ガールズちゃんねる
  • 88. 匿名 2024/05/10(金) 21:30:19 

    >>45
    トピずれ覚悟だけど、家族葬の弊害みたいなもので後で知らされた親族とかへの対応が大変だったと聞いたことある
    各家ばらばらに焼香しに来てくれたみたいでさ
    亡くなった方への弔問の対応は生きてる方たちがすることになるからいろいろ考えちゃうね

    +27

    -1

  • 94. 匿名 2024/05/10(金) 21:32:07 

    >>88
    横。しかも「葬式をしないなんて非常識だ」「お別れをする機会が奪われた」とかキレる人もいてしんどかった

    +32

    -1

  • 110. 匿名 2024/05/10(金) 21:39:17 

    >>88
    この前父が亡くなって、これ母が言ってた。
    後でバラバラで家に来られて対応するのがキツイから、小さなお葬式をやるんだって。
    それでもお葬式に来なかった人達や、近所の人がバラバラに来て、香典返しの用意も大変だったみたい
    年寄りになると斎場に行くの面倒だから、結局家に来たらしいけど。

    +34

    -0