぁ
    あの歌手の本当の歌唱力がわかる!とか煽ってさ
    興味湧いてみんな見そう
    自信がない歌手は辞退するだろうし密度が上がってよくない?

    +12

    -0

  • 214. 匿名 2017/01/02(月) 18:10:07 

    みんなの意見はジャニ、エグザイル、秋元追放らしいから、一部にそれを固めて二部から本格にすりゃいい。一部はちゃらけた演出さして二部はまったくいれない。もう分けるしかないと思うしそもそも紅白に求めるものが人それぞれ違うんだから。

    +9

    -2

  • 215. 匿名 2017/01/02(月) 18:11:40 

    >>46

    悪寒が走った

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2017/01/02(月) 18:27:41 

    中継をなくす。
    中継を出場って寒く思う。ジャニーズのカウントダウンなど別の場所で音楽やってそれが紅白出場にならないのはいいけど紅白とは全く関係ないのに出場した気分になってるナルシーな人って感じ。

    +12

    -0

  • 217. 匿名 2017/01/02(月) 19:05:32 

    司会はNHKアナウンサーにする。
    演歌と歌謡曲以外人気のない人は出さない。
    ライブだからという中継でしか出ないという福山は出さない。
    AKB系統は1グループのみにする。その際、総選挙とか順位とかの発表や卒業発表はさせない。
    絢香みたいな歌手は出さない。
    クラシックやオペラの人も出す。久石譲さんや葉加瀬太郎さんに1曲演奏してもらう。

    +7

    -1

  • 218. 匿名 2017/01/02(月) 19:29:09 

    とりあえず衣装の色が黒だらけにならないように、事前にアーティストと打ち合わせる。

    +18

    -0

  • 219. 匿名 2017/01/02(月) 19:32:27 

    結局売れた歌手が一番偉いと思います。
    単に大御所だからと気を使って1枠埋めないように。
    今年売れたという事は今年影響力があった人物という事です。
    ここは否定してはいけないと思います。
    好みの問題で売れた歌手を否定してはいけません。
    いくら演歌でも売れていれば若者も知っているはずです。
    過去の栄光にしがみついて昔の歌ばかり歌うから
    演歌歌手は支持されないのです。
    ガチの実力勝負にすればいいのです。

    +4

    -1

  • 220. 匿名 2017/01/02(月) 19:38:47 

    そもそもNHKって必死になって
    視聴率を上げる必要あるんですかね?

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2017/01/02(月) 20:56:35 

    家康に伊賀越えをさせ、中継をときどき入れる

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2017/01/02(月) 21:30:11 

    いっそのことテレ東で紅白の裏番組を作る。そこではアニソン歌手多め。

    +4

    -1

  • 223. 匿名 2017/01/02(月) 22:15:47 

    老若男女の祭典にしたいから演歌もアイドルもバランスよく出す。中継限定な人は出さない。
    小林幸子とゴールデンボンバーは視覚で盛り上がるだろうから出したいな~。
    司会でハラハラしたくないのでNHKのアナウンサーにする。

    あと、難しいと思うけど持ち歌を本人以外の人が歌うのもやりたい。

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2017/01/02(月) 22:16:38 

    AKBグループは落選
    前半→歌謡曲
    後半→演歌
    (私が子供の頃は確か、後半は演歌だったので
    その時間は布団に入ってました)

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2017/01/02(月) 22:48:49 

    野鳥の会のアホなカウントシステム、審査員・会場・視聴者のうち二つが選んだ方が負けるシステムは変更。

    負けた方に罰ゲーム…集金手伝わせる…払ってる家に集金がくるってなったら、払うんじゃね?

    +0

    -2

  • 226. 匿名 2017/01/02(月) 22:54:44 

    昔は8時スタートだった。それ位でいい。

    +9

    -0

  • 227. 匿名 2017/01/02(月) 23:07:41 

    口パク禁止
    ちょっと リハに加えて 拘束が長くなるけど
    選ばれたら NHKが提供した スタジオで ボイトレ
    踊るから歌えないとかは禁止
    それなら 歌いながら踊れるようにする
    それができないなら 出演しない
    とにかく プロ意識を持て

    +6

    -1

  • 228. 匿名 2017/01/02(月) 23:13:36 

    女が紅
    男が白
    この制度をなくす。
    白はジャニーズやLDH一族がいるから
    組織票が強い。
    だから 今回の紅白 白が勝つと思ってたけど
    ゲスト票で紅が勝って 不思議な紐が多かったと思う。
    なので だいたい 売上や知名度で平等に男女関係なく
    紅と白に分ける。
    司会も紅と白 男女関係なく。

    +6

    -2

  • 229. 匿名 2017/01/02(月) 23:17:49 

    4846はトイレが混むから出さない!!!!

    +6

    -1

  • 230. 匿名 2017/01/02(月) 23:19:53 

    フルコーラスで歌ってもらう。
    2階に即席ステージは作らない。
    芸人が出ても品を保つように、腰振り、裸はダメ。
    司会はジャニーズはさせない。

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2017/01/02(月) 23:20:10 

    現実と理想で
    ジャニーズは TOKIO、キンキ、V6、嵐の年功序列で固定
    LDHは人気グループ1組 (今は 3代目)
    AKBは今回みたいにアプリで投票する
    しかも AKBグループと乃木坂グループ混合で選抜
    歌も両グループから1曲づつ選び2曲のメドレー
    和田アキ子は落選してうるさかったので オープニングの前座役として出演。
    少子高齢化なので 演歌枠はしっかり確保。
    歌手にとって神聖な場所であるために 芸人は禁止。
    司会は あさイチが安定する限り 紅組 有働由美子 白組 井ノ原快彦 総合司会は大御所芸能人かNHKのアナウンサー

    +2

    -11

  • 232. 匿名 2017/01/02(月) 23:21:25 

    まず 出場者を決定して
    紅組か白組はくじ引きで決める。
    その方がどっちが勝つか楽しみ。

    +3

    -1

  • 233. 匿名 2017/01/02(月) 23:26:01 

    和田アキ子の落選は 売上や活躍から見て当然だったが
    毎年 当たり前に出ていた人なので
    なんか 少しさびしい気もした。
    だからと言って 和田さん 出演してくださいというのはおかしいので
    オープニングで歌わせる代わりに
    頼りない司会の代わりに
    舞台裏で 紅組をしきらせる。
    それで エンディング前に帰ってもらって わだ家でエンディング見て年越してもらう。

    +3

    -5

  • 234. 匿名 2017/01/02(月) 23:29:13 

    オリコンとレコチョクと日本レコード協会との会談で事務所枠にとらわれず
    今年のヒット曲
    また 年配者向けの 演歌歌手
    など 一般知名度があ需要のある そして 実力のある
    アーティストを出場させることを誓います。
    そんな私にNHK会長選挙に清き1票を(笑)

    +7

    -0

  • 235. 匿名 2017/01/02(月) 23:34:01 

    CD、配信売上 Youtube再生回数、ツイッター、ラジオオンエア回数など複数の視点から 総合的に判断したビルボードジャパンのランキングに加え
    コンサート動員数
    一般知名度、好感度
    歌手、音楽グループが出場するに値する実力
    などを点数化し一定の点数を超えた方々に出場依頼

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2017/01/02(月) 23:35:00 

    アッコさんは大きすぎるからNHKホールに入らないんで辞退します。
    勝俣より

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2017/01/02(月) 23:45:53 

    >>208
    あなたの場合は、愛知県出身、北海道在住だと思うよ。

    +2

    -1

  • 238. 匿名 2017/01/02(月) 23:48:30 

    本当に昔の紅白は面白かったなぁ^ - ^
    DA PUMPが全盛期の時とか紅白が楽しみで次は誰だろ?何するんだろってワクワクしてたなぁ。
    ステージも昔の方が豪華で華やかだったような気がする^o^
    その年本当に注目された人を集結させたいな。
    AKBとかで何枠も取らないで一曲のみ。

    +7

    -0

  • 239. 匿名 2017/01/02(月) 23:52:33 

    韓国人追放
    根っからの親日は大歓迎
    在日は追放
    帰化して根っからの親日日本国籍保持者は大歓迎
    日本の伝統なので
    LOVE JAPANな方々で盛り上がりましょう‼︎

    +12

    -0

  • 240. 匿名 2017/01/02(月) 23:54:14 

    司会は絶対その道のプロにやってもらいたい。観ててハラハラするのは精神的にキツイ。

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2017/01/02(月) 23:55:58 

    TOKIOはキスマイやジャンプより売れてないけど
    知名度も好感度もあるので 出演できる
    和田アキ子は他の歌手よりもメジャーでできるのが信じられないほど売れないし
    知名度はあるけど 好感度が低すぎなので 出演できない

    +3

    -6

  • 242. 匿名 2017/01/02(月) 23:56:54 

    DJオズマを呼ぶ

    +1

    -5

  • 243. 匿名 2017/01/02(月) 23:58:07 

    事務所枠やコネでNHK側に歩み寄って来た場合
    NHKは直ちに週刊文春にご報告し
    国民の皆様に大々的にお伝えします。

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2017/01/03(火) 00:01:31 

    受信料を事務所の人が国民の代わりに払ってくれるならば
    事務所枠とか勝手にお好きにしなさい。

    +7

    -1

  • 245. 匿名 2017/01/03(火) 00:07:44 

    お浜さんは
    聖地で年越しできなくなるので
    次回からまた紅白に出演して
    卒業したんじゃないの?とガルちゃんや一般社会で叩かれる。
    でも マイク向けられても困るので
    しっかり強制的にボイトレ拘束します。

    +1

    -4

  • 246. 匿名 2017/01/03(火) 00:13:31 

    江頭を司会にする。

    +0

    -5

  • 247. 匿名 2017/01/03(火) 00:26:08 

    まずは
    紅白対抗お遊戯会を抜け出そう‼︎

    +4

    -1

  • 248. 匿名 2017/01/03(火) 00:30:57 

    中継は一切止める。
    会場に来られる人だけでやってほしい。
    一部のアーティストだけ特別待遇にすることにとても抵抗を感じるから。

    +9

    -0

  • 249. 匿名 2017/01/03(火) 00:41:26 

    アイドルはほどほどに。
    本当に音楽で勝負してる人を出場させる。
    バンドの数少なすぎない?

    +10

    -1

  • 250. 匿名 2017/01/03(火) 00:46:37 

    私可愛いでしょ?可愛いって言って欲しい感が満載のファッションで音楽をやってる人は落選させる。
    もし自分が紅白歌合戦のプロデューサーだったら

    +8

    -1

  • 251. 匿名 2017/01/03(火) 01:35:12 

    >>13
    それいい!
    あ、でもジャニーズやAKBはファンが頑張って投票しそう…

    +4

    -1

  • 252. 匿名 2017/01/03(火) 01:44:42 

    とりあえず、不倫整形オバケの椎名林檎はキモすぎるしブスだし不吉だから出さない。

    +6

    -2

  • 253. 匿名 2017/01/03(火) 01:46:26 

    その年にヒットが無かった芸能人を、コネ重視で出演させない。
    その年にヒットがあった芸能人をメインにする。

    パフィーだの椎名林檎だの、なんのヒットもないオバサンは要らないだろ。

    +10

    -4

  • 254. 匿名 2017/01/03(火) 02:19:19 

    >>28わろたw

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2017/01/03(火) 02:21:06 

    >>201 うわ、もう絶対見ないわそれ。
    てかネタ?

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2017/01/03(火) 02:34:26 

    中継はやめる

    +6

    -0

  • 257. 匿名 2017/01/03(火) 02:48:06 

    >>95私もエグザイル系嫌いだけど要ると思う。
    三代目とか、興味ない層の私ですら曲聴いたら知ってるから
    私は、好き嫌い関係なく時代の顔のような歌手は出て欲しい。
    年に1回紅白で見るくらいが丁度いいし。
    老若男女が好き嫌い関係なく、時代の顔を認知する場というのが紅白の役割だと思うし、私はそういう意味で毎年楽しみにしているので。

    AKBとか〜坂のグループも出ていいけど
    あんなに何組もいらない。1組でいい。
    秋元系は握手商法のせいで本当の人気度としては怪しいから。

    +10

    -0

  • 258. 匿名 2017/01/03(火) 03:26:55 

    ポップス、演歌に限らずジャズや民謡、ミュージカルや合唱などを一曲ずつで良いから出して欲しいな。知らない曲でも本物は感動すると思うし、それが出来るのがNHKだと思う。
    美輪さんのヨイトマケノ唄は涙出ちゃったもんね。

    +9

    -1

  • 259. 匿名 2017/01/03(火) 05:00:23 

    やらせはやめる。
    明らかに?ってなる採点はおかしい。
    審査員いらない(笑)

    +3

    -1

  • 260. 匿名 2017/01/03(火) 05:12:30 

    制限のない投票やったらCD売り上げ上位のAKB関連、ジャニーズ、
    EXILE に韓国、ももクロとかオタのいるアイドルグループだらけ

    制限して投票しても上記のアイドルにたくさんCMとか流れている
    ミスチル、安室(出ないだろうけど)とかほぼ9割固定で状態

    で少ないオタ、若者がお気に入りしか見ないと視聴率ダダ下がり

    投票だけじゃ民放の歌特番に負ける可能性も

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2017/01/03(火) 06:01:14 

    視聴率40%を死守しようとして迷走しているように見えるNHK。今は色々なメディアがあるし大晦日の過ごし方だって色々なんだから視聴率にこだわらなくても。
    時間は3時間位なら飽きないし、出場者を厳選して原点に帰った歌合戦にしてほしいです。そしたら予算だってワイズスペンデイングじゃない?(笑)

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2017/01/03(火) 07:49:05 

    結局、どうでもいい。
    何がどう改善されようと、録画早送りで見たい人のとこだけしか見ないんだし(笑)
    色んなジャンル推す人いるけど、結局どれも好きな人にしか価値はない。
    自分が好きだから。
    それが基準なのに、さも一般論のようにコメしてる時点で、今の紅白と何が違うのか謎だよ。

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2017/01/03(火) 09:15:05 

    >>29
    司会も捨てがたいけど、バナナマンには副音声でわちゃわちゃしてて欲しい♪

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2017/01/03(火) 09:52:00 

    >>46
    そう言われれば 無かったですね。審査員の真田パパだけでお茶を濁したか…

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2017/01/03(火) 10:37:00 

    確かにジャニーズはカウコンあるし十分だね紅白はアイドルなしにしたらいいと思うほんとに歌手だけまあ間違いなく若い子は紅白みなくなるだろうけどw

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2017/01/03(火) 10:54:15 

    小林幸子と美川憲一の衣装対決を復活させる。
    司会は女優とかでも良いけど、一人はアナウンサー。
    AKBは今年みたいに選抜、EXILE系列はEXILE TRIBEとしてまとめて出させて、ジャニーズもせめて1〜2組

    +6

    -2

  • 267. 匿名 2017/01/03(火) 11:11:40 

    >>46
    新妻聖子さんが真田丸に出ていたので
    民放で人気が上がってきた山崎育三郎さんと
    対戦してほしかった。
    ミュージカル舞台への集客になり、消費も上がる。

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2017/01/03(火) 11:14:19 

    椎名林檎に物申す

    +0

    -1

  • 269. 匿名 2017/01/03(火) 11:16:48 

    受信料を払っている家庭に往復はがきを出し
    出てほしい出演者
    出てほしくない出演者
    を紅白3人づつ書いてもらい
    NHKは、自分たちの選択が民意とどのくらい
    離れているかを知ってほしい。
    (出てほしくないを書かせるのはそのため)
    AKBの集計番組作るくらいならハガキ確認位
    できるでしょう。
    自分の好きな歌手に出てほしい人が
    受信料を払うようになるかもね。

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2017/01/03(火) 11:19:36 

    >>263
    郷ひろみを出すのなら、日村が参加できる明るい曲で。

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2017/01/03(火) 11:21:30 

    >>256
    ただし何年か前の黒部ダムの中島みゆきや
    今回の熊本城ライトアップの氷川きよしのような
    ケースはあり。

    +8

    -0

  • 272. 匿名 2017/01/03(火) 11:24:09 

    紅白のような場だからこそ、売れてなくても実力のあるアーティストを数組世間に広く紹介する意味でも出場させる。
    また、超高齢化社会の日本なだけに、中高年者層からの視聴にも堪える実力派を中心とした構成とする。
    要は、単純に売れているからという理由での人選とはしない。

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2017/01/03(火) 11:39:57 

    実力はもちろん大事だけど、その年話題になった曲が入るのは賛成だけどな!
    親世代も若い人の歌は一切知らないけど、紅白の時にこんな曲流行ったんだーって見てるから。
    年齢層が1番広いであろう歌番組だから、それに触れるいい機会だと思う!

    年末の一大ステージだからドレスアップまでいかないにしても、アーティストは、普段着一切禁止で華やかにでてもらう!

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2017/01/03(火) 12:04:36 

    >>152
    郷ひろみは日村とセットで。(笑)

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2017/01/03(火) 12:06:46 

    司会ダウンタウン
    和田アキ子小林幸子は呼びません。
    審査員は当日NHKに観に来た人から無作為に
    選びます。審査員席は用意しません。

    出場歌手ですが 
    その年 話題にあがった歌手グループを出場させます。 ゲス乙女も参加可ですが 辞退を勧めます。ファンキーも同様です。

    ジャニ枠とAKB48枠 は有り
    モーニング娘。も追加。
    演歌部門は 有線の人気から参考にします。

    +2

    -2

  • 276. 匿名 2017/01/03(火) 12:58:05 

    何かのコーナーを作るならオーケストラや三味線等、音楽に関係あるやつにするピアノとか
    口パクは禁止
    歌手が何の歌を披露するかは人気投票で決める、で当日まで何を歌うかは分からない

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2017/01/03(火) 13:19:01 

    観客の人に膝掛けを用意する
    カイロとかも♡
    熱出た人のために冷えピタとかはかかさず用意しておく部屋を設置。
    体を休められるところ。
    あとは、昨年に習って少し変えていく。

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2017/01/03(火) 13:58:36 

    司会は二人、NHKアナと長期司会経験者
    とりあえずヘタでも生歌
    歌番組にお笑い不要

    選考
    選考は各歌手期間内一番売れた曲(最も売れた音源通り披露)
    選考時の収録音源どおりのメンバー全員でのみ出演
    投票権とか音楽以外の水増しビジネス付きは選考対象外
    ランキング20位以下でNHKへの貢献での出場は2度まで

    ダミーマイク禁止、カバー曲やメドレー禁止
    バックダンサー8人まで

    紅白各投票はデータ放送のみか、会場客とゲスト審査員のみ
    で人数そのまま

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2017/01/03(火) 17:39:38 

    ジャニーズは元々TOKIOとSMAPの二組だけだった。だから二組に戻してみるのもいいかな。

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2017/01/03(火) 21:05:43 

    司会は局アナもしくは実力が実証されている人にお願いする。
    ジャニーズは多くて4組。そしてHey!Say!JUMPだけは絶対に出さない。キモいから。
    くだらないグダグダ企画をなくして、1組の歌唱時間を長くして歌をじっくり聞かせる。もちろん口パクNGで。
    AKB、LDH系も各2組ぐらい。

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2017/01/04(水) 01:54:10 

    司会は古舘伊知郎で。
    もう一度、プロの司会を見たい。

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2017/01/04(水) 15:10:37 

    和田、有村は出さん

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2017/01/05(木) 15:49:46 

    >>46
    あまちゃんはヒットもしたし、何より「アイドル歌手=歌」が主要モチーフだった上に、一世を風靡した歌手も出演してたから、紅白でやりやすかったってのはあるんだろうね。
    とはいえ、その年にやった大河ドラマと朝ドラは、なんらかのコーナーを必須にすればいいのにね。自社の伝統ある看板コンテンツなんだし、ヒットしたしないに関わらず、それに貢献してくれた人たちへの感謝も込めて。

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2017/01/06(金) 04:18:05 

    昔の紅白出場歌手「モット紅白で遊べばいい!例えば、組でおそろいのユニフォームとか。」
    今の世間(くだらないバラエティにウンザリしたのか)「一年の締めくくりだから、まじめにやれ!ふざけたアトラクションいらない!」

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2017/01/06(金) 04:26:32 

    67回の紅白は、客席の後ろから入場したりと、昔のやり方が登場したね。
    これまた昔のように、様々なジャンルの歌手をバランスよく選出。Jpopか演歌だけでなく、オペラや民謡、インストロメンタルなど!
    Eテレとのタイアップ。V6が次紅白出る時は、手話のパフォーマンスしてほしい!
    昔からのように、宝塚の人を使う。振り付けなど。

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2017/01/06(金) 05:16:57 

    次の番組、ゆく年くる年にリンクする演出やオマージュ。

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2017/01/06(金) 05:29:27 

    >>136
    それは年忘れにっぽんの歌(テレビ東京)だよ。

    テレビ東京といえば、ここでもクラシックに出てほしいとか書いてあったけど、大晦日23:30にジルベスターコンサートがやる。
    新年を迎えた瞬間にぴたりと演奏を終えて、キャノン砲が紙テープや紙吹雪を発砲する派手な内容。
    ここで紅白嫌いと言う皆様、こちらをどうぞ!

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2017/01/06(金) 23:35:18 

    由紀さおり安田祥子
    彼女たちの童謡は紅白盛り上げますよ!

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2017/01/06(金) 23:40:11 

    >>222
    テレ東で…
    年忘れにっぽんの歌(演歌)→年忘れアニソン→東急ジルベスターコンサートで年越し!
    なんてね!

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2017/01/07(土) 00:09:02 

    いやいや、バックダンサーも必要でしょ。
    元タカラジェンヌや日舞の家元、キンキも嵐もそうだった駆け出しのジャニーズなど。彼らのハレの舞台だもの!
    Radio Fishのように、一般公募でダンサー選出したら、もしかしたら我々のハレの舞台になる!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。