ガールズちゃんねる

最近、気分の浮き沈みが激しい気がする

60コメント2024/05/12(日) 22:58

  • 1. 匿名 2024/05/12(日) 08:29:51 


    最近、特に人と会ったあとに黒歴史を思い出した瞬間のような感覚になります。
    その時はかなりネガティブで心臓もバクバクしています。
    多分ですが、人と会った時は楽しくて喋ったり喜怒哀楽の喜と楽が強いので帰宅後に落ち着いてその落差でなるのかなと思います。

    寝たら治るのですが最近は日々のストレスのせいか特に酷いので治せるものなら治したいです。
    もしかしたら軽い双極性障害なのかなと不安です。

    気分の浮き沈みが激しいとき、皆さんはどうしてますか?

    +57

    -4

  • 17. 匿名 2024/05/12(日) 08:36:45 

    >>1
    病院いけ!!

    +2

    -10

  • 27. 匿名 2024/05/12(日) 08:44:03 

    >>1
    双極性障害ってそういうんではないのでは…

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/12(日) 08:44:54 

    >>1
    春は環境も変わるし、季節の変わり目だし、最近の寒暖差おかしいし、自律神経おかしくなりやすいって
    月並みだけど、運動と睡眠と栄養を十分とってリラックスしてください
    私は飽きて放置してた大人の塗り絵を再開したら、睡眠が深くなった気がしています!

    +25

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/12(日) 08:57:57 

    >>1
    私もそうです。。。なんか大きい悩み事あると神経過敏になりがちですよね、、
    私はそういう時は、いつもの自分で話せる人と話してます。

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/12(日) 09:28:27 

    >>1
    その時お酒飲んだなら、ハングザイエティーかもよ

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/12(日) 10:43:41 

    >>1
    私は寝不足だと落ち込み激しいです。
    もう思い切って風呂速攻入ってすぐ寝ると翌日気分が良い気がします。
    ダラダラとスマホ見たり、夜更かしは厳禁です※

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/12(日) 22:58:51 

    >>1
    双極性障害です。途中まで読んで双極性じゃないかなと思いました。ご自分の状況を冷静に表して、文章が上手だなと思いました。
    私の場合は、例えば。GW連休中が休みだったのですが、出勤したい!と上司に言ったり、連休明けに仕事に行けるー!と気分が良くて、しばらくハイテンション気味でしたが、その2日後には気分が優れなくなり、早引きして、それから休みを頂き、寝てばかりの毎日です。本当、急降下です。

    症状が気になられるようなら、気軽に心療内科を受診してみられたらいかがでしょうか。

    +0

    -0

関連キーワード