-
1. 匿名 2016/12/24(土) 20:22:58
心が落ち着きません…
穏やかになる画像や言葉をお願いします出典:encrypted-tbn3.gstatic.com
+525
-10
-
2. 匿名 2016/12/24(土) 20:23:26
お金+29
-5
-
3. 匿名 2016/12/24(土) 20:23:41
それで落ち着けるのか……+131
-1
-
4. 匿名 2016/12/24(土) 20:24:13
カワイイね。+73
-109
-
5. 匿名 2016/12/24(土) 20:24:40
+568
-5
-
6. 匿名 2016/12/24(土) 20:24:55
+227
-28
-
7. 匿名 2016/12/24(土) 20:24:58
+229
-2
-
8. 匿名 2016/12/24(土) 20:25:04
>>1
たしかにそうだね。+77
-0
-
9. 匿名 2016/12/24(土) 20:25:11
+296
-3
-
10. 匿名 2016/12/24(土) 20:25:42
+75
-8
-
11. 匿名 2016/12/24(土) 20:25:45
綺麗な景色を見て穏やかになりましょう。+301
-7
-
12. 匿名 2016/12/24(土) 20:25:51
+469
-1
-
13. 匿名 2016/12/24(土) 20:25:56
これ以上に心が穏やかになる画像はない
+408
-23
-
14. 匿名 2016/12/24(土) 20:25:58
自分は自分
他人と比べるものじゃない+159
-5
-
15. 匿名 2016/12/24(土) 20:26:08
+132
-20
-
16. 匿名 2016/12/24(土) 20:26:13
+338
-8
-
17. 匿名 2016/12/24(土) 20:26:15
スタジオに入るとき、スタジオを出る時、スタジオの方を向いて一礼させてもらっています。海外ロケをする際も、その国に足を踏み入れる前に「お邪魔します。ロケをさせて下さい」と心の中であいさつをしています。場所にも空間にも感謝の気持ちを・・・・。+10
-55
-
18. 匿名 2016/12/24(土) 20:26:19
+198
-4
-
19. 匿名 2016/12/24(土) 20:26:57
+72
-15
-
20. 匿名 2016/12/24(土) 20:27:23
+160
-44
-
21. 匿名 2016/12/24(土) 20:27:33
+115
-6
-
22. 匿名 2016/12/24(土) 20:27:37
+256
-9
-
23. 匿名 2016/12/24(土) 20:27:39
ケ・セラ・セラ
+54
-4
-
24. 匿名 2016/12/24(土) 20:28:08
+276
-37
-
25. 匿名 2016/12/24(土) 20:28:16
+161
-4
-
26. 匿名 2016/12/24(土) 20:29:17
+31
-64
-
27. 匿名 2016/12/24(土) 20:29:22
癒される+153
-6
-
28. 匿名 2016/12/24(土) 20:30:17
+476
-3
-
29. 匿名 2016/12/24(土) 20:30:17
>>26げっ整形???+47
-30
-
30. 匿名 2016/12/24(土) 20:31:14
すこし前の、
後悔ばかりしていた自分を超えよう。
何かが正しく
何かがまちがっていたなんて。
どちらかが正しく
もう片方がまちがっていたなんて。
事実があって、感情があるだけだ。
その感情を支えるのが今ならば、
何かを忘れ去るのでなく、
何かが私にくっついても、
許せるような強い自分に、
今はなりたい。+91
-15
-
31. 匿名 2016/12/24(土) 20:33:33
+384
-2
-
32. 匿名 2016/12/24(土) 20:33:42
+141
-4
-
33. 匿名 2016/12/24(土) 20:33:58
老人ホームのやつ+393
-2
-
34. 匿名 2016/12/24(土) 20:34:52
+197
-2
-
35. 匿名 2016/12/24(土) 20:36:28
これ+285
-2
-
36. 匿名 2016/12/24(土) 20:37:26
どうしても死にたくなったら死ねばいい
誰も貴方を責められない
頑張ったんだから
いっぱいいるよ貴方だけじゃない
+24
-43
-
37. 匿名 2016/12/24(土) 20:40:56
今日はイブ、外に出たら危険
ここで癒されよう+233
-3
-
38. 匿名 2016/12/24(土) 20:41:16
星野源。マイナスしちゃう?+171
-177
-
39. 匿名 2016/12/24(土) 20:42:55
安定の炎+33
-126
-
40. 匿名 2016/12/24(土) 20:44:56
微笑ましい+225
-22
-
41. 匿名 2016/12/24(土) 20:45:17
>>38
やめて。+10
-7
-
42. 匿名 2016/12/24(土) 20:49:04
+167
-28
-
43. 匿名 2016/12/24(土) 20:50:09
+113
-3
-
44. 匿名 2016/12/24(土) 20:50:28
>>36
死ぬ気で頑張れってことだね
死んでもいいと思えるまで頑張って無いなら死んじゃ駄目+36
-4
-
45. 匿名 2016/12/24(土) 20:51:44
+226
-0
-
46. 匿名 2016/12/24(土) 20:55:02
笑えば世界は変わる+38
-4
-
47. 匿名 2016/12/24(土) 20:58:19
+223
-0
-
48. 匿名 2016/12/24(土) 21:06:06
+266
-2
-
49. 匿名 2016/12/24(土) 21:06:16
+126
-0
-
50. 匿名 2016/12/24(土) 21:07:39
なるようになるさ+59
-2
-
51. 匿名 2016/12/24(土) 21:12:39
ぐっすりんこパート①+74
-2
-
52. 匿名 2016/12/24(土) 21:12:54
みんな自分のこのしか考えてないから
何も心配することはないよ。+85
-0
-
53. 匿名 2016/12/24(土) 21:13:07
ぐっすりんこパート②+63
-0
-
54. 匿名 2016/12/24(土) 21:14:40
『心配事の9割は起こらない』+156
-4
-
55. 匿名 2016/12/24(土) 21:15:14
+36
-4
-
56. 匿名 2016/12/24(土) 21:15:16
ケセラセラ+5
-0
-
57. 匿名 2016/12/24(土) 21:16:35
百年後には
皆、死んでる。+132
-3
-
58. 匿名 2016/12/24(土) 21:20:18
成るべくして成ったと思えるかどうかが幸不幸の別れ道+19
-0
-
59. 匿名 2016/12/24(土) 21:20:22
にんげんだもの+6
-2
-
60. 匿名 2016/12/24(土) 21:21:31
悩んでも最後は何もなくなるんだよね
1日86,400秒
1年31,536,000秒
0歳~80歳とすると2,522,880,000秒
1兆秒にはならないから、人生あっという間だよ!
+66
-1
-
61. 匿名 2016/12/24(土) 21:22:17
くそして寝ろ+28
-2
-
62. 匿名 2016/12/24(土) 21:24:32
>>54
一割は起こるんだ…+22
-11
-
63. 匿名 2016/12/24(土) 21:24:45
+50
-0
-
64. 匿名 2016/12/24(土) 21:26:27
>>24
壮絶な人生でも歩んできたのかなw+6
-0
-
65. 匿名 2016/12/24(土) 21:28:08
今がどん底ならば、あとは這い上がるだけ+40
-1
-
66. 匿名 2016/12/24(土) 21:28:49
+55
-0
-
67. 匿名 2016/12/24(土) 21:31:16
。+106
-2
-
68. 匿名 2016/12/24(土) 21:36:51
>>17
もしかして渡辺直美ちゃん?+8
-0
-
69. 匿名 2016/12/24(土) 21:40:19
ベキだろ+13
-1
-
70. 匿名 2016/12/24(土) 21:50:44
>>62
そういうことを言ってるんじゃないでしょ。
そんなに心配ばかりすることないよってこと。
めんどくさいな。+46
-7
-
71. 匿名 2016/12/24(土) 21:53:49
>>70
ポジティブな人とネガティブな人の考え方の違いだよね。
カップに半分入ってる飲み物を見て「もう半分しかない」って思うか「まだ半分ある」って思うかと似たような感じなのかな。+87
-0
-
72. 匿名 2016/12/24(土) 21:55:42
>>13
ザワザワしますww
+5
-0
-
73. 匿名 2016/12/24(土) 22:04:02
+172
-5
-
74. 匿名 2016/12/24(土) 22:05:08
MOTHER2というゲームで、主人公が生まれた時に主人公の母親が言った言葉
「偉い人やお金持ちにならなくてもいいけど、思いやりのある強い子に育ってほしいわ。」
大人になった今でも、この言葉を聞くとホロリとしてしまい、辛い時は特に肩の荷が降りるというか安らかな気持ちになれます+67
-1
-
75. 匿名 2016/12/24(土) 22:20:19
>>73
とてもとても気に入ったよ ありがとう+103
-0
-
76. 匿名 2016/12/24(土) 22:21:31
>>30
銀色夏生だっけ?+6
-1
-
77. 匿名 2016/12/24(土) 22:38:50
+52
-6
-
78. 匿名 2016/12/24(土) 22:44:01
人の目なんか気にしないで、思うように暮らしていればいいのさ
スナフキンの名言、安心するよ+86
-0
-
79. 匿名 2016/12/24(土) 22:48:16
志茂田景樹が人生相談で
死にたいと悩んでいる人に、
そんなに自分を追い詰めないで
たまには自分をほっといてあげて下さい
って答えていたのが、印象に残ったなあ+126
-0
-
80. 匿名 2016/12/24(土) 22:50:19
+106
-0
-
81. 匿名 2016/12/24(土) 23:02:27
+22
-1
-
82. 匿名 2016/12/24(土) 23:22:15
中国人がアドバイスする朝鮮人の扱い方
・馬鹿に情けをかけてはいけません。
・日本人は朝鮮人に対して、優しすぎます。それは日本の為によくないことです。
そして、朝鮮人の為にも良くないです。
・朝鮮人は「優しい」と「弱い」の区別が出来ません。
又、「強い」と「悪い」と「正義」の区別も出来ないのです。
だから、朝鮮人と付き合うのはとても厄介です。
・中国人も朝鮮人とは関わりたくありません。しかし、我慢して付き合わなくてはいけない状況です。
・朝鮮人は「対等」と言う概念を知りません。
朝鮮人社会は個人同士、どちらが優位な立場に居るか?それが、最重要な関心事です。
・個人主義の中国人から見ても、異常性を感じる民族です。
この様な社会で生きる朝鮮人は、他人に対する思いやりや慈愛の精神は皆無です。
・従って、日本人が普遍的に持っている「平等感」や「対等」と言う気持ちや態度は、朝鮮人には敗者の態度に見えてしまいます。
・中国人は朝鮮人の軽薄な精神性を良く理解していますが、日本人は朝鮮人をあまり理解していません。
・日本人は朝鮮人を「まともな人間」だと思い対応しているので、問題が発生するのです。
・中国人から日本人に忠告します。
「朝鮮人は犬だと思って付き合いなさい」
それが朝鮮人のためでもあります。謝ってはいけません。
・筋の通らない理屈を言ったら100倍制裁をしなさい。
・感謝の気持ちは、王が家来に褒美を与える様に接しなさい。
・正論や理屈は意味がありません。強制と命令で動かしなさい。
・裏切りに対して、温情は絶対にいけません。
・実行できない無理な命令を出して、出来ない事を責め続けなさい。
・・・・・・・・・・・・・・+32
-20
-
83. 匿名 2016/12/24(土) 23:29:00
>>82
全然穏やかな気持ちにならないのですが…+79
-2
-
84. 匿名 2016/12/24(土) 23:57:13
なんくるないさー+13
-0
-
85. 匿名 2016/12/25(日) 00:04:33
しくじり先生でブル中野さんの言葉で
「人生のリングを自分から降りてはいけない。何度でもやり直してもいい、あなたが輝けるリングは必ずあるから」
+42
-0
-
86. 匿名 2016/12/25(日) 00:31:13
+4
-1
-
87. 匿名 2016/12/25(日) 00:36:59
+39
-0
-
89. 匿名 2016/12/25(日) 01:00:12
+43
-2
-
90. 匿名 2016/12/25(日) 01:16:17
>>88
ワラタ+1
-11
-
91. 匿名 2016/12/25(日) 01:34:39
どちらでもいい、に深く感動
なんだか泣ける+33
-0
-
92. 匿名 2016/12/25(日) 02:31:35
フルーツバスケット(漫画)の大好きな名言です。
何かに疲れた時や、行き詰まった時思い出します。
例えば透くんが山のような、それはもう足許まで溜まって身動きできないほどの洗濯物に
囲まれてしまったとしましょう?しかも洗濯機がなくて一枚一枚手で洗わなきゃいけない、
透くんは途方に暮れる、本当に全部洗濯できるかな、キレイにできるかな、満足のいく結果を
自分はだせるのかなって。
考えるたび不安になってくる、けれど時間は刻々と過ぎていく、
さて透くんはどうするべきか。
・・とりあえず足許にあるものから洗濯してみるといいかもね。
先を気にするのも大切だけど、先ばかり見てると、足許の洗濯物に足がからまって転んじゃうでしょう?
「今」や「今日」なにができるか考えるのも大切、そうやって一枚一枚洗っていけば、
なんだかあっけないくらいにアッサリとお天道様がのぞいていたりするものだから、
不安はそれでもこみあげてきたりするけどそういう時はちょっと一休みするんだよ。+14
-4
-
93. 匿名 2016/12/25(日) 02:34:05
フルーツバスケットpart2
例えば、人の素敵というものがおにぎりに梅干のようなものだとしたら、その梅干は背中についているのかもしれません。
世界中誰の背中にもいろいろな形、いろいろな色や味の梅干がついていて、でも、背中についているせいで、せっかくの梅干が見えないのかもしれません。
自分には何もないよ、真っ白なお米だけだよって、そんな事ないのに。
背中にはちゃんと梅干がついているのに。誰かを羨ましいと思うのは、他人の背中の梅干なら見えるからなのかもしれませんね。+11
-6
-
94. 匿名 2016/12/25(日) 05:40:37
+21
-2
-
95. 匿名 2016/12/25(日) 05:41:44
>>82
これは理解出来ないなぁ〜
なんなのこれ?+6
-2
-
96. 匿名 2016/12/25(日) 08:58:23
かわいい道祖神+8
-0
-
97. 匿名 2016/12/25(日) 10:04:50
+25
-1
-
98. 匿名 2016/12/25(日) 11:13:58
今がどん底ならあとは上がるだけとか言う人いるけど、どん底からさらにどん底にいくこともあると思うんだよね+7
-4
-
99. 匿名 2016/12/25(日) 11:17:58
本日をもって貴様らはウジ虫を卒業する
本日から貴様らはガル民である。
姉妹の絆に結ばれる。貴様らのくたばるその日まで。
どこにいようとガル民は貴様らの姉妹だ。
多くはクリスマスムード一色の町に向かう。ある者は二度と戻らない
だが肝に銘じておけ。
ガル民は死ぬ。死ぬために我々は存在する。
だがガル民は永遠である。
つまり―――貴様らも永遠である!
Sir, yes, sir! +
+3
-0
-
100. 匿名 2016/12/25(日) 11:22:53
+18
-0
-
101. 匿名 2016/12/25(日) 12:09:10
>>9そりゃチョンには理解できないでしょう+2
-7
-
102. 匿名 2016/12/25(日) 12:55:10
この世に生を受けた人間は
脚が1本であれ2本であれ
困難に立ち向かわなければならない
どう生まれたかではなく
どれだけ価値のある者になれるか
逞しくあれ可能性を高めよ
その為に痛みが伴おうとも
私は不満をこぼす事はないだろう
私の魂は屈する事はない
どんな敵に立ち向かおうとも
恐れることはない
私は自分の可能性を知っているから
アンソニーロブレス
+3
-0
-
103. 匿名 2016/12/25(日) 14:27:12
俺は長期ひきこもりだが真夜中になると部屋でファイティングポーズをとる
自分でも後で笑っちゃうんだが、真顔でポーズ決める
その意味は「俺はまだ死なねえぞ」って意味を込めてる
世界では病死や寿命含め1日約15万人 日本だけだと1日約3千人が死亡する
今日死んだそいつらに対しての勝利宣言と、明日死ぬあいつらに対しての宣戦布告の意味を込めて、無職ひきこもりの俺が本気でファイティングポーズ決める+6
-2
-
104. 匿名 2016/12/25(日) 16:22:34
大丈夫+1
-0
-
105. 匿名 2016/12/25(日) 19:48:46
+8
-0
-
106. 匿名 2016/12/29(木) 00:27:38
こんなに優しい目ができるんですね
これを見るとほっこりします+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する