-
501. 匿名 2016/12/28(水) 10:43:21
独身の美魔女アピールも既婚者の美魔女アピールもどちらも痛々しい限りです。
40歳の美魔女を目指してるのは幸せじゃない証拠です。
年齢を重ねた自分を受け入れるのも大切です。
いい年して若い人と並ぼうとしないで皺も気に入ってくれる人を見つけた方が幸せですよ。+11
-14
-
502. 匿名 2016/12/28(水) 10:43:31
>>455
板野友美って、まだ若いよね?
サラッと美魔女に入れられていて、笑ってしまった。+24
-0
-
503. 匿名 2016/12/28(水) 10:44:25
うーん 20歳でそれ言われても私もそうだったからあまり説得力ない。結局30代で結婚したし。
30歳くらいでもまだふーんどうなのかな?という感じだし、40歳くらいまでずっとそれ言ってたらさすがに信じるけど。+15
-3
-
504. 匿名 2016/12/28(水) 10:44:41
>>500
旅行やライブが好きな人ならそれもいいかもね
私全く興味ないや…+4
-1
-
505. 匿名 2016/12/28(水) 10:45:08
>>500
それ全部、既婚者でも可能だよ。+20
-7
-
506. 匿名 2016/12/28(水) 10:45:30
>>480
確かに、友達から結婚式の招待状が届くと
「( *`ω´)ケッ」
と思ってしまうかも。
結婚したくない派には、痛い出費。
払い損だからね。+6
-3
-
507. 匿名 2016/12/28(水) 10:47:04
>>500
独りで?
周りみんな結婚してるのに?+7
-6
-
508. 匿名 2016/12/28(水) 10:47:44
Twitterのやつ誰か持ってない?
「普通に」恋愛して「普通に」結婚して~なんたらのやつ
あれ好きだわー
妙に納得してしまう+0
-1
-
509. 匿名 2016/12/28(水) 10:47:51
このトピにいるのって、もしかして生まれたくなかった人?
生まれてきて良かった+
生まれたくなかった−+15
-12
-
510. 匿名 2016/12/28(水) 10:48:12
>>501
別に美魔女目指してないけど、それは勝手だし、不幸でもないと思うけど、、、 楽しみの価値観は人それぞれじゃない?+17
-0
-
511. 匿名 2016/12/28(水) 10:48:45
結婚していますが旅行とLIVEが趣味です!
+12
-5
-
512. 匿名 2016/12/28(水) 10:49:37
つか既婚者によるマウンティング始まってない?
結婚するしないは本人の自由だよ
他人が説得する必要ないよー+60
-4
-
513. 匿名 2016/12/28(水) 10:50:58
結婚したくない人なんて沢山いる世の中、
結婚したこその幸せもあるし、
独身たからこその幸せもあるし、
人それぞれで良いと思う
ただ、結婚願望ある人は、昔みたいに周りがお膳立てしてくれる時代じゃないから、婚カツ頑張れ!+21
-0
-
514. 匿名 2016/12/28(水) 10:51:36
>>510
独身トピあるある
お金をかけられるから既婚より綺麗でいられる!
スーパーで見かける主婦みてるとあんなの抱いてるの?って可哀想に思う!
私は40歳になったときまわりと差をつけたいの!+11
-2
-
515. 匿名 2016/12/28(水) 10:52:28
マウンティングというか、私も昔はそうだったけど結婚したからあんまり自分を決めつけない方がいいよ的な意見じゃない?+11
-6
-
516. 匿名 2016/12/28(水) 10:53:12
出産はしたくないから唐沢寿明みたいな価値観の人と結婚したい。+28
-2
-
517. 匿名 2016/12/28(水) 10:53:17
独身プロという響きがざわつく原因じゃないかしら
+3
-3
-
518. 匿名 2016/12/28(水) 10:54:26
幸せな独身って今まで見たことないです。
みんな肩身狭そうにしてますよね。+6
-16
-
519. 匿名 2016/12/28(水) 10:55:15
結婚すると、毎日が楽しいよ。
まず何より仕事頑張ろうと思える。疲れたら肩もみしてもらえるし、風邪ひいたら看病してもらえるし、泣きたい時は抱きしめてもらえるし。ご飯作ったら「おいしい!」って褒めてもらえるし、出かける時は運転してくれるし、一緒にテレビ見て笑ったり、買い物行ったり、テレビゲームしたり、とにかく休日が待ち遠しいの!
+10
-23
-
520. 匿名 2016/12/28(水) 10:56:31
>>519
なんかの勧誘みたい
いい事ばかり並べて+33
-5
-
521. 匿名 2016/12/28(水) 10:57:08
結婚しなくても子供いなくてもそれで自分が納得してる人生ならそれで正解だと思う。
母親や叔母達が自営の家に嫁ぎ、朝から晩まで自営手伝い、家事はあまりしない旦那に浮気はされるけど風俗だから浮気じゃないと切れられ、家事育児はほとんどまさかれ一杯一杯なのに苦情や文句は言われ、さらに同居だと姑達は旦那の全面的味方で肩身狭い、法事も墓守も頼まれ、盆正月は苦行、他にも色々気を遣うところがたくさんありまさに結婚生活は苦行。
こんな結婚生活するくらいなら独身が絶対いいと思うんだ。
不思議なのはそんな母も叔母達も結婚を勧める。なぜだ?
+40
-0
-
522. 匿名 2016/12/28(水) 10:57:42
結婚すると歯が黄色くなるし、太る。+6
-4
-
523. 匿名 2016/12/28(水) 10:58:46
+2
-0
-
524. 匿名 2016/12/28(水) 10:59:04
結婚しても、親戚づきあいなんて今時さらっとしたものだし、ライブも旅行も貯金もできるよ。キャリアを積むことだってできる。
それを独身の理由に挙げる人って、凄く古風な考えを持った人なのかなあって思う。
夫や夫の親戚に尽くすのが結婚だと思ってない?
周りの既婚の友人は、寧ろ親元にいたころより自由で楽しそうだから、ちょっと驚いたよ。+12
-12
-
525. 匿名 2016/12/28(水) 10:59:28
>>519
そんな漫画の世界にいるような癒し系の旦那さんは存在しません。
+20
-2
-
526. 匿名 2016/12/28(水) 10:59:48
独身だと独り言増えるって本当ですか?+4
-7
-
527. 匿名 2016/12/28(水) 10:59:56
結婚はしたくないし、旦那もいらないけど、彼氏と子どもは欲しい。バツイチ子持ちの男性と付き合いたいわー、子どもが私に懐く前提だけどw+2
-10
-
528. 匿名 2016/12/28(水) 11:00:42
>>526
私は無言だよ。いつも無表情。だから頬が垂れた。+4
-0
-
529. 匿名 2016/12/28(水) 11:01:22
>>521
改行して〜気持ちがこもりすぎ読み難い+0
-3
-
530. 匿名 2016/12/28(水) 11:01:46
独身には独身なりの辛さや楽しさもある
既婚には既婚なりの辛さや楽しさもある
どちらがいいかは個人の自由+34
-0
-
531. 匿名 2016/12/28(水) 11:02:33
>>522
分かる…結婚した姉の歯が黄色くなった。+3
-1
-
532. 匿名 2016/12/28(水) 11:03:27
ここは結婚したくない人のトピなんですけど。+23
-0
-
533. 匿名 2016/12/28(水) 11:04:02
勝手な偏見ですが独身の方はあまり小説や活字を読まないイメージです。
犬や猫を多頭飼いしてカフェのケーキをインスタやブログにアップしてる印象があります。+3
-15
-
534. 匿名 2016/12/28(水) 11:05:21
>>519
ちょっと羨ましいと思ってしまった。
本当は結婚したいのかな…。
+10
-3
-
535. 匿名 2016/12/28(水) 11:05:33
結婚したくないっつってんのに、あれこれ言ってくるお節介が集まるトピです+10
-1
-
536. 匿名 2016/12/28(水) 11:06:57
>>519 新婚さん?
+2
-0
-
537. 匿名 2016/12/28(水) 11:07:03
>>528
マッサージケアしてあげたい+0
-0
-
538. 匿名 2016/12/28(水) 11:08:34
>>537
…逆に老けてないですか?Σ(・□・;)なんでだろ?
+8
-1
-
539. 匿名 2016/12/28(水) 11:10:41
>>537
いやそれ、真顔と笑顔の違いだけやん
化粧品の広告でよくあるやつやん
スッピンは真顔で化粧したあとは笑顔で撮影して、「ほらこんなに変わりました」っていうやつやん+7
-0
-
540. 匿名 2016/12/28(水) 11:10:43
20年経ってもそう思えたら本物+8
-1
-
541. 匿名 2016/12/28(水) 11:11:16
ソバカスを肝斑(カンパン)
と呼ぶようになる。
アラサーアラフォー
みなさんは染みどうやって隠してます?+0
-3
-
542. 匿名 2016/12/28(水) 11:12:16
>>539
笑顔だと老けてみえるのですか?+0
-0
-
543. 匿名 2016/12/28(水) 11:13:19
>>542
キタローが笑ったら老けて見えるだけじゃない?+2
-1
-
544. 匿名 2016/12/28(水) 11:13:22
アラフォーだけど、まだシミは一つもありませんよ。母も姉もそうだから遺伝だと思う。+6
-1
-
545. 匿名 2016/12/28(水) 11:13:59
>>536
結婚して6年目の子なし夫婦です。35才。子供欲しいけどできなかった。旦那は、逃げ恥の星野源みたいな雰囲気です。けっこう癒し系。+7
-5
-
546. 匿名 2016/12/28(水) 11:17:18
さぁ、ここから
>>519
>>545
フルボッコが始まります\\\\٩( 'ω' )و ////+1
-17
-
547. 匿名 2016/12/28(水) 11:19:14
独身の子相手に限らず会話のネタとして子供や旦那の苦労話をする事は多い。
実際はそこまで不満はなくて幸せでも、ノロケてるだけじゃウザいだろうし話広がらないからね。
幸せな友達同士ならノロケる事はあっても、面夫婦の友達やアラサー独身の友達には遠慮しちゃってノロケられないよ。
結婚してる友達が幸せそうじゃないって言ってる人たちはこれを真面目にとらえてるって事?+22
-8
-
548. 匿名 2016/12/28(水) 11:20:15
>>541
シミは皮膚科でハイドロキノン買って塗ってる。+2
-0
-
549. 匿名 2016/12/28(水) 11:20:28
幸せは人それぞれという割に、これ>>546
本性が垣間見えた+3
-0
-
550. 匿名 2016/12/28(水) 11:20:59
独身もアラフォーにもなるとケチョンケチョンに言われるよ?
耐えられるメンタルある?
ガルちゃんでもアラフォー独は泣き言弱音ばかりでイライラする
自分で選んで結婚してこなかったんじゃないのかよって+16
-4
-
551. 匿名 2016/12/28(水) 11:22:26
>>512+9
-0
-
552. 匿名 2016/12/28(水) 11:22:42
>>547
鵜呑みにしちゃう人っていますよね。
実際恋愛から結婚まで至ってるのだから幸せな時間も過ごしてる。
あえていうのも変だから愚痴だけ話しておこう、こんな程度ですよね。+16
-5
-
553. 匿名 2016/12/28(水) 11:23:03
>>547
最近気づいたけど、感覚の違いだと思う。
相手を好きで結婚したからこそ、耐えられる不満や苦労話でも、その内容だけ聞いたら嫌だな〜と思ってしまう。
既婚者は実は大した事じゃないと思ってても、そういう風には解釈されないって事。
+8
-5
-
554. 匿名 2016/12/28(水) 11:23:43
私は周りが理解あって、結婚しろとあまりうるさく言われた事ない。
付き合うと長いから、4〜5年経つ位から彼氏の親御さんが逆に気を使って結婚は?って
焦ってるって聞かされる。それでギクシャクして別れる。
両親も、結婚はしたい時にすればよろしいという感じ。
そんな感じで43まで生きている。
さて、お昼食べて大掃除するか+22
-1
-
555. 匿名 2016/12/28(水) 11:23:51
私も最初は憧れなかったけど大好きな人かできて、独り身で死んでいく汚い老人見てたら一気に目が覚めた。+6
-9
-
556. 匿名 2016/12/28(水) 11:24:35
子供は欲しいけど、結婚願望がない。
彼氏は大企業のエリート組だけど、私も大企業で、お金にも困ってない。お互い仕事がそこそこ忙しいし充実してるし、わざわざ制度としての結婚をするメリットがない。
でも、子供が欲しいとなると結婚しないといけないんだよね…+4
-6
-
557. 匿名 2016/12/28(水) 11:26:26
結婚したくない人のトピなのに、なんで既婚者がきてんの?
結婚したくないって言ってんのに、結婚はいいよとか独身者は痛々しいとか何グダグダ言ってんの?
既婚者の一部のこういう社会性のなさというか、狭い世界で生きてるからなのかおしつけがましい所嫌いです。
人それぞれって言葉わかんない人多いよね、既婚者は。+42
-12
-
558. 匿名 2016/12/28(水) 11:27:13
ここは結婚したくない人のトピですよ。+32
-6
-
559. 匿名 2016/12/28(水) 11:29:34
25才まで結婚なんて全く興味無かったけど、
気の合う男友達ができて、休みになると会うようになり
一緒に出かけたりするうちに、それが自然なことになって別々の家に帰るのが面倒くさくなって結婚した。
幸せっていうより、毎日楽しい。
+8
-13
-
560. 匿名 2016/12/28(水) 11:31:09
今は美人のフリして生きてるけど目埋没してるしアゴにもレディエッセいれてる。めちゃ努力しての今だから子供の時ブスだし子供産みたくない…私に似たら可哀想(;_;)
昔はイケメンを取っ替え引っ替えしてたいし、自分も水商売でかなり稼いでて貯金しまくってたから1人で生きていくか、金持ちと結婚じゃなければしたくないと思っていた。
でもアラサーの今好きになった人はフツメンだし収入も普通
彼の両親もすっごく優しくて普通の家庭だし、何も文句ないはずなのにまだ悩んでしまう…
とりあえず子供がブスと言う心配と、金がまだ稼げたのにっていう後悔としばられるめんどくささかな+7
-4
-
561. 匿名 2016/12/28(水) 11:31:46
子供産まなくていいなら結婚したい。+22
-3
-
562. 匿名 2016/12/28(水) 11:31:51
私も○歳までは、結婚したくなかったけど、、
とかいうエピソードいらない笑。
トピ読めないの??+22
-13
-
563. 匿名 2016/12/28(水) 11:33:07
>>560
結婚しないと後悔するし、結婚しても後悔しそうだね。+13
-0
-
564. 匿名 2016/12/28(水) 11:34:30
まだ20なんだし
ネットの偏った情報を鵜呑みにしないよう
自分がどうなりたいか見つけて
後悔しない道を選んでね
結婚に限ったことではなく+18
-2
-
565. 匿名 2016/12/28(水) 11:34:39
>>562
いいんじゃない?いろんなコメントあって。私はそういう人のコメントも参考にしてる。嫌ならスルーすればいいだけの話。+8
-8
-
566. 匿名 2016/12/28(水) 11:34:45
相手次第だよ。旦那の愚痴をノロケと思って聞いてたら、やっぱり離婚になった夫婦もいるし…+23
-0
-
567. 匿名 2016/12/28(水) 11:36:57
結婚するもしないも自由とはいえ、育ててもらって、人並みに迷惑もかけてきたんだから、親を安心させる事は大事と思う。結婚しないなら、兄弟姉妹と老後も心配いらないくらい仲良いとか、老後も上手く生活出来るだろうと思わせるお金と人望と愛嬌があるとか。何かしら安心させてあげるべきと思う。親に子供の寂しい老後を想像させる事は結構親不孝な事だと思う。毒親とか知らんけどさ。結婚て何でか一番安心させてあげられるんだよね。そうとも限らんのにねw でも結局そういう事なんだよ。+4
-19
-
568. 匿名 2016/12/28(水) 11:38:12
私の親も友達も結婚しなくていいんじゃない?って言ってたけど結婚したら親泣いて喜んだよ。+7
-6
-
569. 匿名 2016/12/28(水) 11:38:38
整形済みの友達は全然気にしないで子供産みまくってるよ。子供全然似てないけど気にしてない。旦那似だと言い張ってる。似てない親子なんてごまんといる。+22
-1
-
570. 匿名 2016/12/28(水) 11:38:49
>>565
わざわざ、このトピにきて自分語りする既婚者の意見など参考にはならないわ。+12
-6
-
571. 匿名 2016/12/28(水) 11:40:39
>>555 汚い老人って言い方は酷くない?夫も汚い老人になるよ?介護できんの?
+12
-1
-
572. 匿名 2016/12/28(水) 11:41:08
結婚しない人がその後どう死んだのか知りたい。
あの人は結婚しなくても凄く幸せそうだったねって意見が聞きたい。+12
-2
-
573. 匿名 2016/12/28(水) 11:41:40
>>562
すみません、失礼しました( ; ; )
+2
-1
-
574. 匿名 2016/12/28(水) 11:44:06
>>570
そんな排他的で頑固な性格だから、結婚に向かないんだよ。もっと優しい女性になったら幸せになれるのに…。+8
-11
-
575. 匿名 2016/12/28(水) 11:44:10
>>572
ガルちゃんに80歳くらいの人はいないかもしれないけど、もしかしたら60歳くらいの人はいるのかな?+8
-1
-
576. 匿名 2016/12/28(水) 11:45:10
結婚のあれがやだ これがいやだ と未婚の方が言うのは周りの既婚者の情報からですよね。それらからの想像。あなたとその方々は違うし相手も違う相手だから数の分だけ 様々な結婚生活ありますよ。全くストレスない結婚されてる方々もたくさんいましよ。気つかわない同士屁こいてテレビ見ながら笑ってる方々+8
-8
-
577. 匿名 2016/12/28(水) 11:46:47
>>572
近所に教師やってて独身通したおばあさんいたけど
普通に介護施設入居して老後生活送ってるよ
地元に兄弟もいるし特別寂しくはないんじゃない?
そのままただ死ぬだけなんじゃない?
一方結婚してても老後までずっと旦那のDVモラハラに耐えて不幸な女性も
いるし
未婚だ独身だで幸不幸は単純に図れないよ+21
-5
-
578. 匿名 2016/12/28(水) 11:48:58
すみません、本音を言わせてください。
友達は好きに生きたらいいと心から言えるけど義兄弟は本当に結婚してほしい!私ら夫婦よりも早死にとは限らないし長生きした場合は入院、介護、生活保護、死亡時はうちの子に連絡がくる。迷惑だから出産しなくてもいいからせめて結婚して配偶者作って!離婚してもいいし迷惑かけないように努力したことは認めるから許せるけどずっと独身で迷惑かけてこないでほしいっ!!!+14
-14
-
579. 匿名 2016/12/28(水) 11:49:17
>>577
寂しくはないんじゃない?って、貴女の意見はいらないから。
+5
-8
-
580. 匿名 2016/12/28(水) 11:50:38
独身者に気を使って結婚生活の愚痴を言うっていうけど、本気で言ってるかそうでないかくらいわかる。
逆にこちらも、でもやさしそうなご主人でお幸せそうですよねー、とか言ってるから、お互いさま。+17
-2
-
581. 匿名 2016/12/28(水) 11:51:35
独身でいいと言ってる人、婚活する勇気がないのでは?+7
-14
-
582. 匿名 2016/12/28(水) 11:52:19
結婚したくないです。
親を安心させるっていうけど親もいないし、いたとしても親を安心させる為にしたくない結婚をするほうが親は安心しないと思うけど。
自分の子供に置きかえたらわかるんじゃない?
周りみんな結婚してるけどそれはそれでいいと思うし。
妬むとか羨むとかないし、友達が幸せだったらそれでいいし。
周りは周り、自分は自分だし。
よく周りが結婚して焦るっていうけど、自分の人生なんだから、人生の価値観を変えてまで周りに合わす事ではないんだし。
+14
-1
-
583. 匿名 2016/12/28(水) 11:53:30
結婚したら、世界が優しくなった。+6
-11
-
584. 匿名 2016/12/28(水) 11:54:42
>>569
そういう人を見てあぁ…整形だなって思ってしまうから嫌なんです。しかも人のせいにできるほど図々しくもないから悩むw
ブスだけど可愛くなりたくてなる→チヤホヤされる→でも子供ブスで自分と同じ苦しみを与えるのが可哀想
私は自分がしてるので子供が悩んでたら自分の貯金で助けてあげたいけど、やっぱり産まれてきたときから可愛いって本当に幸せだし、苦しめたくない(;_;)彼は整形反対派だしポジティブだから分かり合えないし、本当に結婚してもしなくても後悔しそう。w
本当に美人に生まれたかった…+5
-0
-
585. 匿名 2016/12/28(水) 11:57:31
>>574
結婚に向かないって、結婚したくないって言ってる人に言うあなたもヤボだね。
あなたは結婚しているのかもしれないけど、人として大事な何かが欠けてるね。
逆に言うと、そういう人もできるのが結婚。
既婚者=人間的に素晴らしいじゃないよね。
未婚者=人間的に素晴らしいでもないしね。
+10
-4
-
586. 匿名 2016/12/28(水) 11:58:04
派遣やアルバイトの女の子は、20代の若いうちにさっさと嫁に行っといたほうがいいよホント…苦労する+10
-5
-
587. 匿名 2016/12/28(水) 12:01:11
>>585
私はあなたのような人が目障りw+4
-8
-
588. 匿名 2016/12/28(水) 12:01:15
>>581
病院ベットで寝たきり病人の私と結婚する男
いるならあなたが連れてきてくれよ(笑
完治してから結婚しろって?難病で一生治せないから(笑+9
-4
-
589. 匿名 2016/12/28(水) 12:02:11
アンカーつけて反論したりしてる人ウザい。
どうでもいい、マジで。+7
-5
-
590. 匿名 2016/12/28(水) 12:03:33
>>587
幼稚だね。
かわいそう。+5
-1
-
591. 匿名 2016/12/28(水) 12:03:42
この年の瀬にとんでもないトピ出してくれたな(怒)+6
-1
-
592. 匿名 2016/12/28(水) 12:03:47
>>577
不幸VS不幸(笑)
幸せVS幸せ、だとどんな感じになるのかな?
富豪の独身美女、イケメンで優しい彼氏ありVS富豪の仲良し子沢山家族の母、美形プラス将来有望の子供あり+3
-2
-
593. 匿名 2016/12/28(水) 12:05:46
婚活って変なプライドがあると尻込みしちゃうよね。私も結婚するなら恋愛したいからとか、そこまで相手に困ってないからって言い訳して、街コンとか行ってない。結婚したい訳じゃないけど、仲よさそうな夫婦を見ると羨ましい。好きな人ができたら結婚に現実味が出てくるのかなぁ。+5
-2
-
594. 匿名 2016/12/28(水) 12:06:41
30歳で気付いた。
自分に結婚願望がない事を。+11
-1
-
595. 匿名 2016/12/28(水) 12:07:04
荒らしはスルーか通報で。+2
-2
-
596. 匿名 2016/12/28(水) 12:07:58
>>592
比較対象って、どうしても不幸な奴を選ぶよ。+2
-1
-
597. 匿名 2016/12/28(水) 12:08:29
いちいち既婚コメにつっかかってる人もスルーすればいいのにしつこい
妬みに思われるよ~+9
-7
-
598. 匿名 2016/12/28(水) 12:08:51
結婚したら負け。+6
-3
-
599. 匿名 2016/12/28(水) 12:10:33
>48
SEXだけはしたいのね。+1
-2
-
600. 匿名 2016/12/28(水) 12:10:54
何でもかんでも結婚した方がいいよ!子供は早く産んだ方がいいよ!って押し付けてくる人って想像力がないんだろうなって思う。世の中同性愛者やAセクシャルやノンセクシャルの人もいるし、持病があって子供産めない人やトラウマがあって家族を持ちたくない人だっているのに。私はノンセクシャルで持病持ちだけどそう言われる度に言い返したいのを我慢して笑って聞き流してる。+32
-3
-
601. 匿名 2016/12/28(水) 12:13:39
>>600
言い返せば分かってもらえるんじゃない?言い返さなかったらずっと言われるよ。+5
-0
-
602. 匿名 2016/12/28(水) 12:19:55
>>592
幸せVS幸せはどっちも楽しそう+7
-2
-
603. 匿名 2016/12/28(水) 12:24:21
私結婚願望ないから一生一人だ〜私自分のお金は自分のものにしたいから結婚無理だと思う〜
とか言ってた人達、みんな三十代後半で焦りだして結婚した
出産のタイムリミットが近づくと途端に怖くなるみたい+9
-8
-
604. 匿名 2016/12/28(水) 12:31:15
根本的に、結婚したくない人のトピなのに来てコメントを書いている既婚者さん、私は日本語読めないバカですよって自己紹介してるの?
+20
-14
-
605. 匿名 2016/12/28(水) 12:31:26
私も親と中良くできず家庭に希望を持てず×兄の暴力&女子高育ち
のコンボで似たような考えたったけど
嫁のような夫と結婚して今は幸せです。
私が世帯主で長く働いてるけど、優しくて料理上手で癒してくれます。
のろけて申し訳ないけど、なんかの拍子に変わることもあるから決めつけなくてもいいかと。+2
-5
-
606. 匿名 2016/12/28(水) 12:31:28
二十歳なら、まだやりたい仕事もあるだろうし。結婚は、ゴールじゃなくて生活だとわかってくる頃には、周りが結婚して子供がいて、焦ります。+10
-1
-
607. 匿名 2016/12/28(水) 12:34:49
既婚者に反論する人は妬みだって言ってる人いるけど、ここは結 婚 し た く な い 人のトピだからね。
そりゃそんなとこに来て結婚できない人はどうだとかグダグダ書いてたら、反論れるに決まってるよね?
それを妬みって、その思慮の浅さどうにかしたら?+24
-6
-
608. 匿名 2016/12/28(水) 12:40:09
なんか、「結婚」に対して羨ましく思うのじゃなくて、「結婚して"幸せ"を感じてる」ことに羨ましく思う。結婚で幸せって思うんだ〜、幸せでいいな〜、みたいな。。伝わりますかね。。+38
-0
-
609. 匿名 2016/12/28(水) 12:41:34
結婚するなら、お風呂とトイレが2つずつある家に住みたいな…+16
-7
-
610. 匿名 2016/12/28(水) 12:41:45
結婚願望ない理由の一つに自分の好きな男に自分を好きになってもらえない。+9
-3
-
611. 匿名 2016/12/28(水) 12:42:58
男と同棲してたとき
10円ハゲが3つ同時にできました
やはり結婚は無理でしょうか+12
-4
-
612. 匿名 2016/12/28(水) 12:43:12
好きな芸能人に結婚申し込まれたらするだろうからね。+5
-5
-
613. 匿名 2016/12/28(水) 12:45:48
今の未婚多い状態が本来の姿かなと思う
昔は強制的に好きじゃない人と一生添い遂げさせられて
そっちがおかしかったんだよ+39
-2
-
614. 匿名 2016/12/28(水) 12:45:51
たぶん、もてなくて結婚できないって思ってる人も田舎に行けば割と簡単に結婚できるかもよ?+3
-6
-
615. 匿名 2016/12/28(水) 12:46:33
>>604
いちいちウザい。
あなたも荒らしだと思う。
通報しました。+4
-10
-
616. 匿名 2016/12/28(水) 12:46:41
恋人はいいけど、結婚はしたくない。
同棲もしたくない。
親でも一緒に生活するの大変なのに、他人なんてもっとムリ。+19
-2
-
617. 匿名 2016/12/28(水) 12:46:56
>>436
悟ってるね。
独身の賢い生き方だね。
+9
-0
-
618. 匿名 2016/12/28(水) 12:48:08
親のおかげで見た目はいいからモテる方だと思うけど男が嫌い
女の子のほうが好き(性的にではなく)
二次元なら男の子好きなのになぁ+8
-6
-
619. 匿名 2016/12/28(水) 12:49:22
私は結婚してますが、結婚が女の幸せだとは思わないよ。好きなことをして生きなきゃ損だもの。
私はたまたま、旦那と暮らすことを希望しただけ。+25
-4
-
620. 匿名 2016/12/28(水) 12:50:34
私も18歳くらいの時にもう恋人も作らない、結婚もしないって決めた。
男が信じられないから。というか人そのものがあまり信じられない。裏切られた時が怖いから誰も好きにならないでいようと思う。+7
-5
-
621. 匿名 2016/12/28(水) 12:53:14
不倫が手っ取り早くていい。好きな時だけ夫婦ごっこして、親戚付き合い無いし、お小遣いもらえる。+7
-10
-
622. 匿名 2016/12/28(水) 12:53:38
例として 森三中がジャニーズ系が好きで同レベルのアホの坂田を愛せない。これが今の世代の相手がいない理由の一つ そして、自分は森三中レベルではないと思っている。男からしたら ないもんはないから 一緒+6
-6
-
623. 匿名 2016/12/28(水) 12:53:53
わたしだ
26歳だけど2年彼氏いないよ
いなくても幸せ
逆に恋愛すると不安で別れたくなる+8
-5
-
624. 匿名 2016/12/28(水) 12:54:35
結婚したくないっていうのと結婚願望がないっていうのはイコールではない気がする。若いうちはそこそこ楽しい日々を送っていれば今のままがいいなー結婚願望はないなーとか思うの当たり前。
+9
-1
-
625. 匿名 2016/12/28(水) 13:01:22
自分の職場はアラフォー独身結構いて、男性と付き合った事なさそうな人が大半だけど、なかには美人や可愛らしい人も普通にいる
でもみんな性格はいいよ
普通
ただやっぱり変わってると言うか、男より趣味とかに生きてる人が多いイメージ
綺麗な人でも彼氏いる感じはなし
割とお給料のいい業界だから男に頼らなくてもってのもあると思う
+18
-2
-
626. 匿名 2016/12/28(水) 13:01:56
それがね、恋愛モードに入ると
「私、結婚したいかも?!」に変わるんだよ。+6
-8
-
627. 匿名 2016/12/28(水) 13:04:44
>>620
22歳くらまでの女がそういう事言っててもok 周りも耳貸すし 前向きになるよう応援されたり
アラサーのおばさんが同じ事言ったら まだ少女気分かよ 根深いくらいやつだな きもい+5
-8
-
628. 匿名 2016/12/28(水) 13:07:26
自分に自信がない
自分で言うのもなんだけど、他人に不快感を与える見た目ではないみたいで、男性には結構モテる方です
でもいざ付き合うといつ振られるかって言うので頭がいっぱいで不安で不安でたまらなくなって息苦しくなる
で、結局ウザがられて振られる
芸能ニュースとかで浮気不倫とか聞くと自分の事のように傷ついて「やっぱり私には無理だ〜妊娠中に浮気とかされたら悲しくて辛くて惨めで生きてけない〜」って落ち込む+13
-1
-
629. 匿名 2016/12/28(水) 13:07:48
>>452
そして誰からも愛されない+3
-5
-
630. 匿名 2016/12/28(水) 13:08:03
正直、結婚した人をみると
可哀想。って思ってしまう。
これから大変だな〜って+8
-11
-
631. 匿名 2016/12/28(水) 13:08:36
誰かに頼る頼らないじゃなくて好きかどうかだよ?
アラサーアラフォーになると恋とかしなくなるのかな。+4
-1
-
632. 匿名 2016/12/28(水) 13:13:32
結婚したくない訳じゃないんです、結婚できないんです。
+9
-7
-
633. 匿名 2016/12/28(水) 13:14:22
30から40才になってキャリアがあって収入がそこそこあれば独身でもいいと思う。
恋愛もたのしめるでしょう、それ以外の独身は色々と大変そう~+7
-4
-
634. 匿名 2016/12/28(水) 13:14:52
このトピ何!?
あいたたた〜…:(;゙゚'ω゚'):
痛すぎる!!+8
-15
-
635. 匿名 2016/12/28(水) 13:15:19
>>627
そうですか…良かったです。
まだ19歳なので。
でもこれって少女思考?なのでしょうか?
初めて知りました!
教えて下さってありがとうございます!
でもリアルで口に出す事は無いので平気です!
ネットだから言えた事ですから…+5
-0
-
636. 匿名 2016/12/28(水) 13:15:51
>>632
素直だね、いつか結婚できるよ。
素直さが大事。+8
-6
-
637. 匿名 2016/12/28(水) 13:17:00
>>631
恋人同士ならともかく、結婚しても永遠に好いて好かれてが続くと思えないよ
男の人って基本浮気性なんだな〜と思ってるし
それに、ここにいる人達がなんでアラフォーアラサーだけだと思うのかな
私は24ですよ+6
-6
-
638. 匿名 2016/12/28(水) 13:19:10
>>637
若いのにネガティブ、苦労人+3
-5
-
639. 匿名 2016/12/28(水) 13:21:56
>>248
こういう人とは皆結婚したいはず!という考えが根底にあるから永遠にわかり合えない。世の中には誰かと暮らして子供を産んで…っていう生活を嫌がる人もいるんだよ。+10
-3
-
640. 匿名 2016/12/28(水) 13:22:03
みんな貯金大事だよ!
既婚者より自分にお金使えるから綺麗でいられるなんてお金持ちだけ!
独身だからこそ、将来困ったらお金に頼るしかないよ。働いて貯金!友人は助けてくれないからね!+32
-1
-
641. 匿名 2016/12/28(水) 13:23:40
私は一人暮らし歴が長くて一人好きなタイプだったけど結婚しました。
夫も自分の時間を大切にしたいタイプなので夫婦別室です。
一人の時間は有り余るくらいあるし、2人で過ごす時は楽しいし、最高に幸せ。
2人で暮らすと良いこともたくさんあるよ♫+16
-7
-
642. 匿名 2016/12/28(水) 13:30:57
幸せな結婚生活が送れるのなら、結婚するのが一番良いと思うけど、そうはいかないのが結婚なんだろうなぁ。
私は今30で独身だけど、2年前に結婚した同い年の知り合いの女性が夫のモラハラが原因で別居してたり、学生時代の友達が夫の浮気を心配しながらマタニティー生活送ってたり、男友達が仕事の付き合いで行くキャバクラで、キャバ嬢相手に奥さんの愚痴言って憂さ晴らしてるなんて話を聞くと、なんとも言えない気持ちになる。
それでも一度は結婚したほうが幸せなのかもしれないけど。
世の中は同じ独身でも、特に理由なく結婚経験がない女性よりも離婚歴ある女性のほうに理解を示すしね。結婚経験ないだけで、変な噂立てるとか人格を疑われるとかもあるし。+22
-0
-
643. 匿名 2016/12/28(水) 13:36:05
24歳だけど、目標とかやりたいことまだ
いっぱいあるから結婚とか全く興味も
ないや笑 仮に結婚するとしても、お互いに志持った人で尊敬し合えるそんな人がいいかなあ。+6
-0
-
644. 匿名 2016/12/28(水) 13:36:48
40過ぎて焦るならもっと早くから必死になってるよ。
世間体も子供も関係ないわ。+11
-2
-
645. 匿名 2016/12/28(水) 13:37:27
本当に結婚に向かないのは、結婚願望が強過ぎる女だよ。結婚して子供がいても、他の男が良く見えてフラフラ…。
結婚願望ない人は、孤独を楽しめる人。経済力さえあれば、一生独身でも幸せだと思うよ。
私はお金稼げないから結婚希望だけど。+22
-0
-
646. 匿名 2016/12/28(水) 13:45:50
経済力と健康な体があれば生涯独身でも幸せなんじゃない?+17
-2
-
647. 匿名 2016/12/28(水) 13:51:14
>>646
健康な体なんてある年齢を境に一気に崩れてくるよ
その時初めて家族の有り難みに気付く+6
-3
-
648. 匿名 2016/12/28(水) 13:54:13
結婚はしたくない。でも子供は欲しい。
でも子供には父親がいないとかわいそうだから結局経済的にも子供の精神面とかでも結婚しないと子供は望めないかな。。泣+3
-2
-
649. 匿名 2016/12/28(水) 13:56:01
したくないんだけどね、子供は欲しいから、結婚、、、したいなあ、、
+2
-8
-
650. 匿名 2016/12/28(水) 13:56:36
病気で働けなくなったらどーするのかな。+9
-9
-
651. 匿名 2016/12/28(水) 13:57:32
子供はほしいよね。+8
-17
-
652. 匿名 2016/12/28(水) 14:01:03
普通に結婚するって選択肢を選べる人達は良いね。そうやって子供の頃から普通に幸せに育ってきたんだろうね。羨ましい・・・+27
-4
-
653. 匿名 2016/12/28(水) 14:03:35
結婚したくないなら個人の自由だけど
前の職場明らかに結婚できそうにない人はいたなあ
34歳独身でブスで彼氏もいなさそうだった、しかも派遣社員。
人生詰んでるなあと思った。
今30代後半で子供望んでる人には相手にされない年齢だし
そもそもあんなブスと結婚する男はたぶんいない。
+5
-20
-
654. 匿名 2016/12/28(水) 14:04:29
病気とか考えるとやはり支えあう人がいれば、、って思うよ+7
-5
-
655. 匿名 2016/12/28(水) 14:05:06
>>647
私結婚してますが
女、母親なんて旦那子供の世話ばっかりだよ。
自分が健康じゃなくなった時に旦那子供が世話してくれるとは思えない。
1人で自分の事だけしてる時の方が遥かに楽だった。
不自由なく養ってくれる旦那さんなら話は別ですけどね。+24
-9
-
656. 匿名 2016/12/28(水) 14:08:27
多分、ですが、しばらくすると、結婚を後悔する一部の既婚者から妬まれるようになりますよ。
+10
-1
-
657. 匿名 2016/12/28(水) 14:09:58
好きにすればいいけど、自分と違う立場の方を叩いてる人は強がってるだけで不幸なんだろうね笑+24
-3
-
658. 匿名 2016/12/28(水) 14:11:50
>>650 ナマポ
+2
-3
-
659. 匿名 2016/12/28(水) 14:12:04
>>655
あなたの家族が冷たいだけ。
そんな家庭ばかりじゃない。
入院したら荷物持ってきたり手続きもしてくれないの?+8
-11
-
660. 匿名 2016/12/28(水) 14:18:21
したいわけなぁい+5
-0
-
661. 匿名 2016/12/28(水) 14:20:42
昔は男に頼って生きたくない!結婚したくない派だったけど大好きな人が出来て自然と結婚したい、この人との子供が欲しいと思って結婚。
歳をとるにつれ年々体力落ちていく中、仕事もしながら1人生きていくのは私には無理だったろうなと思った。
20歳ではまだまだ分からないと思う。+13
-8
-
662. 匿名 2016/12/28(水) 14:21:06
若い頃は「仕事で成功したい」「結婚はしなくていい」と思っていた。
でも、歳を重ねると考えは変わった。
「仕事で成功したい」は変わらず思ってるけど、男性並みに肩ひじ張って「仕事」「仕事」って思うのではなく、女性としての生き方を受け入れて生きてみようと思った。
結婚、結婚して経営者として好きな仕事をしている。
+13
-4
-
663. 匿名 2016/12/28(水) 14:22:08
「結婚しない」と胸を張って言えるのは、経済力のある自立した女の特権。
パートやアルバイト、ましてやニートの女は結婚して旦那さんに養ってもらわなきゃ生きていけない。生活保護受ける気?なかなか申請通らなくて飢え死にするよ。
35過ぎてから現実を知っても、なかなか結婚すらできないんだよ。
+23
-8
-
664. 匿名 2016/12/28(水) 14:24:49
女って、歳を重ねるごとに考え方や付き合う友達がコロコロ変わるからね。
20才くらいなら、「自分は結婚しないかも」と思ってる人なんてたくさんいるでしょ。+18
-1
-
665. 匿名 2016/12/28(水) 14:26:54
一夫多妻の逆で、一妻多夫なら結婚してもいいかな。
1人の男に一生を捧げるとか、ムリだから(°▽°)
+19
-4
-
666. 匿名 2016/12/28(水) 14:28:11
>>663
本当にこれが現実。
主はまだ20歳だから高齢になったときのことまで考えられてない。+11
-3
-
667. 匿名 2016/12/28(水) 14:29:02
結婚しない、出来ない、色んな理由を持つ人を馬鹿にする人ってのは結局、今まで幸せに生きてきたからそういう人の気持ちが分からないんだろう。想像出来ないんだろう。
それなのにこんなトピ覗きに来てわざわざ酷い言葉を吐いていくのか……すごい人達がいるものだ、悲しいよ。
+20
-0
-
668. 匿名 2016/12/28(水) 14:31:20
結婚は自分が飢え死にしないための手段なのね、うーん…人間として生きるの辛いわぁ。+21
-3
-
669. 匿名 2016/12/28(水) 14:33:09
>>663
男にトラウマがある、心に傷を持った女は…
どうすればいいですか?+11
-1
-
670. 匿名 2016/12/28(水) 14:34:09
>>668
経済力無いんだから仕方ないでしょう。+6
-4
-
671. 匿名 2016/12/28(水) 14:35:29
親の勧めもあって、結婚相談所に登録したけど、
アドバイザーの人が、妥協しろだの、相手に合わせろだのウザくてやめた。
そこまでして結婚したくない。
正しく言えば、プライドが高くて結婚出来ないけど、それでもいいと思った。+22
-1
-
672. 匿名 2016/12/28(水) 14:35:59
>>668
別に結婚したくなければ手に職をつければいいだけ。
私は自立してます。+11
-3
-
673. 匿名 2016/12/28(水) 14:38:43
>>651
分かる、結婚したくなくても子供は欲しい。+4
-3
-
674. 匿名 2016/12/28(水) 14:42:13
バツイチ三十路です。
料理も掃除も洗濯も好きだし、節約も得意。
でも人と生活するのが窮屈で苦手なんだと結婚して発覚( ´△`)
元旦那とは今、たまに会うお互いを何でも知ってる親友みたいな関係で、それが居心地いいです。
もう結婚する気ありません。
仕事と結婚します(笑)
お互い向上心をもって仕事に生きて、基本家は寝るだけで外でのことはあまり干渉せずとも信頼しあえて、、みたいな関係を築ける人がもしいたら結婚も考えるかもしれないけど、なかなかそんな出会いはないなぁと。
+9
-0
-
675. 匿名 2016/12/28(水) 14:43:05
私も20代の頃結婚したく無いと思ってた。
仕事が楽しかったし友達と旅行行ったりするのが
楽しくて。
でも40代になった今友達はほとんど結婚し子どもが出来て本格的に1人になってしまって最近では
親の介護をする日々で仕事もフルでは働けなくなった。
こんな事なら結婚してればよかったかなと少し後悔してる。+24
-3
-
676. 匿名 2016/12/28(水) 14:43:48
>>673
こう思ってる人結構多いよね
思ってるだけでほんとに子供作る人はまずいないだろうけど、子供の立場だったらと思うとゾッとする+7
-3
-
677. 匿名 2016/12/28(水) 14:44:27
経済的に自立してる友人は、結婚に興味ないってよく言うけどかっこいいよ!憧れる!
キャリアウーマンいいじゃんね。+15
-0
-
678. 匿名 2016/12/28(水) 14:47:20
便秘なので毎晩サプリを飲んでます。それを見られるのも、トイレで音が出てしまった時に聞かれるのもイヤです。
寝たいタイミングで寝て自分の都合に合わせて起きたいし。したくない時に求められるのも苦痛です。+5
-1
-
679. 匿名 2016/12/28(水) 14:47:47
しっかりした考えがあって結婚したくない!
って訳ではないけど、
出会いも無いし、知らない男に合わせたり、愛想振りまいたりするの無理だし、妥協もしたく無いし…
って訳で結婚出来なさそう(笑)
でも子供は欲しいなー本格的に後悔する前に行動するべきか…
でも無理だな
のループです(笑)+2
-1
-
680. 匿名 2016/12/28(水) 14:50:32
結婚してもしなくても自分が幸せならどちらでもいい。
押し付けてくる奴って本当にウザイ。+23
-1
-
681. 匿名 2016/12/28(水) 14:50:59
>>679
頑張れ(^ ^)!+2
-1
-
682. 匿名 2016/12/28(水) 14:51:01
なんとなく、結婚する前が良いってわかってきた気がする。
本当に大好きな彼氏いるけど、
不満持てば直ぐに私は無口になりやすいから、結婚して一緒に生活できる自信ない。
イライラしたり、気分が落ちてる時は一人になりたいし、なんて実家は最高なんだろう。
一人暮らししてるから、お金が楽になるけど、結婚して幸せになるなんて保証なんてないでしょ。
こんな女と結婚したくないわ。+6
-0
-
683. 匿名 2016/12/28(水) 14:51:52
キャリアウーマンが「結婚したくない」と言うのと、
ただの派遣社員やアルバイト女が「結婚したくない」と言うのでは、全然違うよね。
お金のために結婚する訳では無いけれど、身の程を知った方がいいよ。
結婚しないという選択は、まずキャリアを積んでから。
+19
-3
-
684. 匿名 2016/12/28(水) 14:52:12
縛られなくないとかの理由で結婚しない道を選べるのは幸せだと思う
本人に経済力あってバリバリ働いて素晴らしいと思うよ
非正規30代で子供は特に必要ないからいつ結婚しても良いから焦らないって子が周りにいるけど、大丈夫なんだろーか
+4
-1
-
685. 匿名 2016/12/28(水) 14:52:25
>>400
「一人で温泉旅行」って一緒に行く彼氏や旦那がいないだけでは?+4
-4
-
686. 匿名 2016/12/28(水) 14:52:47
今25歳だけど、1年前に不倫してから(今は別れた)結婚願望とか一切なくなりましたね
なんでだろう、結婚の現実を知ってしまったから?
当分彼氏もいいやーって感じです。
不倫なんてしなければ、今頃もっと結婚に前向きだったのかなーとは思う+8
-3
-
687. 匿名 2016/12/28(水) 14:52:54
>>678
主婦、みんな屁こいてるよ。+5
-1
-
688. 匿名 2016/12/28(水) 14:55:03
>>683
キャリア積んでも自分が病気したり親の介護に
入ったら意味がない。私がそう。
結局一人だと何かあった時生きていけない。
親より先に死にたいもん...+11
-2
-
689. 匿名 2016/12/28(水) 14:55:18
普通に共感できるし自立心があって全然良いと思う。
ただ後になって後悔したり仕舞には世間や男に責任転嫁するのは惨めだから注意。+8
-1
-
690. 匿名 2016/12/28(水) 14:57:01
友人の結婚式でても「結婚っていいな」とは思えないし、
子ども生まれて~みたいな報告とかも多くても何も気にならない。
なぜ世間がそこまで重きを置くのかよく分からないまま35歳になった。
結婚・出産したい人が多いんだろうなと感じてる。
+12
-1
-
691. 匿名 2016/12/28(水) 14:58:06
会社の独身男性も「女なんてこっちから願い下げ」なんて言ってるけど周りは「いやお前誰とも交際した事ないし心配しなくても女も近寄らないし」と陰で言われてます
本人は本気で言ってるかもしれませんが痛いだけの人生終了モードの負け犬野郎です+9
-0
-
692. 匿名 2016/12/28(水) 14:58:44
>>681
頑張れなーい!笑
多分、自然に付き合って良い人なら、結婚するんだろうけど、まず出会って付き合うっていう流れが面倒(笑)+4
-0
-
693. 匿名 2016/12/28(水) 14:58:59
>>686
もう忘れよう。まだ25歳だよ。+2
-0
-
694. 匿名 2016/12/28(水) 14:59:22
ガル民って独身臭プンプンします(笑)+9
-3
-
695. 匿名 2016/12/28(水) 14:59:57
>>676
いや、そういう意味じゃない。
気持ちとしてね…
男はいらないけど、家族は欲しいなって。
でも実際子供つくる気はないから。むやみにつくって子供を不幸にしたくない。子供を幸せに出来る親になれないなら子供なんてつくってはいけないって思ってるよ。+7
-1
-
696. 匿名 2016/12/28(水) 15:01:48
>>688
結婚は何歳でもできるよ!+8
-1
-
697. 匿名 2016/12/28(水) 15:02:14
+3
-4
-
698. 匿名 2016/12/28(水) 15:03:16
このトピ、もう完全に既婚者に乗っ取られたなぁ。結婚したくないと思う人達は退散しちゃったんじゃない?
+21
-3
-
699. 匿名 2016/12/28(水) 15:04:25
まだ二十歳なんて私も思わなかったよ。
まだ気楽なもんよ。
それがあと十年経ったら変わってくる。
私は今28歳独身だけど、自分の結婚してない親戚とか子供がいない母親の親戚とか見てたら一人って本当に悲惨なんだなって思うようになった。
みんな普通に結婚しない、もしくは子供いらないって言ってるけどいいのは元気な時だけだよ本当に。
何億でも持ってるなら安心だけど何千万とかじゃすぐになくなる。
それか兄妹、甥や姪に自分の世話をしてもらうの?
兄妹や甥や姪からしたらいい迷惑だろうね…お金がないと誰も相手にしないだろうね。
自分がそういうのを目の当たりにしたからよく分かる。
絶対に家族は必要。いないと必ず後悔する。+12
-11
-
700. 匿名 2016/12/28(水) 15:04:28
>>692
確かに付き合うまでが面倒くさいよね!笑
わかるわかる。+3
-0
-
701. 匿名 2016/12/28(水) 15:05:42
16ですが今はそう思ってます
男性が苦手だし、夢が叶って稼げればそれで良いです
+15
-1
-
702. 匿名 2016/12/28(水) 15:06:47
不倫のニュース見るたびに共感して吐きそうな気分になるから結婚が怖い
もし自分がその立場になったらたぶん受け止めきれない
自由とモラルの噛み合わなさを理解して消化することがまだできない
一人が寂しかったり悔しかったりするときもあるかもしれないし
友達とも疎遠になるかもしれないけど
心が穏やかで居られることを一番に考えたい
正直よくわからない+15
-0
-
703. 匿名 2016/12/28(水) 15:07:16
>>699
あなたはまだ28歳で気づけたからいいよね。+6
-4
-
704. 匿名 2016/12/28(水) 15:07:46
独身で居たい女性にためになる説教じゃなく、嫌味言いに来ただけの既婚者ってほんとなんか溜まってるよね。心が不健康になってんだよ。嫌味言う暇があるなら自分を休ませてあげたら?+23
-5
-
705. 匿名 2016/12/28(水) 15:10:48
必要以上に、病気になったら…?老後どうする…?とか不安に思う人も病んでるよね。+12
-5
-
706. 匿名 2016/12/28(水) 15:16:49
いやほんと、健康問題と経済的な問題だけは切実よ。
私の独身の親戚は非正規でお金ないのか国保未加入。民間の医療保険も未加入で貯金なし、がんになってその人の兄弟に金銭的に助けてもらってるらしい。
1人がいいと主張するのはいいけど、人に迷惑かけずに生きてけるように、準備だけはしておいたほうがいいよ。
その覚悟と経済力が無い人は、真剣に考えたほうがいい。+20
-5
-
707. 匿名 2016/12/28(水) 15:19:21
>>698
ホントだね。+13
-1
-
708. 匿名 2016/12/28(水) 15:22:15
老後寂しいだろうって言われて老後頼るために子供産むの?って返す人必ずいるけど、世話させるとかじゃなくてそのくらいの年になると自分の家族を持った思い出がごっそり無いのって実際底知れない寂しさなんじゃないかな、と思う
よく看護士が独り身老人患者に結婚はした方がいいとか子供は産んだ方がいいとか言われるっていうし+18
-12
-
709. 匿名 2016/12/28(水) 15:28:54
子どもが巣立ってから全然帰省してくれない方が、絶望的な虚しさだと思う。+22
-4
-
710. 匿名 2016/12/28(水) 15:29:34
元彼といるのが楽過ぎるー
メンタルが弱くて、ニート化したから別れたけど、
他の男と付き合う気もせず…
早くニート脱却してくれ笑+7
-2
-
711. 匿名 2016/12/28(水) 15:32:47
>>700
分かってくれますか!笑
都合のいい時に会ってくれて、ご飯奢ってくれて、
しつこくないけど、自分が気に入ったら付き合って尽くしてくれる男いないかなー
いないか笑笑+11
-2
-
712. 匿名 2016/12/28(水) 15:35:42
お金だけならあるから、子供だけ作ろうかな…
子供がかわいそうか…+3
-1
-
713. 匿名 2016/12/28(水) 15:37:16
絶対、結婚したくない✖️
理想の男となら結婚したいけど、結果的に結婚出来ない◯+14
-2
-
714. 匿名 2016/12/28(水) 15:38:43 ID:QXlrdEcAmu
どんなに好きな相手とでも2日も一緒に居たら疲れるしイライラするし寝れない…
親や姉に対してもそうだから一人で暮らしてる
子供も嫌いだし自分なんかに子育てなんか出来ないと思ってる
祖父母も親も姉も離婚してる
離婚するまで毎日喧嘩してるのを見てきた
祖母も母も姉も毎日男は屑って私に言い聞かせては泣いてた
みんな辛かったんだろうけど
気づいたら結婚が怖くなってた
+22
-2
-
715. 匿名 2016/12/28(水) 15:38:57
トピ主20歳なんだよね?大学2年生?「結婚したい」って騒ぐ方が少数派じゃない?+22
-1
-
716. 匿名 2016/12/28(水) 15:39:57
いや〜マジで生まれたくなかったわ。
親は老後のために産んだんだろうけど、生まれさえしなければ私は子供を産みたくないことでも老後のことでも悩まずに済んだのに。
子供を産むのはエゴだね。+27
-2
-
717. 匿名 2016/12/28(水) 15:40:32
がるちゃんでも、アラフィフやアラカンになってから
「ふと、空しくなる」
「時々、猛烈な孤独感に襲われる」
「親も死んで、身寄りが居なくなって解った」
「地震や病気の時に後悔した」
って意見がたくさん出てくるんだよね。
だから、みんなお節介ながら忠告すんじゃない?
若い内は、面倒な事は抜きで好き勝手に生きる事が、そりゃ魅力的だよね。
まぁ、がるちゃんの熟年独身みたいに後悔しないのなら良いんじゃない?+13
-11
-
718. 匿名 2016/12/28(水) 15:40:47
結婚したいどうこう以前に彼氏が出来ない。
+9
-0
-
719. 匿名 2016/12/28(水) 15:41:29
うちの両親はお見合い結婚
田舎の農家だから嫁である母はこきつかわれたらしいし、姑のいびりにも耐えた。
旦那である父は仕事以外何もしない、家事育児は母に任せっきりで時間空くとパチンコに行く。
こんな両親見てると結婚したいと思えないし、旦那に奴隷扱いされたくないわ。+23
-2
-
720. 匿名 2016/12/28(水) 15:42:11
このトピみて結婚したくなった・・
+15
-7
-
721. 匿名 2016/12/28(水) 15:44:18
結婚したいと思わない人いませんか?ってトピなのに、
既婚者が、しゃしゃり出てきて「私は結婚して云々~~だから結婚した方が~~」って書き込んでるの見るとうんざりする。
既婚者トピックスでも作れば?+30
-4
-
722. 匿名 2016/12/28(水) 15:44:53
「彼氏いない歴=年齢」の人が結婚制度を否定するのって、「中卒」の人が「学歴社会」を否定するのとよく似ているね。+8
-6
-
723. 匿名 2016/12/28(水) 15:50:47
一人が大好き
恋人どころか
友人でさえ
いらない??
アスペルガーじゃね?
+4
-13
-
724. 匿名 2016/12/28(水) 15:51:19
>>719
そりゃ、そんなハズレ結婚には誰も憧れないよね+22
-0
-
725. 匿名 2016/12/28(水) 15:52:25
>>723
すぐアスペ言う人は、むしろその気があるんだよ。+19
-0
-
726. 匿名 2016/12/28(水) 15:52:38
>>708
デイサービスで働いてると、利用者さん達が1番、結婚してないの?なんで?ってうるさいから分かる(笑)
やっぱり老後に家族がいない人は寂しそうだもんね。
頼らないって言っても医療機関も何かとあれば、まずは家族に連絡、家族の協力だからね。
私は結婚出来ないので、諦めていますがw+5
-3
-
727. 匿名 2016/12/28(水) 15:52:41
>>717
そうは言っても、この人とならって相手と出会わないと仕方ないよ
相性の合わない相手と将来のために一緒になってもそれこそ不幸だよ。子供も不憫。+19
-1
-
728. 匿名 2016/12/28(水) 15:53:32
お一人様はイライラしやすいのね、、+6
-14
-
729. 匿名 2016/12/28(水) 15:55:52
したくない派の人も、自分の好みのルックスのお金持ち男性から求婚されたら、あっさりOKしそう。+12
-4
-
730. 匿名 2016/12/28(水) 15:56:43
独身で幸せならこのトピにこない。
わざわざ「結婚したいと思わない」って主張しないと思う。+11
-9
-
731. 匿名 2016/12/28(水) 15:56:48
私も結婚したくないけど、
将来設計的には結婚してたほうが安心なのは分かる。
でも、妥協して、好きでもない人と一緒に暮らすのが無理だー!!+22
-1
-
732. 匿名 2016/12/28(水) 15:59:10
結婚したけど1人の方がいい
はっきり言って疲れる
+7
-2
-
733. 匿名 2016/12/28(水) 15:59:27
>>727
このトピは自分の意思で「結婚をしたく無い人」のトピでしょ?
良い相手が居ないから結婚できない人の事を言ってるんじゃないよ。+15
-0
-
734. 匿名 2016/12/28(水) 15:59:43
>>711
男女入れ替えたら
「都合のいい時に会ってくれて、セックスさせてくれて、
しつこくないけど、自分が気に入ったら付き合って尽くしてくれる女いないかなー」
ってことだよね。失礼すぎる。
自分だったらこんなこと言う異性に興味がわくかどうか考えてみたら?+28
-2
-
735. 匿名 2016/12/28(水) 16:00:21
私は28歳だけど、子供ほしくない。
年収も良くて社会的地位も築けて、やっと努力の結果が実ったのに、子供のせいで失うなんて。考えるだけでイライラする。
私のような酷い思考の人間は、決して結婚してはいけないと思う。
結婚して子供ができた時、子供が凄く可哀想だし周りに迷惑がかかるだろうし、旦那や家族に失礼。
最悪の場合、もしかしたら無意識に虐待してしまう可能性もある。
こんな説明、友達にする必要はないから
いつも「結婚する気になれない」とだけ言ってる。+28
-1
-
736. 匿名 2016/12/28(水) 16:00:24
今の時代は結婚しなくても幸せに生きていける時代
離婚して不倫して
みんな自由きままだ
+5
-2
-
737. 匿名 2016/12/28(水) 16:00:28
既婚者溜まってんな〜w+10
-5
-
738. 匿名 2016/12/28(水) 16:01:09
>>729
私か!笑
そりゃあ、そんな男がいれば結婚しますよ!笑
でもいないから、結婚したくない(出来ない?)んですわ!
自分の立ち位置分かって、ある程度の妥協して結婚してる人は偉いと思いますよ。
私には無理だわ…+8
-1
-
739. 匿名 2016/12/28(水) 16:02:13
いまどき既婚は負け組+5
-9
-
740. 匿名 2016/12/28(水) 16:02:39
>>735
結構あなたみたいな考えの人は多いよ。DINKSならいいんじゃない?子供いらないっていう男も多いから。+6
-0
-
741. 匿名 2016/12/28(水) 16:05:16
いまどき非正規独身は負け組+5
-5
-
742. 匿名 2016/12/28(水) 16:05:31
なんで「結婚したいと思えない人」のトピなのに結婚に興味が無い訳ではない人が書き込むんだ?
好い人が居ないだけ~って、つまり結婚できない人と既婚者はトピズレでしょ+12
-0
-
743. 匿名 2016/12/28(水) 16:05:31
>>728
むしろ既婚者様が「ムキーッ!家事育児!日々疲れる!イライラするぅ〜!!おっし!お一人様トピ荒らすか!」ってな感じでここに来て嫌味言ってスッキリしてるように見えるけどw(*´﹃`*)+26
-4
-
744. 匿名 2016/12/28(水) 16:05:32
>>734
え…怒られたw真面目かww
そんな都合いい人いないって分かってるからーw
だから結婚出来ないって分かってるからーww+7
-1
-
745. 匿名 2016/12/28(水) 16:06:02
誰とも結婚したくないんじゃなくて、自分と結婚してくれるレベルの男とは結婚したくないんだろうね。+12
-3
-
746. 匿名 2016/12/28(水) 16:06:12
義理実家帰省前のストレス発散かな?同居嫁さんとか?+8
-1
-
747. 匿名 2016/12/28(水) 16:08:47
この時間にコメできるお一人様って、ニート?+0
-7
-
748. 匿名 2016/12/28(水) 16:09:54
男も混じっている気がする。+12
-1
-
749. 匿名 2016/12/28(水) 16:09:59
もう仕事納めしてますよ。+11
-0
-
750. 匿名 2016/12/28(水) 16:10:18
>>742
自分が結婚出来るレベルの男とは結婚したくないっていう、結婚したくない人はダメなん??
そしたら私書き込んじゃったわ。
ごめんね。+4
-2
-
751. 匿名 2016/12/28(水) 16:14:15
>>743
お一人さま ド・ン・マ・イ+2
-17
-
752. 匿名 2016/12/28(水) 16:15:42
例えば
「結婚したいと思える様な女が居ないんだよ。」って、アラサーやアラフォーの男が言ってたら間違いなく叩かれるでしょ(笑)
このトピで
「結婚したいと思えるほどの男が居ないのよ!」って言ってる人は、それと同じに見えるよ。
あまり、それを言わない方が良い。
周りからは、高望みしてるから結婚できない女性と思われてるよ。+32
-13
-
753. 匿名 2016/12/28(水) 16:16:11
わざわざお一人様トピ来て嫌味言い放つ既婚者さんって、「私今幸せじゃないので、独り身を下に見て優位な存在でいたいんです。」って自分で露呈させてるようなもんよ?
…これ以上嫌なこと言われたくなかったらとっとと帰んなさい。人の事よりまず自分のことどうにかしなさい。
純粋に忠告しに来てくれた方なら良いけれど。+41
-2
-
754. 匿名 2016/12/28(水) 16:19:00
既婚者キャラに成りすまして暴れ狂ってる男共・・・毎度の事だねぇ、無視無視。+25
-0
-
755. 匿名 2016/12/28(水) 16:23:50
32歳だけど結婚不向き。幼なじみのウエディングドレス見て、腕周りとか弛んでて全く羨ましくなかった。旦那も40歳過ぎてて、、余興も痛すぎた。。若いうちなら綺麗なんだと思った。+11
-16
-
756. 匿名 2016/12/28(水) 16:27:52
既婚の相手と生活をみていても
裏山要素がイマイチない
見栄を張らないタイプと友人だからかな
こっちも張らないけどw
今の時代、一人で困ることって金で解決できるんだよね
夫が居れば金に困らないって保証もないし
予測以外のことが起きるのにストレスを感じるタイプなのでずっと独身だと思う
ただ寂しがり屋は結婚した方が良いのでは?+23
-1
-
757. 匿名 2016/12/28(水) 16:32:13
浮気されても浮気される女が悪い・・
子供1人しか産まなくてももっと産め
少子化は女のせい・・保育園問題もベビーカーも
何もかも女のせい。
独身日本人女だから叩かれるけど、なんか既婚日本人女性も可哀想。+25
-3
-
758. 匿名 2016/12/28(水) 16:32:35
>>31
キレない男多いよ。
ちゃんと見極めないとね+3
-4
-
759. 匿名 2016/12/28(水) 16:33:29
子供本当に産みたくない。
男は気持ちいい思いして金持ってくればいいだけだからいいよね。
仕事はどのみちやらないといけないし。
そんな男なんかに子供を産みたくないことを否定されたくないわ。
最近はもう隠すのも面倒だから子供いらないっていうと、怪訝な顔をされるけど。
男なんかに何がわかる。+33
-2
-
760. 匿名 2016/12/28(水) 16:33:33
>>541
レーザーで消す
独身だと自分の都合で時間を選んで治療できるよw
施術後のテープを張っていきなり入る子供の用事とかしたくないし+4
-2
-
761. 匿名 2016/12/28(水) 16:35:15
そもそも、「結婚したい」ってなんやねんと小さい頃から思ってた。
「結婚したいと思うぐらい素敵な人と出会いたい」ならわかるが。
「彼氏ほしい」もいっしょ。
ちがうだろ?
一生いっしょにいたいと思う相手がいるから結婚を意識するわけで、
深い仲になりたいと思う相手がいるから付き合いたいわけで。
そこをごっちゃにするから腹もすわらず適当な相手と適当な結婚しかしなくて不幸になるんじゃないの、あいつら。
……と考えてたし一人の時間がないと駄目な性格と性癖してたけら結婚したいなんて思ったこともなかったけど、結婚したよ。かなりの晩婚で。
今でもとても幸せだが、もう一度人生やり直しても「結婚したい」とは思わないわ。
結婚自体は幸せを保証するものではないから。+14
-5
-
762. 匿名 2016/12/28(水) 16:36:58
結婚したけど不倫されて離婚しました。
今年はそういう話題多くて、なんかもうだったら結婚なんかするなよって思いました。
寂しいから時々一緒に眠ってくれる人は欲しいけど、裏切られるかもしれない不安とそうなったときの身軽さ、何より男を見る目がないので、特定の相手を作らず相手を変え続けてる。
とりあえず、女として求められる間はそういう感じで生きてくつもり。
完全にババアになったら大人しくひっそりと生きる。+15
-2
-
763. 匿名 2016/12/28(水) 16:37:13
男を知って女画像芽生えれば考えも変わるよ(笑)
だいたい初体験経験すると女って変わるよね(笑)
あたしのまわりの友達、男なんてーとかいってたのに初めての彼氏、経験で依存状態(笑)+5
-17
-
764. 匿名 2016/12/28(水) 16:37:46
>>714
すごく仲が良かった子が引っ越した後、泊まりに来た時に
私が理不尽にイライラしちゃってどうしょうもなかったのを思い出した
態度に出しちゃマズイって分かってたから辛くて眠れなかった
一人の時間が多く確保されてないとダメなんだと自覚した+10
-1
-
765. 匿名 2016/12/28(水) 16:39:29
アラフォーです。
転職して仕事が安定し給料が上がったところ、結婚願望が消え失せました。
元々家庭志向なタイプではなく、うっすらとしたものでしたが…。
なんだ、金目当てだったのか。と我ながら笑えました。
快適な住まい、打ち込める仕事、気の合う友人、趣味、旅行等々がある今の生活を捨てたくない気持ちが勝る様に。
周囲の仲の良い素敵な熟年ご夫婦を見ると、結婚もいいものなのかな-とふと思ったりするけれど、そこに至るまでは双方それなりの努力や忍耐があったはず。
結婚に限らず、何の犠牲も払わずに100%美味しい思いが出来るほど世の中甘くないことも知っているので、もうこのままこれでいいかな、って思ってます。
子供がいても孤独死する人が珍しくないご時世ですしね。
後はしっかり、日々の生活を楽しんで、老後の貯金して、いずれは実親の介護して、きちんと税金払って、なるべく社会に迷惑かけずに生きていくつもりです。
+46
-0
-
766. 匿名 2016/12/28(水) 16:44:27
非正規の独身で、一生一人がいいなんて思う人いないよ。不安すぎる。+11
-4
-
767. 匿名 2016/12/28(水) 16:46:14
来年27歳で彼氏いない歴10年…
もう恋愛の仕方すら分からない(T_T)
姉やいとこも全員結婚してる中、唯一1人独身です。
一人暮らしも長いし誰かと一緒に生活することが考えられないし、何より好きなバンドの追っかけが1番楽しいから結婚とか考えられない!笑+17
-1
-
768. 匿名 2016/12/28(水) 16:52:05
>>763
AV妄想に依存し過ぎて現実で犯罪犯すなよ。
東京都江東区マンション神隠しバラバラ殺人事件
被告はこれまで、女性と交際した経験がなく、そのための努力は何もしませんでした。
そして1人の女性を強 姦し続けて快楽におぼれさせ、
性奴隷にすることができると考えるようになりました。+13
-2
-
769. 匿名 2016/12/28(水) 17:00:45
結婚したくない人達の中には結婚願望ある男性と付き合ったり既婚男性と不倫したりするのもいるの??
+1
-1
-
770. 匿名 2016/12/28(水) 17:01:35
そういう時期ってあると思う。
私も17のとき結婚も出産も嫌だって思ったけど、29で結婚して31で出産した。
若いなら今しかできないようなことを後悔ないように楽しむのが一番。
恋したくなったら恋して、結婚したくなったら結婚すればいい。
+7
-3
-
771. 匿名 2016/12/28(水) 17:02:56
結婚なんて大学進学するか否か程度の人生の岐路だからしなくても全然いいと思う。
60歳・70歳になって体力も衰え、病気になり
血縁者がいなくなり寂しい不安な毎日を過ごすリスクを受け入れる覚悟がある強い人ならしなくて全然いい。
結婚は保険と一緒で任意+16
-1
-
772. 匿名 2016/12/28(水) 17:05:28
私も一人が良い。
職場で協調性がある方だと思うし、気の合う友だちと外食するのも楽しい。
でも、仕事の山場を終えて、外食もデザートを食べ終えてお喋りし尽くすと、もう内心自分の部屋に帰りたくて堪らなくなる。お風呂にお湯を張ってゆっくり入ってパジャマに着替えてベッドでふにゃふにゃ~と眠りたい。
あの一人の解放感は、絶対に手放したくない。
だから独身が良いんです。+21
-2
-
773. 匿名 2016/12/28(水) 17:07:22
そのまま30才過ぎたらひねくれたばばあになるような考え方が多いね♪
幸せ物はわざわざ世間で幸せで~す!なんて言わないから色々情報に惑わされないでね!
+5
-13
-
774. 匿名 2016/12/28(水) 17:08:38
今17歳なのですが、男性恐怖症で異性とは一切話せないし、勿論付き合った事もないし、なんかこのまま一生結婚できない気がします。
でもこれから周りに残されていく状況を想像すると、とてつもなく不安になります。+8
-0
-
775. 匿名 2016/12/28(水) 17:16:13
>>773
確かに幸せな人は周りに言わないからね。
結婚に失敗した友人の話、芸能人の不倫のニュースに惑わされて自分は絶対結婚しないって思うのは損だと思う。+5
-4
-
776. 匿名 2016/12/28(水) 17:16:36
老後のことは、どうなるか誰も分からない。
子供がいても別居で孤独死するお年寄りはたくさんいるし。
年を取る前に、事故や病気で死ぬかもしれないし。
「今、どうしたいか」じゃない?
一人でいたいなら一人でいたらいい。
好きな人がいるなら一緒にいればいい。好きでもないのに無理に結婚しても、結局は虚しくて辛いだけ。
心許せる人が現れたら、自然と気持ちも変わるよ。
そう思って生きてる。
+19
-0
-
777. 匿名 2016/12/28(水) 17:17:50
したくねーマジで飯炊き掃除ババアになりたくない+12
-3
-
778. 匿名 2016/12/28(水) 17:19:20
>>774
男性恐怖症でも、社会に出ると真面目で優しい男性がたくさんいるから。そういう人に出会えたら、その人の前では大丈夫になるよ。私も高校の時は無理だと思ってたもん。+6
-2
-
779. 匿名 2016/12/28(水) 17:19:58
安田美沙子みたいなパターンは芸能人だったらいいけど、仕事もしない平民だったら黙って夫婦をやり続けるのかと思うとぞーっとする。+17
-1
-
780. 匿名 2016/12/28(水) 17:20:12
学生までの基準 顔>その他
働いてからの基準 お金>その他
+3
-2
-
781. 匿名 2016/12/28(水) 17:20:13
生まれてから、死ぬまで、ずーっと結婚したくない!って頑なに思ってる人なんているのかな?
私は結婚したい時も、したくない時もあったし、
実際に結婚したい人もいたよ。
でも今は色々あって結婚は考えられない。
また結婚したくなるかもしれないけど、その時に結婚相手がいないかも知れないって不安はある。
でも今は、どうしようもないかな。+7
-4
-
782. 匿名 2016/12/28(水) 17:20:53
「他人と住むの無理」そりゃ結婚無理でしょうね。無理なんだから好きで1人なんだからいいですけどね。でも知り合いでそう言ってる人がいたんだけど、私が結婚報告した途端連絡よこさなくなりました。
それは何故。自分は結婚したくないけど既婚者も気に入らないのか
+3
-11
-
783. 匿名 2016/12/28(水) 17:21:09
既婚者は幸せにしていていいよ。
独身だけど楽しい今がいい。
子供は欲しいけど、それも我慢します。+6
-0
-
784. 匿名 2016/12/28(水) 17:22:56
結婚したくなる様な人が現れればすれば良い
現れないならムリする事は無い
+24
-1
-
785. 匿名 2016/12/28(水) 17:23:54
一人が好きで結婚に向いてないってわかってるのに両親の結婚してほしい願望に負けて2度目の結婚したけどまた今回も失敗しそう。
はじめのころは無理してあわせていたけどやっぱりどうしても夫にペース崩されるのが嫌で別居してる。
子供もいるのに、自分を曲げられない
みなさん、結婚に向いてない、したくないと思うならしないほうがいいです。
多分そのカンあってます。
夫には申し訳ないことをしたと思うけど向こうは離婚する気はないみたいで別居でやってくみたい。
バツイチと結婚するんじゃなかったとなじられています。
一応自分で買った家に住んでて生活費も自分で払ってるのでこちらは結婚してる意味を感じてないけど、離婚するとまた両親がうるさいので我慢してます。
+15
-2
-
786. 匿名 2016/12/28(水) 17:27:39
非正規独身
結婚願望無いけど将来は不安かな。
発達障害もあるし辛い+7
-3
-
787. 匿名 2016/12/28(水) 17:27:42
20年後も同じ考えなら話聞く。
今は決め付けず、周りには適当に流すのが良いね。+6
-2
-
788. 匿名 2016/12/28(水) 17:30:59
恋愛の存在しない世界に行きたいです。
それくらい結婚に興味が無い。
子供の頃からずっと身勝手な性の対象にされて嫌な思いをして、30過ぎたら女として劣るとレッテルを貼られ、そんな人生なので男性に今更何を期待していいのかわからない。
恋愛感情のない世界で対等に何かを研究したり勉強したりしたい。+24
-0
-
789. 匿名 2016/12/28(水) 17:36:10
>>782
既婚者はうっとおしい忠告とかをしがちだからじゃね?
あなたはそのタイプだと思われただけ
+7
-0
-
790. 匿名 2016/12/28(水) 17:36:59
トピ主さん不在…
+7
-0
-
791. 匿名 2016/12/28(水) 17:38:40
>>777
ババアは何やってもババアだろ。主婦してても仕事しててもババアはババアになるんだよ。
ババアが他のババア見下して何になる。+9
-2
-
792. 匿名 2016/12/28(水) 17:39:39
>>786
何か資格とったらどうかな?
結婚願望ない友人は歯科助手から勉強して歯科衛生士になったよ。+2
-0
-
793. 匿名 2016/12/28(水) 17:39:52
>>752
高のぞみとはかぎらないよ
「結婚したい男がいないの!」と言っていた友達が頭ツルツルで派遣の彼氏と結婚した(笑)+2
-3
-
794. 匿名 2016/12/28(水) 17:41:07
低所得過ぎる人とは結婚したくない。
それなら独身の方が楽だしまし。家事負担もこっちだし、その上働くとか苦労はしたくない。子供産まれたら体壊す。+17
-1
-
795. 匿名 2016/12/28(水) 17:43:40
20歳なんて全く世間知らずだから無理もないか。
でも歳をとってからの後悔は莫大だよね。もう絶対に戻ってこない若さと年齢。
結婚はまだしも、子供は産むべきだと思う。+3
-10
-
796. 匿名 2016/12/28(水) 17:43:54
既婚者から、しんどい話しか聞けない…。
同棲二回したけど、やはりしんどかった。
私には向いてない!+9
-0
-
797. 匿名 2016/12/28(水) 17:44:34
両親が内縁。結婚とか考えられない+1
-0
-
798. 匿名 2016/12/28(水) 17:48:07
向き不向きは絶対あるよね。
恋愛と結婚は全然違う。+16
-0
-
799. 匿名 2016/12/28(水) 17:52:33
セックスが好きな人は結婚しないほうがいいよ
結婚したらセックスの楽しみを失う。
男の人は同じ女は飽きるからどうしてもだんだん適当になるし女側もだんだんトキメキもなくなるから楽しくなくなる。
とくにいろんなタイプと楽しんできたような遊び人タイプの女の人はつらいよ
かといって不倫はリスクが高いしね。+18
-1
-
800. 匿名 2016/12/28(水) 17:53:56
結婚して子ども産まないと一人前の女として見ないっていう昔の考え方がずっとあるんだよ
だから未婚、既婚でもこなしは肩身の狭い思いをする
結婚まではするとしても、なんで絶対子ども産まなきゃいけないの?と思う
当たり前のような周囲からの期待、圧力、ひどければ知らない他人まで口出しする
稼げないから男のいうこと聞いてなんも考えずに妊娠して、子育てしてやってきた人たちに
知ったかされるのが苦痛!そんなに子ども生産したかったら、国を挙げてもっと早くから性教育みっちりやれ!+17
-0
-
801. 匿名 2016/12/28(水) 17:54:23
本田望結ちゃんと結婚したい+3
-12
-
802. 匿名 2016/12/28(水) 17:55:42
高校の進学コースみたいに、出産コースつくっちゃえよって思うわ+8
-4
-
803. 匿名 2016/12/28(水) 17:55:53
>>5
私も現段階で結婚したいと思ったことがありません。。。仕事も趣味も楽しく時間もお金も自分のために使えてなんの縛りもない。少なくとも子供は絶対いらない!+7
-0
-
804. 匿名 2016/12/28(水) 17:58:18
>>798
同意です。
恋愛=二人だけの問題。ある意味夢の世界。
結婚=双方だけでなくお互いの家族親戚も関わってくる。超現実世界。そして離婚しないと逃げられない。+17
-0
-
805. 匿名 2016/12/28(水) 17:58:56
発達障害なのに子供産んで子供も発達障害とかだと負の連鎖だし周りの人も被害被るよね
大人しいタイプなら良いけどパワー系だと専門の先生に付いて貰う他無いし。。。+16
-0
-
806. 匿名 2016/12/28(水) 17:59:27
独身ってこの…点線の内側(②と④)がゴッソリ無い =金が自由に使えるをお忘れなく
+9
-1
-
807. 匿名 2016/12/28(水) 17:59:52
子どもが好きではないので結婚しても子供はいなくていいと言う人でないと結婚できない。
あと無類のネコ好き、動物好きなので同じような人でないとムリ。+7
-2
-
808. 匿名 2016/12/28(水) 18:01:50
いつもこの手のトピ見てて思うんだけど、
世間体気にしろ→世間体なんてどうでもいい→将来周りに迷惑かける気か
っていう責められ方になるじゃない?
世間体気にして結婚して意味わかんなくなった人間がギャーギャー言いたいだけだろうに+29
-2
-
809. 匿名 2016/12/28(水) 18:02:38
>>104
えーいいことの方が多いよw
+4
-10
-
810. 匿名 2016/12/28(水) 18:02:47
(。ŏ_ŏ)なんというか多分皆子供嫌いじゃないんだと思うんだ。。。
一部の道路族みたいな子育て出来ない&躾できてない子供みて
うわーってなってるのもあると思う。
+7
-5
-
811. 匿名 2016/12/28(水) 18:03:04
私はしなくていい派です。
1人が好きだし、気楽だし。
あと男が嫌いなので(笑)+14
-2
-
812. 匿名 2016/12/28(水) 18:03:18
世間体→住宅街の迷惑者 もうこのイメージしかない。
+7
-1
-
813. 匿名 2016/12/28(水) 18:04:17
同僚のモテモテ独身男曰く同年代のアラサー以降のオバサンとの結婚は嫌らしい+6
-6
-
814. 匿名 2016/12/28(水) 18:04:53
>>8
結婚=男に養われる
なんて、古風な方なんですね。+11
-3
-
815. 匿名 2016/12/28(水) 18:05:02
私も20歳。
男性が苦手で結婚に憧れはないな〜
+8
-0
-
816. 匿名 2016/12/28(水) 18:06:36
ダッサイママチャリで死んだ目で幼稚園にお迎えに行く姿みて心から結婚しなくて良かったと思う。
+13
-8
-
817. 匿名 2016/12/28(水) 18:08:19
>>759
なんで女は男のために無償で使われなきゃいけないのか、ってことが私も理解できない
女って子育てとか、無償で家事とかどこまでも人格求められて苦痛
不公平も甚だしい+20
-2
-
818. 匿名 2016/12/28(水) 18:08:25
結婚したくないとおもうのは自由だけど
いつまでも実家にいるのはどうかなぁ
自分の意見どーのこーのより親に迷惑+9
-5
-
819. 匿名 2016/12/28(水) 18:08:41
生涯結婚しない人って最近増えてきてるよね。
10人に1人か2人ぐらいだっけ?
10年後には2人に1人とかになってたりして(笑)+11
-1
-
820. 匿名 2016/12/28(水) 18:09:05
>>143
それは人それぞれだよ。+3
-0
-
821. 匿名 2016/12/28(水) 18:10:14
>>531
なんで??なんで??妊娠とかでってこと?+3
-0
-
822. 匿名 2016/12/28(水) 18:10:35
>>813
本当にモテる男はそんなこと公言しないぞ♪+7
-1
-
823. 匿名 2016/12/28(水) 18:10:49
松潤とか伊野尾慧とかみたいや二股する人。+1
-0
-
824. 匿名 2016/12/28(水) 18:10:52
>>816
それは仕方ないけど正直思っちゃいます(笑)
あと死んだような目でこっちを見ないでほしい(笑)+3
-4
-
825. 匿名 2016/12/28(水) 18:13:33
なんでそんなに結婚すすめてくるんだろう。
自分の生活が充実していて幸せなら、1人がいいって言ってる人に強要なんてしないはずだよ。+18
-0
-
826. 匿名 2016/12/28(水) 18:16:47
生んだ覚えのない長男の世話なんかしたくない。
人からそういう愚痴聞かされるだけでも「なんだそれ!最低!」ってムカムカするのに。
男性が全員そんなだとは思ってないけど、そもそもあの性欲が気持ち悪いし男のプライドってやつも無理。+7
-0
-
827. 匿名 2016/12/28(水) 18:17:12
今は結婚願望なくても、もし、この先結婚願望が出てきたら、早めにそして積極的に行動することをオススメします。何もしないで過ごすと、一年ってあっという間に過ぎていきます。+4
-5
-
828. 匿名 2016/12/28(水) 18:17:58
ショッピングモールとかで家族連れ見ると羨ましいとかの前に、この男が家に帰ってきて嬉しいのかな?とかよくキスできるなぁって思ってしまう+13
-4
-
829. 匿名 2016/12/28(水) 18:21:37
>>819
クラスに3人~5人くらいか。
確かにちょうどそれくらいの人数でそういう系のグループいるよね(笑)
いかにも縁なさそうな…+5
-7
-
830. 匿名 2016/12/28(水) 18:21:48
昔の自分を見ているようだわ。+5
-4
-
831. 匿名 2016/12/28(水) 18:21:49
まったく興味ないわけじゃないけど毎日人と一緒にいるのは正直つらい。
週末婚ならいいなぁ。
同じ考えの人、、いれば結婚してみたい+13
-0
-
832. 匿名 2016/12/28(水) 18:21:50
めっちゃキモい男とか連れてる女見たら、あんなのと毎日キスしたり、セックスしないといけないんなら風俗で働いた方がマシだろって思ってしまう。+8
-3
-
833. 匿名 2016/12/28(水) 18:22:42
恋人ができれば十分です。
他人と一緒に暮らすなんて嫌!考えただけでゾッとする。
結婚してる人は一緒に暮らすこと自体は苦にならない人が多くて凄い
嫌味ではなく本当にそう思う。
ルームシェアも無理
+13
-0
-
834. 匿名 2016/12/28(水) 18:23:31
薄給正社員で独身アラフィフです。
彼氏いない歴イコール年齢です。
若い頃は結婚したかったけど、デブスなのでモテず。
30代でダイエットしたけど、痩せてもブスなのでモテず。
アラフィフの今は皮膚がたるんでシワシワになって
すっかりおばあちゃん。
あー、結婚したかったなー。+9
-4
-
835. 匿名 2016/12/28(水) 18:24:14
>>48
めっちゃ同感です!!
私と考えていることが、全く一緒です。
しかも同世代の意見で嬉しいです。
by28さい+2
-0
-
836. 匿名 2016/12/28(水) 18:24:19
まあ、単に好みの相手に振り向いてもらえないだけでしょ?+9
-6
-
837. 匿名 2016/12/28(水) 18:24:41
このトピで結婚の良さ語ってる人いてるけど、ただ優越感に浸りたいだけだからスルーでいいよ。
実際の自分の家庭はめちゃくちゃなくせにw
+18
-5
-
838. 匿名 2016/12/28(水) 18:26:08
>>828
人様の旦那見てそんなこと考えるなんて相当変わってるね。+11
-3
-
839. 匿名 2016/12/28(水) 18:27:45
>>837
そう思わないと自分を納得させられないなら結婚したほうが幸せなんじゃないかと思うけど…
少なくとも私は結婚してる人はしてる人なりに幸せなんだろうと思ってるよ
その気はないけども+5
-7
-
840. 匿名 2016/12/28(水) 18:28:36
誠実な男の人がいなそう 友達の彼氏が3股かけてて修羅場をみた めっちゃ真面目そうな人だからびっくりしたよ+6
-1
-
841. 匿名 2016/12/28(水) 18:28:44
ま〜タデ食う虫も好きずきですから+3
-0
-
842. 匿名 2016/12/28(水) 18:29:15
ちゃんと生きていくために働いてね
依存しないで生きてね
結婚はしないけどパートナーが欲しいとか
心の隙間を埋めたくなったからって
結婚してる男に手を出さないでね
自分を持って生きるなら好きなように生きればいい
自分の人生なんだもの
頑張って
私も頑張る
+10
-8
-
843. 匿名 2016/12/28(水) 18:30:07
要するに幼稚で子供のままなんだよ+7
-10
-
844. 匿名 2016/12/28(水) 18:30:28
古来から女は家庭を守り、男は狩をするって何回言わせたら気がすむんじゃお前らはよ?+3
-9
-
845. 匿名 2016/12/28(水) 18:32:06
>>839
だったらなんでわざわざこのトピ覗いてコメントするんだろうね。
+12
-0
-
846. 匿名 2016/12/28(水) 18:32:35
結婚しなくてもいいと思う
実際してみると大変なこと多いし自由はないし。
安定はありますが一生続くとも限りませんし。+16
-1
-
847. 匿名 2016/12/28(水) 18:33:56
結婚なんてストレスの塊と一緒に生活してるようなもんでしょ。+7
-2
-
848. 匿名 2016/12/28(水) 18:34:46
自分がよければいいけどね。
親は心配するし
周りに「可哀想な独身女」
って思われるのは確実…。+8
-4
-
849. 匿名 2016/12/28(水) 18:35:39
>>843
なんであなたにそこまで言われないといけないんですか?
結婚してるってこと以外で優越感に浸れるものがないからですか?+11
-3
-
850. 匿名 2016/12/28(水) 18:36:35
>>843
ママチャリこいでる母の目が死んでるとか笑ってるくらいだからね。
あなた達だって、お母さんが一生懸命育ててくれただろーに。
幼稚だね。+8
-8
-
851. 匿名 2016/12/28(水) 18:37:43
あれやだ これやだ 自分が主役以外はいやだ
なんだろう 結婚願望がある人は一定の年齢で主役降りて誰かのために生きて共に苦楽過ごす喜びを分かち合う幸せを求めた人。いいことだよ+3
-11
-
852. 匿名 2016/12/28(水) 18:38:18
週末婚がいい。面倒見てくれる人がいて、家賃の支払いがなくなるなら結婚しなくてもいいと思ってる。一人に縛られたくないし、自由でいたい。+7
-3
-
853. 匿名 2016/12/28(水) 18:41:48
恋愛は無理だけど結婚生活は不自由しない人っていますか?+0
-0
-
854. 匿名 2016/12/28(水) 18:43:20
結婚すると大変だとは言うけど、独身でい続けるのも大変じゃない?
+25
-4
-
855. 匿名 2016/12/28(水) 18:52:12
結婚したいなんて若い頃は思わなかったよ。29でやっと、した方がいいだろうなと思って、結婚したら苦労するであろう彼氏と30で別れて、そろそろ31だけど、元々結婚願望がない性格だし今更、婚活するぞー!って勢いもないし、でもした方がいいよなーと思いつつ行動しないまま老けていくんだろなーと思ってるよ。
せめてちゃんとした恋愛していれば良かったよ。+4
-3
-
856. 匿名 2016/12/28(水) 18:54:58
>>855
せっかくその彼氏と別れてフリーなんだから、今から恋愛したらいいのに。
31歳てまだまだ若いよ。+6
-2
-
857. 匿名 2016/12/28(水) 18:56:54
>>771
じゃ10代、20代で国認定障碍者とか癌みたいな重病人はどうすれば?
あなたの言い分では「社会へ迷惑かけないでね。あんたら
みたいな病人や、お荷物はやく〇になさいよ」でしょうけど!!!+3
-1
-
858. 匿名 2016/12/28(水) 18:57:30
>>810
最初は嫌いじゃない、無関心。
でも女はそれだと許してもらえない。
子供を見て「かわい〜♡」と言わないと女扱いしてもらえない。
冷たい人間のレッテルを貼られる。
結果、子供嫌いになる。+9
-1
-
859. 匿名 2016/12/28(水) 19:03:16
結婚は確かに色々あります、喧嘩もしますしねw
でもテレビやビデオとか見ててお互いに笑ったり文句言ったり
で楽しいですよ。シンプルですが。自分の親では味わえない
感動がありますよ。ここでは結婚が不幸というコメ多いですが、自分は
そうは思わない。でも一人でも自立して生活してる女性もかっこいいと思います。
社会で女性が自立するって大変ですよね。
+8
-4
-
860. 匿名 2016/12/28(水) 19:04:52
>>74
結婚してない人がおかしいっていう風潮は確かにあるかもだけど、そんなの個人の自由だと思う
社会が他人の色恋沙汰に入ってくるのって気持ち悪い話だと思うんだけど+10
-1
-
861. 匿名 2016/12/28(水) 19:10:37
>>858
それは無理だよね。親戚含めて他人の子供なんて全然可愛くないよ!他の生き物かってくらいジャンルが違う。
よその子供の可愛さ見て自分も産みたいと思う人のほうが稀なんじゃないかな。
私は旦那のために産んであげたくて、結果旦那以上に子供ラブになった感じ。+3
-1
-
862. 匿名 2016/12/28(水) 19:11:15
35の非正規社員だけど結婚したくない。
結婚するより貧困生活のがマシな気がする。
+10
-6
-
863. 匿名 2016/12/28(水) 19:13:10
いいから安楽死施設作ってくれよぉ〜
自分が生まれたくなかったと思っているのに子供を産めるわけないだろ+18
-6
-
864. 匿名 2016/12/28(水) 19:13:18
国が保守化してるんだから、そのうち未婚子なしなんか売国奴扱いされるようになるよ+2
-9
-
865. 匿名 2016/12/28(水) 19:14:01
別に結婚は自由だけど貧困生活なんて絶対やだわ。+11
-4
-
866. 匿名 2016/12/28(水) 19:15:26
>>864
ゴメン笑った(笑)+2
-0
-
867. 匿名 2016/12/28(水) 19:15:54
結婚したら女が家事育児をする、みたいな風潮がありますよね
兼業の人でさえ女性がやってる方が多いんですよね
もうその時点で私には無理だ
男性恐怖症、男嫌いっていうのもあるんですが私からするとそれらは全部使われてる気がしてならない
子供は嫌いじゃないけど欲しくない
もしこの先何かあって男性と縁があったとしても彼氏止まりですね
+18
-1
-
868. 匿名 2016/12/28(水) 19:16:16
みなさん結婚してもしなくても悔いのない人生を送りましょう。
人生はあっと言う間です。+16
-1
-
869. 匿名 2016/12/28(水) 19:16:45
>>865
普通は世帯収入増えると思うんだけど…
どんな男とくっつくの想定してるかわからんけど+12
-3
-
870. 匿名 2016/12/28(水) 19:16:48
仕事さえしてればまじ男いらんわ。
親子の愛は信じるけど、男女の愛はお互いが死ぬ時にしかわからん!って思ってしまう。+11
-3
-
871. 匿名 2016/12/28(水) 19:18:21
結婚したい理由は安心感とか温もりとかが欲しいからかな
絶対裏切りがない絆みたいなのが欲しい
あとは親が心配だから手助けしてくれる人が…
結婚したくない理由は浮気だったり、面倒な事が増えるならしたくない。
正直子供あんまり欲しいと思わないし、
親の心配がなければ結婚せずに1人でも平気かもw+5
-0
-
872. 匿名 2016/12/28(水) 19:18:33
結婚しなくない人トピなのに独身の人がコメント出来ないわね。結婚してる人の方がストレス溜まってるのかしら?+27
-5
-
873. 匿名 2016/12/28(水) 19:20:35
>>872
いや、かわいそうで
きっとあなたの親も同じ意見だと思うよ+6
-11
-
874. 匿名 2016/12/28(水) 19:21:14
愛犬がいて、それと仕事さえあればいい+11
-2
-
875. 匿名 2016/12/28(水) 19:23:03
>>872
ここにいる既婚者は無自覚の荒らしと変わらないからスルーしましょ
+18
-3
-
876. 匿名 2016/12/28(水) 19:23:58
10代の頃から結婚願望がない。
40代の今、結婚する必要がない。
子どもは欲しくない。
話し相手も欲しくない。
力仕事は自分でできる。
食べていくだけの稼ぎはある。
結婚するメリットが何もない。
結婚したい相手もいない。+18
-3
-
877. 匿名 2016/12/28(水) 19:26:26
クリスマスも年末も正月もひとり
親が死んでもひとり
牛丼屋にひとりで入っていく
友達が結婚してもひとり
死ぬときもひとり
いやあ、つよいね+7
-11
-
878. 匿名 2016/12/28(水) 19:28:26
この中にプロポーズされて断る割合はどれくらいいるのだろうか。。。+6
-6
-
879. 匿名 2016/12/28(水) 19:29:48
彼氏がいてプロポーズされてそれでも結婚したくないのであれば「結婚したいと思わない人」というのもわかる。でも、20歳で今まで彼氏いたことないんだよね?
わざわざトピ立てて話し合うほどのことではないと思う。+7
-2
-
880. 匿名 2016/12/28(水) 19:30:37
>>873
こういう人ほど芸能人の結婚報告幸せトピで叩いたりするんだよ(笑)+5
-0
-
881. 匿名 2016/12/28(水) 19:31:22
そんなに結婚すすめるんだったら、やり方を教えてあげたらいいじゃん。+5
-0
-
882. 匿名 2016/12/28(水) 19:32:01
子供本当に産みたくない。
男は気持ちいい思いして金持ってくればいいだけだからいいよね。
仕事はどのみちやらないといけないし。
そんな男なんかに子供を産みたくないことを否定されたくないわ。
最近はもう隠すのも面倒だから子供いらないっていうと、怪訝な顔をされるけど。
男なんかに何がわかる。+8
-2
-
883. 匿名 2016/12/28(水) 19:33:14
あのな、結婚願望ない奴は皆色々あってそうなったんだよ 責めてやるなよ。好きでそんな風になったんじゃねえよ。誰だって子供の頃は将来お嫁さんになるって純粋だったんだよ。結婚の悪いデメリットばかりだして自分は自ら望んでないんだって言いきせて主張してんだよ そうしないと自分が惨めで嫌なんなだよ わかってやれよ+5
-16
-
884. 匿名 2016/12/28(水) 19:33:34
>>600
>>601
いちいち突っ込む人達へ言い返していたら
町中へ「結婚できない理由」が広がった
これでいいわけね?
町中で噂好きおばさんたちに
「あ!あれ山田さんよ!遺伝の癌で結婚できない山田さん!」
「うわあー!!!カワイソウー」「癌とはいえ気の毒ー笑」
「私なら癌で独身耐えられないわー」と日々いわれ続けてる
これでいいのね?+1
-1
-
885. 匿名 2016/12/28(水) 19:33:34
>>877
結婚したらずっと旦那がいて、面倒見てくれる子供がいると思ってるんだ。
3組に1組は離婚する世の中なのに。
お花畑で羨ましいよ。+11
-3
-
886. 匿名 2016/12/28(水) 19:33:37
20歳で結婚して21で子どもを産んで子どもが成人して離婚しました。向いてないのにがんばった!
結婚してみないとわからないこともたくさんあるし一度ぐらいしてみると視野が広がるかも。
ひとり最高ー+9
-4
-
887. 匿名 2016/12/28(水) 19:33:51
私は親と兄弟から暴力受けて育ったから家族というものが良いと思ったことがない。
虐待受けて育った人は自分の子供にも虐待する確率高いらしいし自分みたいな子供増やしたくない
+10
-1
-
888. 匿名 2016/12/28(水) 19:34:36
>>883
みんな将来の夢がお嫁さんだって?
思ったことないな。
親が喧嘩ばかりしてたし。+17
-3
-
889. 匿名 2016/12/28(水) 19:38:50
子供を産むことが罰ゲームに思えるわ。
リアルでは言えない。+19
-2
-
890. 匿名 2016/12/28(水) 19:40:09
結婚できたらいいなとは思うけど焦ってするもんでもないと思うし、この人と添い遂げたいなって思える人に出会えないなら、無理にしようと思わない。それで一生独身でもいいと思う、29歳の私です。
正直、26から28まで焦りがあって、結婚前提に付き合ってた人もいましたが、色々あって別れました。
別れ方も最悪でトラウマです。
そこから、付き合ったりするのが苦痛で恋愛がしんどくなってしまいました。
なので今は焦らず結婚できなくてもいいや♪
この人ならと思える人ができたらしたいなとは思います(*´꒳`*)
まぁ中々恋愛したい!とかは思わないですが…。+7
-0
-
891. 匿名 2016/12/28(水) 19:40:53
親の仲が悪かったから、結婚したら不幸になるという意識が強い。
子供の頃のトラウマってなかなか変えれないよ。
大人になってもクソ男に嫌な目にあわせられるし。+11
-2
-
892. 匿名 2016/12/28(水) 19:41:01
>>889
股が裂けるんだもんね。
恐怖でしかないわ。+5
-1
-
893. 匿名 2016/12/28(水) 19:41:41
>>891
見る目ないだけでしょ。+3
-2
-
894. 匿名 2016/12/28(水) 19:41:59
>>891
反面教師にできなかったの?+3
-3
-
895. 匿名 2016/12/28(水) 19:45:32
30オーバーで結婚しました
元々一人が好きで親戚のしがらみから逃れたくて大学進学の時上京してそのままそこそこ大手の会社員に就職
知り合いのいない東京での独身生活は楽しかったし、「今生きていけたらそれでいい」ってその時の気分で転職を繰り返して結婚にも興味なくて子供も別に好きじゃないのに
私は30歳でもフラフラしてました
でもその時ふと自分の人生に不安を覚えて結婚に逃げました
あのまま最初の会社で踏ん張って、今も安定した正社員してたら結婚してなかったと思います。
旦那のことは人として好きだし尊敬してるけど、男性として魅力を感じたことは一度もない…なんて旦那には死んでも言えません。
こんな理由で結婚したやつもいます。
+4
-0
-
896. 匿名 2016/12/28(水) 19:45:33
人それぞれ。
終了。
+5
-2
-
897. 匿名 2016/12/28(水) 19:46:27
>>892
クソ男は恋愛絡みだけじゃないよ。
接客業の時のクソ客、街で見かける変なやつ、セクハラ親父…
みんな男ばっかり。
男嫌い。
>>893
できなかったね。
結婚すると不幸になる気しかしない。
そして昨今の不倫ニュースで更に悪化。+4
-0
-
898. 匿名 2016/12/28(水) 19:46:46
>>873
図星突かれたっぽいね。
やっぱり既婚者は(特にこの人は)ストレスすごいんだね。+7
-4
-
899. 匿名 2016/12/28(水) 19:46:56
私は他人と一緒に長時間同じ空間にいることを苦痛に思うタイプだから向かない。
4畳半でも3畳でもいいから個室で一人になれる時間を作っていいのであれば
多少はガマンして過ごせるかもしれない。
その際は共働きでいいしご飯も自分が作るから、ご飯食べた後の時間は
自室にこもって一人にさせてほしい。
あとできれば寝室も別で。仲良くしたいときはそれなりに応じる努力はします。
ってことをわりとガチで思ってる。+10
-2
-
900. 匿名 2016/12/28(水) 19:47:04
実力以上の男求めるといいようにされる 全ての責任は自分にある+0
-0
-
901. 匿名 2016/12/28(水) 19:47:28
子供の頃の夢、アフリカに行って動物と暮らすだったよ。笑
幼稚園の父兄さん達にはクスクス笑われたけど
現在アフリカで暮らしてはいないが、当時の夢にかすってる仕事してる+6
-1
-
902. 匿名 2016/12/28(水) 19:47:50
>>895
きっとあなたも旦那に同じように思われてるよ。
結婚して一人前みたいな雰囲気はまだまだあるからね。特に地方では。+3
-0
-
903. 匿名 2016/12/28(水) 19:47:51
>>892
ハサミで切られることもあるらしいよ
そんな目にあうのに、本当に男に子供を産まないことをとやかく言われたくない。
お前もちんこの先っちょ切られろや。+5
-4
-
904. 匿名 2016/12/28(水) 19:48:43
>>895
参考までに。
しあわせですか?
私も似たような経緯で結婚するかもしれないので。+0
-0
-
905. 匿名 2016/12/28(水) 19:48:48
昔の人間って結婚が全てだと思ってるよね。
結婚どころか交際する気もない+11
-2
-
906. 匿名 2016/12/28(水) 19:50:23
>>883
あなたが独り身で居たい人をただ悪く言って可哀想な奴だと決めつけたい事は分かったよ。漏れ出てる。なんていうか、恥ずかしい人ね…嫌らしい。
最初は「結婚願望ない奴は色々あってそうなった」とかって理解してる風に言ってるくせに最終的には「そうしないと自分が惨めで嫌なんだよ」って、、それが言いたかったんでしょう?
やっぱり結婚が幸せじゃないんだな。あなたみたいに本当の惨めな女になりたくないわ。見てて痛々しいよ…こんな暇があったら子供の相手でもしてあげな。+15
-0
-
907. 匿名 2016/12/28(水) 19:50:36
>>899
会社の同僚(男)が、以前全く同じことを言っていた。紹介できるなら紹介したい。+1
-0
-
908. 匿名 2016/12/28(水) 19:51:24
異性として好きと思ったことがない彼氏にプロポーズされたことあるけど、さすがに一生騙せないし、愛していない人の子供も産みたくないし、親戚づきあいや親の面倒を見ることもできないと思い別れた。
世の中の人の何%が本当に好きで結婚したんだろう。。
私は30オーバーだけど両思いになったこともないよ。+11
-1
-
909. 匿名 2016/12/28(水) 19:52:31
>>908
異性として好きじゃないのに、何故付き合ったの?+3
-2
-
910. 匿名 2016/12/28(水) 19:53:59
好きなタイプのお金持ちから結婚申し込まれたら、多くがOKするんじゃない?+7
-3
-
911. 匿名 2016/12/28(水) 19:55:25
>>909
まあまあタイプで、私のことを好きだったから。
好きでいてくれる時は甘くしてくれるから楽しかったよ。+4
-0
-
912. 匿名 2016/12/28(水) 19:55:40
ここまでで書かれた内容を男版にそのまま変換してみましょう。
年収500万以下独身男性「キャリア(笑)と資産(笑)を守りたいから結婚なんてしたくない。
女が大嫌いだから交際したいと思わない。女はすぐ不倫する。他人と一緒に暮らせない。
子供なんて大嫌いだから全くほしいと思わない。
街でゲロブスと一緒に歩いてる男を見て笑う。
自分の美容やオタグッズのために金を遣いたいから女にかけてる暇はない。
家族のために一生懸命働いてる既婚男を見ると哀れで笑える。この世で信用できるのはママンだけ。」+8
-3
-
913. 匿名 2016/12/28(水) 19:56:00
人間 嘘もつくし 傷つける事もあるし傷つけられる事もあるし 皆色々あるよ それでも立ち上がって一緒に幸せなれる人見つかるまでがんばろう+2
-1
-
914. 匿名 2016/12/28(水) 19:58:48
>>912
性格の悪さに共感を覚えるから、契約結婚ならしてもいい。
ただしイケメンに限る。+2
-1
-
915. 匿名 2016/12/28(水) 19:58:53
あとあと後悔するよん+2
-4
-
916. 匿名 2016/12/28(水) 19:59:07
結婚って、時には人の心を荒ませるものなんだね。
本当に幸せな人もいるだろうけど、このトピに来る既婚者さんたち見て思うもん。ああ、やっぱり結婚するの怖いな…って。
自分が幸せじゃないからって人を見下すような人間にだけはなりたくないな。だってもしそうなったら、胸を張って生きていく事ができるかな?旦那や子供に顔向け出来るかな?私…やっぱりダメかも。
+26
-3
-
917. 匿名 2016/12/28(水) 19:59:45
出産したあと、アソコが緩くならないか心配で子供を産みたくない…。
ゆるゆるなんて旦那さんに浮気されそうだもん。+5
-7
-
918. 匿名 2016/12/28(水) 19:59:47
>>911
そうなんだ。幸せそうで十分「異性として好き」なように思えるけど、好きのハードルは、人それぞれなんだろうね、返信ありがとう。+2
-0
-
919. 匿名 2016/12/28(水) 20:00:53
男は嫌いだけど、おちんちんは好きです(笑)
ただしイケメンに限る。+6
-6
-
920. 匿名 2016/12/28(水) 20:02:31
>>904
幸せですよ(笑)毎日二人で穏やかです。
私は結婚するなら、血縁者や親戚の類の近しい関係が苦手なので
相手の義両親・血縁者に変な人や面倒くさくない人にしようと決めてましたので。
私は元々男性とは遊んだり付き合ったりするのはするんですけど、性の対象としては興味がない性質(女性に興味かあるタイプでもない)なので特殊かも。
でも男女関係なく人として尊敬する人はたくさんいます。たまたまその人にプロポーズされたから結婚したって感じです。
人生の終わりに近づくにつれ「この人で良かった」と思えると思います。今も思ってます。
えらそうな事いえないけど、あなたを本当に大切にしてくれる人と結婚なさってください。
あなたも自然とその人を好きになれると思います。+3
-0
-
921. 匿名 2016/12/28(水) 20:04:38
>>919
可哀想な女w+2
-2
-
922. 匿名 2016/12/28(水) 20:06:03
浮気・不倫なんてされたらたぶん気が狂うぐらい腹がたって殺意がわくと思うから、
私は一人の方がいいかもしれないと思う今日この頃。
芸能人だけじゃなくて、身近でも不倫の話を聞くしね。
+8
-1
-
923. 匿名 2016/12/28(水) 20:06:53
結婚願望はないし向いてないけど
パートのおばさんが旦那さんの扶養に入ってるのを見ると
ちょっと羨ましい、と思ってしまう
夫婦仲がよかろうが悪かろうが、
自分の年金や保険料を払ってくれる男性がいるってことだけは羨ましい。
延々と毎月払って、払って、時々は虚しくなる。
経済的安定を得るため、と割り切って結婚できれば逆にラクなんだけどな。+8
-2
-
924. 匿名 2016/12/28(水) 20:07:30
>>921
なんで?
さては旦那さんがおブサイクな方ですか?+5
-0
-
925. 匿名 2016/12/28(水) 20:09:12
私も誰かに寄生したいな♪+6
-2
-
926. 匿名 2016/12/28(水) 20:09:57
見た目より生活の荒れてる人。金遣いの荒いのは論外。+1
-0
-
927. 匿名 2016/12/28(水) 20:15:43
結婚てこの上なく面倒だよね
でも強がってるだけの人は見苦しい
あと結婚しないと駄目人間みたいなこという不細工は死んでくれって思う+21
-1
-
928. 匿名 2016/12/28(水) 20:16:00
>>6
十代後半から10年以上なるけど未だに結婚願望全くない
+3
-2
-
929. 匿名 2016/12/28(水) 20:18:51
彼氏いない歴=年齢の人が言ってもねぇ。
しかも20代後半ならまだしも、結婚するには若い主の年齢だとそう受け取られるのが自然だと思う。+3
-4
-
930. 匿名 2016/12/28(水) 20:18:52
20代独身で「早く結婚したい」と「いい人が見つかれば結婚したい」と答えた人は
男性で39.5%、 女性で58.8%で年々下がってる。ちなみに若いほど結婚願望が高くて
30代40代となると結婚願望は下がる傾向。
20代含めた若者以下の年齢だと生涯結婚しないのも普通になってるかもね。
+6
-0
-
931. 匿名 2016/12/28(水) 20:20:12
結婚しないと日本の将来が大変だの
子供を産んで育てるのが女の幸せだのと
他人の爺に説教された
私の人生の責任もとれない他人が口出しするな
老害+11
-3
-
932. 匿名 2016/12/28(水) 20:23:13
30半ばまでは独身でも全然平気なの!むしろ楽しいとか気ままに過ごせて楽とか思う。
でもその後だよ!
既婚者のように生きがいというか生きる糧になるようなものがないと生きるのが辛い。
一人で生きていくなら仕事でも趣味でもなんでもいいから何より大切って思えるもの見つけないとね!+5
-4
-
933. 匿名 2016/12/28(水) 20:24:28
何も知らないくせに、惨めだとか相手がいないだけだろなんて簡単に言う人には、私の今までの人生を事細かく語ってあげましょうか?なぜ結婚しない事を決めたのかも。聞く?w
いや語んないけどね。幸せに生まれて来れて、人並みの良い人生を送ってこれた人には分かんないだろうね。+10
-5
-
934. 匿名 2016/12/28(水) 20:25:10
主は二十歳だからいつでも結婚できる
でも30越えてごらん
女性は男性陣からも社会からも女性としてちやほやされることはやがて無くなり
男性たちと同じ土俵で働きつづけて戦わなければいけなくなる
女性が独身のまま子供産まないで独女のままだと人生の後半がきつくて辛くて寂しいよ
おまけにアラフォー越えるといずれ両親も亡くなり更年期で一気に体力落ちて
老化が加速するというおまけつき
人生の後半も平穏に過ごすためには女性は結婚しておいた方が
例外はあっても幸せに生きられる可能性が高いよ
+7
-9
-
935. 匿名 2016/12/28(水) 20:26:28
>>24
聞いていて惨め+1
-2
-
936. 匿名 2016/12/28(水) 20:27:16
40歳50歳を過ぎて本当に一人になった時、はじめて
「ああ結婚しておけば良かったなぁ」って思うことがあるかもしれない
このトピの人たちはみんな後悔しない覚悟があるのかな。
私はその覚悟がないので婚活中の人間です。+6
-3
-
937. 匿名 2016/12/28(水) 20:28:46
私は>>1が本心だと思います。
でもそれはどこにでもいる並レベルの
男性とはって事じゃないでしょうか?
私がそうでした。
要は結婚する事での面倒くささって色んな既婚女性が
言いますけどその面倒くささを凌駕するほどの
メリットがあればしたくなりますよ。
例えば大金持ちで基本何でも希望を叶えてくれる
イケメンで話の面白い筋肉美な彼氏や旦那なら
ほぼ100%の女性はしたくなるはずです。
+4
-1
-
938. 匿名 2016/12/28(水) 20:30:03
ここにいる独身の人は居酒屋とか行ってる?
私、行ってみたいんだけど一人じゃハードル高い?+0
-3
-
939. 匿名 2016/12/28(水) 20:30:20
そりゃあ二十代女性は結婚したくないのは当たり前だと思うわ
仕事の上に他人の分の家事、出産、育児、親戚つきあい、全部暗黙の了解で女がメインで背負わされるんだから。
これだけやっても働いた対価は家計にとられるし、けど男はしょせんは女に働かせてやってるの意識。女の仕事ごっこにつきあってやってる、みたいな男ばっかり。
その証拠に女の転勤に男はついてきてはくれないけど、男が転勤になったら女の方はまず仕事は辞めないとならない。
女が単身赴任したら家庭崩壊。
養ってもらえる可能性は低く、もし養ってくれるような男と結婚できても離婚のリスクが昔より高いのでキャリアを捨てるのは怖い。
バブル世代の結婚さえすれば女は安泰の意識はいまの二十代女性にはない。
+5
-2
-
940. 匿名 2016/12/28(水) 20:31:35
26まで結婚願望無かったけど、良い出会いがあって、結婚したくなったよ。
主も若いから、これから考えが変わるよ。+1
-2
-
941. 匿名 2016/12/28(水) 20:34:31
>>937
その男の資産は浪費すれば素寒貧になるし
どんなイケメンも年取ってしわ白髪のジジイになる
なに子供みたいな理想論言ってるの?
小学生?+0
-0
-
942. 匿名 2016/12/28(水) 20:34:32
でも今って離婚率高いじゃん?
結婚したからといって老後に寂しくない保証なんてないよ?
なんでみんな結婚したら安泰・幸せになれる前提で話すのさ。
お花畑すぎでしょ。+10
-2
-
943. 匿名 2016/12/28(水) 20:34:35
>>936
40過ぎてるけど、私は後悔とか不安は大丈夫そう。
何もしてこなかった訳でもないし、自分のペースも出来上がっている。
いつまで生きるか判らないけど、人生半分も生きたら迷う事はそうそう無い。+3
-2
-
944. 匿名 2016/12/28(水) 20:34:48
子供の頃から一切結婚願望ないなぁ。
変わり者のマイペースでなんでも自分の好きなよーに好きなペースでやりたいし、そもそも異性同性問わず気が合う人が少ない。
付き合った男性たちは結婚したがったけど、全く結婚にピンと来ずにアラフォーに至る。
友達でもそんな感じな人たちいるし、年取ったら近くで暮らす約束してるよ。
たとえ大好きな人と暮らしても、毎日ごはん作ったりは本当に面倒でムリー。+16
-1
-
945. 匿名 2016/12/28(水) 20:38:14
>>937
この家だって何十年もすればいずれ劣化してお化け屋敷みたいになる
永遠の若さや永遠の理想などない
相続税でがっぽり持っていかれるし
人も豪邸も必ず経年劣化や老化する
永遠に老化しない卵子を持つ女性のみ理想を語っていいと思う+1
-1
-
946. 匿名 2016/12/28(水) 20:38:26
本当に彼氏欲しくないし結婚もしたくないけど
強がってるとかレズとか言われるから
仕方なく彼氏欲しいって言ってる+9
-1
-
947. 匿名 2016/12/28(水) 20:39:51
ぶっちゃけ結婚するもしないも個人の自由だと思うけどねー
結婚する幸せや結婚しない幸せを押しつけるのはどうかと思うわ+6
-0
-
948. 匿名 2016/12/28(水) 20:39:56
どうすれば男を好きになれるの?
数百人に出会ったけど、すきなひとできないよ。
+5
-3
-
949. 匿名 2016/12/28(水) 20:39:58
井出彩香ちゃんと結婚したい❤️❤️❤️+0
-4
-
950. 匿名 2016/12/28(水) 20:40:02
結婚しなくても毎月生理は来るんだよなぁ…+3
-0
-
951. 匿名 2016/12/28(水) 20:40:10
結婚願望ないって人は5年後、10年後も気持ちが変わらないと良いね。
普通のまともな女はどんどん結婚して子供産んで家も買ってるからね。
皆家庭優先になるから遊ぶ相手もどんどん減ってくし、どんどん老いて誰からも相手にされなくなるけど、それでも良いんだよね。+16
-11
-
952. 匿名 2016/12/28(水) 20:41:14
このトピこじらせてる人ばっかりだね(笑)
よっぽどモテないか、親が不仲かな?+9
-9
-
953. 匿名 2016/12/28(水) 20:41:32
>>935
自分の価値観でしか物事をはかれない哀れな人発見+6
-2
-
954. 匿名 2016/12/28(水) 20:43:16
結婚願望なかったけど、周りはどんどん結婚していくし、いつまでも独身でいるの恥ずかしいから結婚したよ。
周りの目や親の目が一切気にならない人や、やりたいことがある人なら別に独身でも良いとは思う。
周り既婚者だらけで話合わなくなるけど。+8
-4
-
955. 匿名 2016/12/28(水) 20:43:21
言うまでもなく女性は年齢が上がれば上がるほど
プロポーズしてもらえない可能性が高まるし
出産できない可能性も高まる+11
-3
-
956. 匿名 2016/12/28(水) 20:43:55
>>952
両親も円満だし男の人もそれなりに寄ってくるけど本当に結婚したくないんだよね。嫌味じゃないよ。+10
-3
-
957. 匿名 2016/12/28(水) 20:44:33
>>955
そうなってから気が変わって「やっぱり結婚したい。婚活しよう」と思っても時すでに遅しなんだよね…。+5
-2
-
958. 匿名 2016/12/28(水) 20:44:59
いまきたひと>>875読んでね
+2
-1
-
959. 匿名 2016/12/28(水) 20:46:00
>>956
それモテてる訳じゃないと思う(笑)
愛されないって可哀想+6
-4
-
960. 匿名 2016/12/28(水) 20:46:00
結婚したいと思わない人のトピなのにわざわざ来てマウンティングする既婚者なんなん?夫婦生活に満足してないの?+35
-3
-
961. 匿名 2016/12/28(水) 20:47:48
>>959
別にいいよ。必要最低限の家族や友人には愛されてるから。知らない男の人に愛される必要ないし。モテたくもない。+7
-1
-
962. 匿名 2016/12/28(水) 20:48:00
>>960
ううん、モテないブスが必死に言い訳してるのを嘲笑うのが楽しいの。
夫婦円満で毎日とっても楽しいよ♪+3
-12
-
963. 匿名 2016/12/28(水) 20:48:10
子供ほしくない人か、無精子症の人と結婚したい。
どうすれば出会えるんだろう。+9
-1
-
964. 匿名 2016/12/28(水) 20:48:14
>>960
早速図星の人がマイナス押してるのウケるわ+6
-1
-
965. 匿名 2016/12/28(水) 20:48:29
>>961
はいはい笑+1
-2
-
966. 匿名 2016/12/28(水) 20:50:01
>>48最近結婚式しない人多いし、する必要ない!わたしも人前でるの死ぬほど嫌いなのに無理矢理やって苦痛以外のなにものでもなかった。緊張しすぎて生理が人生初狂った。地獄のような結婚式だったよ。
パートナー欲しいならいつかできたら、そのうち結婚することになるかも。自然でいいと思う。何々しなければって普段から背負いやすい人ではない?わたしもそのタイプでたくさん失敗してるから、大丈夫、自分の好きなようにやればいいんだよ、って言いたい。+4
-0
-
967. 匿名 2016/12/28(水) 20:50:13
>>962
旦那も底辺なんだろうな~
結婚してるってだけでなんでそんなに偉そうなのかわからない
結婚なんてしようと思えば誰でもできるのに+14
-4
-
968. 匿名 2016/12/28(水) 20:51:38
>>965
何も言い返せなくてはいはい笑しか言えないとかw
ならいちいち返信すんなよ+4
-0
-
969. 匿名 2016/12/28(水) 20:53:50
>>963
難しいと思う。男性の場合子供欲しくない人は結婚願望もまったくない
場合が多いと思う。+5
-2
-
970. 匿名 2016/12/28(水) 20:54:16
老後のことよりも現在進行形で考えていいと思う。
結婚していても相手に先立たれたり、子供が
必ず面倒見てくれるわけでもない。核家族化だから
いずれ子供が結婚したら家から出ていくことがほとんど。
今は一緒に住む方が少数派だし。
これだけ生涯独身率も上がっているし、
自分たちが老後の頃は時代に合わせて
それようのサービスが発達してると思う。+12
-0
-
971. 匿名 2016/12/28(水) 20:54:39
私も若い頃はそう思ってた。
でも、優しくて守ってくれる良い男性が側にいたら(その時は気付かなかったりするのよね)、結婚した方が良いよ。
結婚して優しい旦那さんと自分の子供を産む
平凡で当たり前な事だけど、幸せな事だよ。
女の独り身は心細いよ。
頼り甲斐のある男性と一緒なら心強いし。
頼りにならない甲斐性なしのクズ男と結婚するくらいなら、独りの方がマシだけどw
+13
-1
-
972. 匿名 2016/12/28(水) 20:54:56
なんでもすぐマウンティングっていう繊細チンピラが多いね
女は結婚して子供を産むというのは動物的にも人類の歴史でもごく当たり前のこと
べつにマウントとってるわけではなく、世間一般の普通の考え方がそうなだけ。+2
-13
-
973. 匿名 2016/12/28(水) 20:55:29
一生懸命仕事したって会社はアテにならないっていう人いるけれど
男性はもっとアテにならないと思う+17
-0
-
974. 匿名 2016/12/28(水) 20:55:57
既婚者が何故ここにいるのか
お節介って言葉知ってます?
+22
-0
-
975. 匿名 2016/12/28(水) 20:56:30
家庭環境とこれまで付き合ってきた男にされたことで結婚にあんまりいいイメージ湧かない。
だいぶ拗れた偏見だけど。
男なんてどうせ暴力振るうか、卑怯でずるい真似して浮気するか、家事労働愚痴聞き係夜のお相手と無償の愛情を求めて都合よく使って搾取してくるか、金取るか、支配しようとしてくるかのイメージしかない。
私がそれだけいい女じゃなくて賢くないのも原因の一つにあるだろうけど、自分を治すとかしたら更に服従させられたことあるししたくない。
それなら、一人がマシ。
私にとってはいい男なんて都市伝説。
+12
-0
-
976. 匿名 2016/12/28(水) 20:57:41
1990年代前半は女性は寿退社するのが当たり前だったし、
それこそ30までに結婚して会社辞めていかないと
プレッシャーかけられることも珍しくなかった。
そういう時代だったら男性も女性を口説きやすいし、
女性もそれに乗りやすかっただろうけど、
今は完全な自由恋愛の空気だからね。何の強制力もない。
強制力を感じているのは子供が欲しい男女だけ。
子供が欲しくなければ結婚なんて必要?ってのが
当たり前にまかり通る世の中になっていると思う。+10
-1
-
977. 匿名 2016/12/28(水) 20:58:50
なんかガル民って、結婚してない=ブスって決めつけるけど顔は関係ないでしょ。私の周りのブサイクだいたい結婚してるよ。美人なのにあえて結婚しない人もいるし。ちなみに私もブスだけど結婚できた。でも結婚なんてしなきゃよかったって何度も思った。何が幸せかなんて人それぞれなんだから自分の価値観押し付けるのはよくないと思う。+26
-0
-
978. 匿名 2016/12/28(水) 20:59:47
>>952
親が不仲でも
自分はそうじゃない人見つけて幸せになるって
別として考えられないのかね。+2
-5
-
979. 匿名 2016/12/28(水) 21:00:00
>>972
結婚するのは人間だけだろw+3
-0
-
980. 匿名 2016/12/28(水) 21:00:54
このスレ独身に嫉妬する既婚者が発狂しててワロタ+18
-2
-
981. 匿名 2016/12/28(水) 21:01:53
>>951
子供産んで家買って普通の女なのに
がるちゃんの結婚したくない人に書き込みね…
そもそも子供や家庭は普通の女なら手に入れてる事なんでしょ?
それが仕事や子供嫌いを理由に結婚しない人より勝ってるって態度が分からない
産んで穴割けてそれを縫われるような経験が偉いかね
歯はスカスカで髪はパサパサ
態度や行動が余裕なくなる
妊娠線は消えなくて体ダルダル
それこそ産みたい人だけ産みなよって思う
そんな外見で年食ったのに
未婚はちやほやされなくなるよ?
既婚で産経のあんたも価値ないよ?
なのに出来ないじゃなく嫌だから結婚しない人間にマウントしてなんなの?
選択小梨捕まえて
本当は産めないんじゃない~?って言うヤツと変わらないよ+12
-3
-
982. 匿名 2016/12/28(水) 21:02:13
どっちかって言うと既婚者に発狂してる独身者の方が多いでしょう+4
-17
-
983. 匿名 2016/12/28(水) 21:02:21
いまの男は例え理想のタイプと付き合えても
セックスするのが当たり前になってきて、
その内慣れ合いが出て来たら
それがもう面倒くさいに変わるんだよ。
+6
-1
-
984. 匿名 2016/12/28(水) 21:03:06
>>959
まるで自分はモテてるから結婚できたみたいに言うんだね+7
-0
-
985. 匿名 2016/12/28(水) 21:03:14
>>977
てか恋愛も顔関係ないよ。
ブスほどヤリマンだったりする。+9
-2
-
986. 匿名 2016/12/28(水) 21:04:38
33くらいななったら考えが変わるよ
わたしも26までは結婚なんてしたくなかったよ
+3
-3
-
987. 匿名 2016/12/28(水) 21:05:13
>>985
分かる!!
ブスヤリマンおるね!!+3
-4
-
988. 匿名 2016/12/28(水) 21:05:15
既婚者にマウントとられるのがそんなに嫌なら自分も結婚すればいいのに
気持ちも楽になるんじゃないの+5
-13
-
989. 匿名 2016/12/28(水) 21:05:39
言い訳すんな
かす+2
-11
-
990. 匿名 2016/12/28(水) 21:05:41
結婚しなくても仕事がある。
仕事がなくても結婚がある。
こういう偏った考えは良くない。
会社も人も急に自分を裏切るから。
どこかに属している以上傷つくことは必ずある。
ずっと上手くいくなんてありえない。
だからほどほどに気楽にゆるりと生きるのが
一番幸せ。自分で自分を追い込まない方がいいよ。+17
-0
-
991. 匿名 2016/12/28(水) 21:05:42
>>981
ほんと、あなたの母親はゴミでブスでダルダルな上に心も見た目も醜い子供産んだよね(笑)
わかるわかる~+2
-12
-
992. 匿名 2016/12/28(水) 21:06:42
やっぱ結婚するとそれなりにストレス溜まってガルちゃんで独身に説教するようになるんだなw
そんなふうになりたくないから結婚しない人がいるのかもしれないって発想はないんだろうか+28
-0
-
993. 匿名 2016/12/28(水) 21:07:34
>>988
何言ってんだこいつ(笑)+8
-1
-
994. 匿名 2016/12/28(水) 21:08:24
結婚しても冷静に見てる人もいますよ。
ここで独身者罵ってるのは結婚生活に満足してない残念な既婚者だから安心してください。
+22
-1
-
995. 匿名 2016/12/28(水) 21:09:07
独りでいいやって思ってる人は、やっぱり自分の稼ぎがある程度あるのかな?
嫌味とかじゃなく、私は手取り12万の三十路独身だから、今は実家暮らしだから良いけど親が死んだらギリギリの生活になってしまう…。+6
-0
-
996. 匿名 2016/12/28(水) 21:09:15
結婚したくないってことは
結婚に期待してない、メリットを感じてないってことだから
それをしたいに変えるには、メリットを期待できる相手に
出会えてかつ結婚までこぎつけられるかってとこかな。
自分には無理そうだな(笑) 不細工で低収入の男と結婚だけは絶対嫌だ(笑)+8
-0
-
997. 匿名 2016/12/28(水) 21:09:39
既婚者というか結婚出来ない40以上のおっさんが
既婚女性装って書き込んでるんだと思う。こういう結婚とか出産、性犯罪
女性の年齢で叩けるトピは常に張り付いてるよ。2chで女性見下して叩いてるようなのが+10
-1
-
998. 匿名 2016/12/28(水) 21:09:54
>>934
なんかこういう押し付けがましい老害は困るな。
だけど、更年期は辛いことは認めるけどね。+2
-1
-
999. 匿名 2016/12/28(水) 21:11:18
>>995
こんな親のすねかじりなんて男もお断りだよ+2
-4
-
1000. 匿名 2016/12/28(水) 21:11:27
>>960
マウンティングってなんすか?
マウンティングゴリラ?+0
-7
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
アラサー独身女の休日 | ライフスタイル | マイナビニュース TOP> ライフスタイル アラサー独身女の休日柚子木あや2014/06/03 16:17休日の私アラサー独身女です。結婚もしておらず子供もいない。地元の友人や両親、親戚からは「さぞかしヒマなんだろう」と声に...