-
1. 匿名 2017/01/01(日) 18:55:09
私の旦那はすごく料理がうまくていいのですが、その分自分と比べてしまってなんとなく情けなくなってしまいます。
私自身はそこまで下手ではないと思いますが、彼にはどうやっても敵わないです。
皆さんはどう思いますか?+134
-4
-
2. 匿名 2017/01/01(日) 18:55:45
むしろラッキー+612
-6
-
3. 匿名 2017/01/01(日) 18:55:51
うまく褒めて、普段も作ってもらえる様に仕向ける+486
-3
-
4. 匿名 2017/01/01(日) 18:56:34
作ってもらう+365
-2
-
5. 匿名 2017/01/01(日) 18:56:36
むしろ料理上手で料理好きだったら最高です!
たまに作ってほしいです!
+355
-1
-
6. 匿名 2017/01/01(日) 18:56:48
+64
-4
-
7. 匿名 2017/01/01(日) 18:57:06
最高
私が助手側にまわる笑+323
-2
-
8. 匿名 2017/01/01(日) 18:57:18
休みの日に一緒に料理するのが楽しいです。+193
-3
-
9. 匿名 2017/01/01(日) 18:57:23
Yeah!\(^^)/+78
-1
-
10. 匿名 2017/01/01(日) 18:57:29
教えてもらう+140
-3
-
11. 匿名 2017/01/01(日) 18:57:44
うれしい!!教えて欲しい!(笑)+122
-2
-
12. 匿名 2017/01/01(日) 18:57:49
私より料理上手。
結婚したら無理にご飯作らなくてもいいよ〜自分も作れるしと言ってもらってるのでかなり楽です\(^o^)/+237
-1
-
13. 匿名 2017/01/01(日) 18:57:49
洗濯・掃除などその他の家事に邁進するな!
いいなぁ、料理上手な男性。うらやましいです+174
-1
-
14. 匿名 2017/01/01(日) 18:57:55
最大限に利用するわ!+123
-6
-
15. 匿名 2017/01/01(日) 18:58:12
うちも旦那の方がうまいんで、料理の割合は7:3でやってもらってる
掃除や洗濯は私がやってます
自分が作ったものがまずくて、旦那の料理がおいしいとヘコみましたが、最近は気にしません!+142
-1
-
16. 匿名 2017/01/01(日) 18:58:31
彼がお店の料理より上手に作るので、私の手料理は今までで一度も作ったことないですw+69
-2
-
17. 匿名 2017/01/01(日) 18:58:50
ラッキー!
人には得意、不得意があるんだから得意な方がやればいいよ!+162
-1
-
18. 匿名 2017/01/01(日) 18:59:35
嬉しい
片付けとかの補助を私がやる!
そんな旦那欲しいなぁ+81
-0
-
19. 匿名 2017/01/01(日) 18:59:43
料理人さんて男性が多いから、女性より得意な人多いと思う。
羨ましいわ。+109
-4
-
20. 匿名 2017/01/01(日) 18:59:46
どんどん作ってもらう!+59
-1
-
21. 匿名 2017/01/01(日) 18:59:51
うれしい!作ってもらったり教えてもらいたい。
+48
-0
-
22. 匿名 2017/01/01(日) 19:02:03
うれしい!たのしい!大好き!+27
-4
-
23. 匿名 2017/01/01(日) 19:02:09
嬉しい(*´∀`*)尊敬する
かっこいい
飲食経営とかいいな!イタリアンとか創作系作れたら惚れる。自慢したい♡+29
-8
-
24. 匿名 2017/01/01(日) 19:03:33
料理人の旦那は頼んでも作ってくれないから、私は料理しなくて何でも美味しいって言って食べてくれる男性がいいな!
でも包丁は研いでくれる+64
-2
-
25. 匿名 2017/01/01(日) 19:04:00
毎日
肩、腰、体。全身マッサージしていたわる
家で作ってもらう╰(*´︶`*)╯
大切にする+32
-0
-
26. 匿名 2017/01/01(日) 19:04:16
手離さない+34
-3
-
27. 匿名 2017/01/01(日) 19:04:59
出来ないよりいいと思う!
ただ昔付き合ってた人が、料理上手というかほんとに口うるさくて疲れる人だった。
いちいちあーだこーだ言わない料理上手な人なら大歓迎(笑)+106
-2
-
28. 匿名 2017/01/01(日) 19:05:04
教えてもらうし
作ってもらう♪+12
-2
-
29. 匿名 2017/01/01(日) 19:05:26
元彼が調理師でした。
たまに作ってくれるのですが台所ぐちゃぐちゃで片付けはしない、私も調理師なので少しは料理できるのですが私が作ったら「美味しくない」と言われる…
もう私より料理が上手な人とは付き合いたくないです(´;ω;`)+70
-8
-
30. 匿名 2017/01/01(日) 19:05:49
ありがたい。おわり+20
-1
-
31. 匿名 2017/01/01(日) 19:06:12
え?料理人の旦那さんて
家では作ってくれない人、多いの(´・ω・`)?+49
-3
-
32. 匿名 2017/01/01(日) 19:07:52
今日は旦那様が簡単なおせちを用意してくださいました。
私は映画を見てました。+158
-10
-
33. 匿名 2017/01/01(日) 19:08:01
旦那の得意料理はたまに作ってもらう+11
-0
-
34. 匿名 2017/01/01(日) 19:08:41
どうもしない
嬉しい+22
-0
-
35. 匿名 2017/01/01(日) 19:08:47
自分も料理好きだから色々教えてもらったり料理の話出来たりして嬉しいな
自分より上手かったとしても負けるもんかと料理に張り合い出そうだし、努力した分きちんと分かってくれそう+8
-1
-
36. 匿名 2017/01/01(日) 19:09:26
夫の趣味は料理。
イタリアンとかフレンチの食べ歩き大好きで、食べに行ったあと、
なんとか工夫して似たようなの作ってくれる。すごく美味しくて感謝。
ただ、材料費を考えないのと、高級な食器欲しがるのがちょっと困るが、
それも彼の趣味なんだと割り切るようにしている。
今年のおせちも超豪華だった。夫よ、おいしゅうございます。+65
-1
-
37. 匿名 2017/01/01(日) 19:09:37
うちの父が料理上手で料理好きだから、母は楽そうだったよ。
母も料理できるから、私は父の味と母の味両方で育ったけど、別にどちらが美味しいとか上手いとか比べたことないから、トピ主さん気にしなくていいと思う。+37
-0
-
38. 匿名 2017/01/01(日) 19:09:41
うちがそうです!付き合ってる時は相手が料理上手くて自分の手料理だすのが恥ずかしかったけど、結婚した今は休みの日は旦那が担当になってる^_^ほんとにありがたい^_^+30
-0
-
39. 匿名 2017/01/01(日) 19:10:05
料理人以外で料理がすごくうまい男ってのはやっぱり小さい頃から実家で料理たくさん作ってきたのかな+14
-3
-
40. 匿名 2017/01/01(日) 19:10:17
妊娠して悪阻だ切迫だで入院一歩手前の自宅安静になった時に
全く料理できない主人ですごい苦労したよ
料理得意な男性最高!
体調が悪いときに作ってもらいたいわ…+34
-0
-
41. 匿名 2017/01/01(日) 19:10:39
彼氏が元料亭の料理人です。
味にはものすごくうるさいので
できるだけ作りたくない。+30
-1
-
42. 匿名 2017/01/01(日) 19:10:52
旦那が調理師です。家でまで包丁持ちたくないそうで、
それもそうだろうなと私が作ります。
「へー、この料理はアイデアはいいね、でも○○をこうした方がいいよ」と、とても上からアドバイスくれます。慣れました
+58
-2
-
43. 匿名 2017/01/01(日) 19:11:20
父が料理人でしたが、家では全く料理しませんでした。得意というより、料理好きな人の方が手伝ってくれていいかな。+19
-2
-
44. 匿名 2017/01/01(日) 19:12:07
うまいならいいじゃない。
こっちにダメダシされるのは冗談じゃないけど。1さん妄想彼氏に恐れをなして恋愛できてない人みたいw+6
-2
-
45. 匿名 2017/01/01(日) 19:17:19
煽て倒して朝昼晩、毎日料理を作らせるかな 笑
男は馬鹿だから簡単に調子に乗るよ♪+5
-7
-
46. 匿名 2017/01/01(日) 19:18:10
それで奥さんの料理に文句つけるような男ならダメだけどね+47
-2
-
47. 匿名 2017/01/01(日) 19:18:29
旦那は食材にこだわったり、きちんとダシ取るタイプ
私は手抜きにだしの素な感じ
共働きだし、明らかに旦那のが美味しい料理は、もう敢えて作って貰うよ
代わりに散らかした台所掃除は頑張ってやります
開き直りも必要よ!+26
-0
-
48. 匿名 2017/01/01(日) 19:18:55
どんな料理が主に得意なのか気になる+4
-0
-
49. 匿名 2017/01/01(日) 19:21:04
彼氏がプロの料理人です。料理の写メ送ってくれる度にレベルが違いすぎて逆にひく…。+16
-1
-
50. 匿名 2017/01/01(日) 19:21:13
男の人って中華とかが得意なイメージだけど和食も得意ならすごいな+11
-0
-
51. 匿名 2017/01/01(日) 19:21:32
共働きなら、得意な家事を得意な方がすれば問題なし!+6
-0
-
52. 匿名 2017/01/01(日) 19:22:38
歴代彼氏は料理上手で私が苦手なの知っていたので、作ってくれていました。
で、たまに作ると感動してもらえるという甘やかされていました。+4
-0
-
53. 匿名 2017/01/01(日) 19:22:43
お皿を洗ってくれるだけでもありがたいのに料理してくれるなんて神だわ+10
-2
-
54. 匿名 2017/01/01(日) 19:29:15
主さんの気持ちわかります(^^;
うちも旦那の方がおいしいごはん作るので最初は焦ったけど、そのおかげで私も負けじといろいろチャレンジしてがんばってますよ!
旦那がやらなかったらずっと料理するのめんどくさいと思ってただろうから、その点はよかったかも! お互いがんばりましょう!+5
-0
-
55. 匿名 2017/01/01(日) 19:30:40
>>39
私のまわりの料理好きは、学生時代に飲食店でバイトしていたか、お母様が料理好きで家で美味しいご飯を食べることに慣れていて、ひとり暮らしきっかけでハマったかのどちらかですね。
あと、実験みたいな感覚で何と何を合わせたら美味しくなるかが楽しいみたいです。+10
-0
-
56. 匿名 2017/01/01(日) 19:33:39
料理つくるのが好きなら甘えるけど
得意と好きは違うからね。
作ってくれることがうれしい人だっているでしょ+4
-0
-
57. 匿名 2017/01/01(日) 19:33:55
主人は元フレンチシェフです。
同棲当初は『○○した方がもっと良いよ』とか『自分ではこの味はどう思うの?』とか言い出すのは茶飯事で、うるさくてかなりイライラしてました。フルタイムで働いてて手際が悪いなりに毎日頑張って炊事してましたので。なので今も洋食はなるべく避けて、和食中心です。+4
-1
-
58. 匿名 2017/01/01(日) 19:34:09
助かる
彼氏が休みの日はごはん作ってもらってる(同棲中です)
私より嫁らしいことこなしてくれてます+4
-0
-
59. 匿名 2017/01/01(日) 19:34:50
知り合いの男性で、
元カノがパスタ作ってくれたけどマズくてソースを捨てて麺を洗い?
自分が作り直したソースで食べた笑
と言っていて引きました。
元カノのその後(トラウマとか)が気になるのと、そんなことするからアラフォーでも独身なんだと思った。+16
-1
-
60. 匿名 2017/01/01(日) 19:35:37
ブサイクで料理上手 +
イケメンで料理何も出来ない。−
結婚するならどっちがいいですか?
+5
-24
-
61. 匿名 2017/01/01(日) 19:37:19
自分より料理上手な旦那?私は嫌だ。
+6
-4
-
62. 匿名 2017/01/01(日) 19:37:42
>>60
イケメンで料理できない一択!!!+18
-1
-
63. 匿名 2017/01/01(日) 19:38:27
中途半端に料理上手だと口出しすごいよ
(元カレの経験から)+9
-0
-
64. 匿名 2017/01/01(日) 19:39:15
>>51うちはそれ無理
家事は女担当だから。+3
-1
-
65. 匿名 2017/01/01(日) 19:40:09
彼氏は飲食店数件経営してて自分も料理しているので料理のプロです。
私も料理は苦手では無いですが付き合いだした時は料理作るのプレッシャーでした。
とりあえず文句言わずに食べてくれてます。
案外凝った物より素朴で地味な料理好んだりしてます。+7
-0
-
66. 匿名 2017/01/01(日) 19:41:40
>>60
まぁ、これが現実だよねw+6
-0
-
67. 匿名 2017/01/01(日) 19:45:31
友達の旦那さんがシェフなんだけど休みの日の料理はいつも旦那が作ってくれるって言っててすごく羨ましかったなぁ
うちの旦那は何も作れない。。+6
-1
-
68. 匿名 2017/01/01(日) 19:47:28
うちの家がまさにそうです
だから料理は総て旦那で、掃除と洗濯は私です
料理が本気で大嫌いなので料理しなくて済むなら他の家事全部しても良いです
でも近々子供が産まれるので、そろそろ勉強しないとダメなのかな…とも思ってます+8
-0
-
69. 匿名 2017/01/01(日) 19:47:35
旦那が洋食のコックさんです。だから上手なんですが、いつもおいしいおいしいと食べてくれるし今まで文句ひとつ言われたことがないので、安心しています。+6
-0
-
70. 匿名 2017/01/01(日) 19:54:27
全然うまくないけど
ダシなし味噌汁とか、素材切って焼いただけとかならやってくれる
それでもやってくれるだけありがたい
上手ならなおさらだよ
やってくれるならやってもらおう♪+5
-0
-
71. 匿名 2017/01/01(日) 19:56:52
プロの料理人は家庭の味と店の味が違う事分かってるからあんまり文句言わないよ。
中途半端に料理する素人のほうがあれこれ言って面倒だわ。+14
-1
-
72. 匿名 2017/01/01(日) 19:57:26
共働き。
彼のほうがなんでも段取りが良くて家事全般は軽くこなすし料理も上手。お節料理も彼が作ってくれました。
稼ぎも軽く600万越えてるしイケメンで細マッチョで優しくて漫画でしかでてこないんじゃないの?ってくらいの男性です。
なんで私を嫁にしたのか今でもわかりません。彼なら佐々木希も口説けそうだし落とせそうなのに。
つまり私は佐々木希よりも可愛くて綺麗なんだなぁと実感しました。
さて、そろそろ夢物語は終わりにして彼氏を探します。+30
-0
-
73. 匿名 2017/01/01(日) 20:00:13
嬉しい!!
ラッキー!!って思う。
料理上手で料理好きで、料理とはとかウンチクも述べないような人なら最高!
生きていくうえで料理ができるって、大切だと思う。
ましてや結婚相手が料理できるなら、自分が病気や入院や何かあっても、家族の食事に関して心配しなくて済むしね。+5
-0
-
74. 匿名 2017/01/01(日) 20:03:28
うちもそうです。共働きなこともありご飯のしたくは旦那がすることの方が多いです。
旦那が料理を全くしてくれなかったり体調悪い時でも作らなければいけないなどを聞くと、うちの旦那は料理してくれる人で本当に良かったな〜と思います。すごくラッキーなことですよ⁉︎
そのかわり掃除が苦手なので掃除洗濯は主に私がやっています。+7
-0
-
75. 匿名 2017/01/01(日) 20:05:48
なんという良質物件でしょう
Before/Afterの必要がありません+8
-0
-
76. 匿名 2017/01/01(日) 20:07:31
うちの旦那は料理した事ないので、
作ってくれて、それも美味しいなんて最高だよー。
誉めて、年中つくってもらいなぁー。+4
-0
-
77. 匿名 2017/01/01(日) 20:11:58
うちの夫も料理好きで私より得意です。
いつも「作るよ〜」と言ってくれるのでほんとラク!
最初は自分が情けなく思うこともあったけどとにかくラクなのでま、いいかと…。+5
-0
-
78. 匿名 2017/01/01(日) 20:16:14
美味しー♡美味しー♡ってニコニコしながら食べて、あわよくば料理はぜんぶやってもらう(笑)フルタイムの共働きなもんで、おだてながらうまく操ってなるべく楽したいってのが本音(笑)+2
-3
-
79. 匿名 2017/01/01(日) 20:20:58
料理上手な男性が彼女、好きな人に喜んで欲しくて料理してるのに。自分が楽したいとか利用とか平気で書けるとか酷いとおもうわ。
私は大好きな人にご飯を作ってあげたいのに、作る相手も食べてくれる相手もいないんだよ?
この世界はブスには厳しすぎるわ。+6
-1
-
80. 匿名 2017/01/01(日) 20:22:01
ほどほどにうまくてたまに作ってくれる程度で十分+3
-1
-
81. 匿名 2017/01/01(日) 20:23:49
うまい方がええやろ+4
-0
-
82. 匿名 2017/01/01(日) 20:25:25
なぜ情けなくなるの?
料理は女の役割みたいな古い考え?
私は料理嫌いだから、旦那が料理担当で、私は後片付け担当。
情けなくなったことなんてないんだけど、私がおかしいの?+6
-3
-
83. 匿名 2017/01/01(日) 20:25:58
後片付けはするから毎日作って欲しい。私はカレーすらシャバシャバで不味いんだよ。+6
-0
-
84. 匿名 2017/01/01(日) 20:31:26
普通に作ってもらいますよ~
だって美味しいモノ食べたいし
その代わり
片付けとか他の事は
私がやります+5
-0
-
85. 匿名 2017/01/01(日) 20:31:30
作ってくれてラッキーじゃん。
うちの旦那なんて、今現在カゼ引いて明日も仕事の私がカッスカスの声でご飯の支度しててもテレビ見ながら笑ってるよ。
主は、あ~楽ちんとか思わずに負けにように頑張ればいいんだよ!
男性が料理できると二人でキッチンに立てるのがいいなぁって思う。+7
-0
-
86. 匿名 2017/01/01(日) 20:35:27
独身の頃は自分より上手かったら、色々言われそうだし、自信なくしそーだからイヤって思ってたけど、結婚したら自分より上手かったらそりゃもうラッキーで超サイコーって思うよ。
休みの日とかに一緒に作ったり、作ってくれてる間に自分は洗濯物畳んだりとか他の家事できるじゃん!
こんないいことないよ!へこむのは最初だけだね、きっと(笑)+10
-0
-
87. 匿名 2017/01/01(日) 20:52:31
旦那が料理好きで毎日夕飯は朝作ってくれて、私は夜にそれを温めて食べるだけ。
共働きで小さい子もいるから本当に助かってる。
もう旦那なしでは私も子どもも生きていけない。
お母さんのような旦那はおすすめです。+12
-0
-
88. 匿名 2017/01/01(日) 20:54:16
>>31 作ってくれません。なんか仕事の延長みたいな気がするらしく。また仕事は仕事と割り切ってるようなので。作ってくれるのは年一回程度。
だからと言って、私が作る食事に文句は言わない。こっちが思うような味付けが出来ずに「どうしたらよかったんだろ?」と質問すれば、ちゃんと答えが返ってくる。
そんなもんです。夫は中国料理(四川系)の料理人。+4
-1
-
89. 匿名 2017/01/01(日) 20:57:13
元カレがフレンチのシェフでした。フレンチはもちろん、イタリアンや懐石料理なんかも1人で仕込みからこなす人でした。しかも炊事洗濯掃除までカンペキ。もし結婚してたら私の立場はあったんだろうか…とたまに考えてしまう。+5
-1
-
90. 匿名 2017/01/01(日) 21:07:33
めっちゃ羨ましいです!同じ分量いれてるのに、作ってもらった方が美味しく感じるのよね!お皿洗いやるから、できるだけ作ってもらいたいな~!+5
-0
-
91. 匿名 2017/01/01(日) 21:08:19
元彼が元板前さんだった。私は料理を殆んどしたことがないので元彼の為に頑張って作ったりしたけど上から目線でアドバイスされるのが嫌だった。
今彼もシェフだから料理をまだ作ったことない、
+1
-1
-
92. 匿名 2017/01/01(日) 21:14:47
うちはまさにそのタイプ。普段の休みの日や年末年始は毎食料理してくれるから楽だよ。昨日は朝から魚屋に仕入れに行ってお節やお刺身、年越しそば用のエビを買ってきてうれしそうに調理してた。
卑屈になるなんて考えたこともなかったよ…。+4
-0
-
93. 匿名 2017/01/01(日) 21:19:09
料理のうまい男って片付けダメじゃない?+4
-6
-
94. 匿名 2017/01/01(日) 21:22:14
友人時代からすでに料理上手でした。イメージ的にはイタリアとかフランス(適当)のシェフっぽいで。食器や飲み物もこだわります。
が、体育系の友人もいるので丼飯やラーメンも作ります。なんというか、なんでも作る、作ろうとします。栄養系も勉強してしまいました。
主人の仕事はバラバラな時間に終わるのでたまにこちらが作りますが、口うるさくないのが救いですね^_^コンビニ弁当やカップ麺も食べます。食が趣味ですかねぇ……。+2
-1
-
95. 匿名 2017/01/01(日) 21:28:46
>>71
うちの夫は大料理好きだけどまさにそんな感じ。作る大変さが分かってるから口出しされない。毎日の食事は手が込んだものは難しいから気楽にやりなよと言ってくれる。ほんだし使おうがクックドゥ使おうが気にしない。+5
-0
-
96. 匿名 2017/01/01(日) 21:30:34
体調悪い時に役立たずな人に比べたら人間力が高くて素晴らしいよ+6
-0
-
97. 匿名 2017/01/01(日) 21:39:19
>>79
確かに素晴らしい考えですが、楽したいとか利用するって言葉を額面通りに受け取り過ぎですよ。実際に結婚し家庭を持つと、ハッキリ言って綺麗事だけじゃ済まされないですから。特に女性が外で働いてると尚更。結婚は生活です。楽したいとか利用したいって言ってる女性だってもちろん当然だなんて思ってないし感謝してます。あなたも結婚した時に私の言ってる意味を実感するかもしれません。
+3
-4
-
98. 匿名 2017/01/01(日) 21:41:03
料理が得意というか、凝り性だから玄米を家で精米して水までグラム単位で測って土鍋で炊いてる。飯と漬物と味噌汁だけは俺がやるからオカズはよろしくって感じ。オカズは寄せ集めの残り物でも確かに毎日料亭のお食事セットみたいなのは出来てる。(笑)洗い物も手際よくやって収納しといてくれるからお母さんみたい。+6
-0
-
99. 匿名 2017/01/01(日) 21:46:40
うちの主人も料理が上手で好きで出来る。なので、私の料理に文句ばかりつけます。点数まで。
私はそこまで料理下手ではないと思うけど。とにかくストレスがたまります毎回文句ばかり。土日は主人が食事の支度を。平日は私が。
うちの父が日本料理の板前です。父は自分で作ったものは食べたくないと言い母の料理に文句ばかりだった。
味もわからないよう何を食べても美味しい美味しいと言って食べてくれる人がいい。中途半端に料理できる男って本当煩くて嫌だ。+4
-0
-
100. 匿名 2017/01/01(日) 21:59:23
うちの旦那にチャーハン作らせたらキッチンがめちゃめちゃになるのでキッチン出禁にしてます+7
-0
-
101. 匿名 2017/01/01(日) 22:02:31
去年の11月くらいかな、旦那が作ってくれた夕飯だよ♪
嬉しくて写メ撮った。
仕事忙しいけどまた作ってほしいなぁ+11
-3
-
102. 匿名 2017/01/01(日) 22:17:22
私も料理に自信無くはないから、自分より上手かったら嬉しいというより、ちょっと悔しいかも。
旦那はなにもできないけど、美味しい美味しい、嫁が料理上手でよかった!と言ってくれるからなんとなく得意になれる。(操られてる??+1
-0
-
103. 匿名 2017/01/01(日) 22:19:44
旦那が調理師です。
言ったら料理してくれるし、家事もしなくていいと言ってくれています。
だから、毎日の食事は作らなくていいし、片付け掃除もしてくれるので、助かります。
こだわりは強くなく、食べられればいいという感じの人なんで、作った料理に何か言われる事も特にないです。
こうやって、文章で書いてみると、いい旦那なんだなーと思いました。+4
-0
-
104. 匿名 2017/01/01(日) 22:21:15
助かる
以上+7
-1
-
105. 匿名 2017/01/01(日) 22:41:00
彼氏がとても料理上手です。
甘えていつも作って貰ってます(^^)+3
-1
-
106. 匿名 2017/01/01(日) 22:41:00
ラッキー以外の何物でもない+6
-2
-
107. 匿名 2017/01/01(日) 22:45:53
旦那は料理上手いし好きだから休みの日は作ってもらう!!
でも、時間も材料費もかける 人だから、栄養バランスと節約は私の方がしっかりしてるとひとりでなっとくしてる 笑+3
-0
-
108. 匿名 2017/01/01(日) 22:46:00
独身、彼氏なしだけど、「料理上手な人」条件のなかに入れようかと思うぐらい料理が苦手だから、もなすごく羨ましい。+4
-0
-
109. 匿名 2017/01/01(日) 22:49:25
魚さばくの面倒だし、揚げ物は油跳ねてシミになったら嫌だからやってもらう!+3
-2
-
110. 匿名 2017/01/01(日) 22:52:47
うれしい。
お料理担当お願いします。+4
-1
-
111. 匿名 2017/01/01(日) 22:57:01
ラッキー♪って思う。
でも料理の仕方とか片付け方を俺できるでしょ?って感じで押し付けられたら嫌。+5
-1
-
112. 匿名 2017/01/01(日) 23:07:59
元彼がシェフでした。
すごいプレッシャーで、料理が普通に出来る私でも嫌でした。
もう、料理人とは付き合わないし、絶対結婚しないと心に決めました。+4
-1
-
113. 匿名 2017/01/01(日) 23:11:19
飲食店勤務です。
料理人の人達は、プライベートで、彼女や家族にまず作らないよね。
趣味で少し料理好きです。作りますくらいが、ちょうど良いんだと思います。+7
-0
-
114. 匿名 2017/01/01(日) 23:18:36
おいしい、おいしい!!って言いまくって作ってもらう( ✧Д✧)+4
-0
-
115. 匿名 2017/01/01(日) 23:52:55
彼氏の方がうまいけど意外と気にならない!
その代わりに彼氏が作らないような料理を提供してます!
そしたらそんなに味は比べられない!+2
-0
-
116. 匿名 2017/01/02(月) 00:14:43
元料理人のモラハラ男は苦痛でしかないよ。
(友達呼んだら)
お前が人に料理だすな!
(子供の健康考えてるのに)
味付け薄い!
(頑張って切ったけど)
切り方へたくそ!
(たまにしか作らないのに)
調味料アレとコレ切れてるけど、なんで買ってこないの?絶対切らすなや!
(自分で作っておいて)
旦那が料理するの当たり前だと思うなよ?
(うち、店じゃないよ。)
ラーメンはもっともっと早く作れ!
箸も皿も早く準備しろ!
あー!めんどくせーよ!!∑(゚Д゚)+8
-0
-
117. 匿名 2017/01/02(月) 00:50:42
元料理人と結婚したけど料理しなくていいからラッキー!!+2
-1
-
118. 匿名 2017/01/02(月) 00:54:55
そのまま作らせていつのまにか休日フルレギュラーにさせる。平日の私の不味さなんて気にしない。+2
-2
-
119. 匿名 2017/01/02(月) 00:56:30
ウザイ自慢するくらいになったら毎日作らせます。+1
-0
-
120. 匿名 2017/01/02(月) 00:57:28
Kis-My-Ft2の横尾くんみたいな優しい感じの人ならとても幸せね。
+4
-0
-
121. 匿名 2017/01/02(月) 02:27:27
うちの夫も私より料理上手。
子供が生まれるまでは共働きだったのもあり、夫が料理、私がそれ以外の家事、と分担してました。
出産後は専業主婦になったので基本的には私が作りますが、やっぱり最初は夫よりヘタクソで落ち込んだりもしました。
でも私が里帰りしたり入院したりした時にも、ご飯の心配を全くしなくていいし、今でも夫が休みの日は料理をしてくれるのですごく助かっています。
自分は夫があまり作らないメニューを上手になれるよう練習したりしています。
いつも私の作ったご飯ばかりだと飽きるので、私の味と夫の味、両方が食べられるのは子供にとっても良いかなと思います。+6
-0
-
122. 匿名 2017/01/02(月) 02:34:30
うれしい。+2
-1
-
123. 匿名 2017/01/02(月) 02:56:07
友達の旦那がうまいけどうるさいタイプらしい
友達の作った料理にかなりダメ出しするんだって
味付けが薄いだ切り方が悪いだと、結構ストレスらしい+5
-0
-
124. 匿名 2017/01/02(月) 04:24:10
呼んだ?+2
-1
-
125. 匿名 2017/01/02(月) 05:23:10
女として恥ずかしい。
自分がいらない人間の様に感じてつらいと思う。
+4
-3
-
126. 匿名 2017/01/02(月) 05:34:45
なんか引け目を感じてしまう。
自分は料理嫌じゃないから他の家事やってほしいかな。。
自分が作った料理にいろいろ言われるのもしんどいし+1
-1
-
127. 匿名 2017/01/02(月) 06:20:03
うちの旦那は料理全くできないけど、もし得意だったとしてダメ出しとかされても気分悪いかな。
でも簡単なものぐらい作れてほしい。+3
-0
-
128. 匿名 2017/01/02(月) 09:41:43
ウチでは主人が毎日作ります。+3
-2
-
129. 匿名 2017/01/02(月) 10:35:11
いままさにそれで悩んでます。でもここみたらみんな歓迎ムードなんですね。悩まずに私もありがたい!作ってもらおう!と気持ち切り替えたい。+4
-1
-
130. 匿名 2017/01/02(月) 13:17:26
一番のクズは料理もせず文句だけ言う男+7
-1
-
131. 匿名 2017/01/02(月) 15:32:25
旦那が板前です
素直に教えてもらうのもいいと思う
私は料理は好きだけど手際が悪くて、付き合うときにもそう伝えて、基本的なこともよく質問してた
最近はおいしいと言ってもらえることが増えて、
旦那の好みの味付けも覚えられたから、
最初に伝えといてよかったです
+3
-0
-
132. 匿名 2017/01/02(月) 17:00:55
ご飯作ってもらう
私は手伝う係でいい+4
-1
-
133. 匿名 2017/01/02(月) 18:00:01
同棲してますが、彼は元料理人なので料理得意です!
使った物はすぐ片付けるし、ごはんは毎回作ってくれます。
夕飯はローストポーク仕込んでくれてる、楽しみ!+6
-2
-
134. 匿名 2017/01/03(火) 00:21:43
味付けとか調味料の量聞いたら「てきとー」とか「こんくらい」って
答えるけど普通に美味しいもの作る。
特に初めて作るとか言いながらレシピを最初に流し読みしただけで
ちゃんとしたものが出来上がるときに理不尽さを感じる。
+1
-0
-
135. 匿名 2017/01/03(火) 02:58:31
相手の職種が料理人で人間性に問題あれば嫌だけど。
昔は自分より料理上手な人だと嫌だった。今は料理出来ない人より出来る人の方が助かるし相手に教えてくれる?と言いながら一緒に料理を作って段取りや味付けの仕方を見て学ぶ、料理上手なら相手を誉める、誉められて嫌な人はいないから+0
-0
-
136. 匿名 2017/01/12(木) 10:05:57
どちらも料理学校出身なので一緒に作る事が多いです。
たまに私担当、彼担当と1人で作ることもありますが+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する