ガールズちゃんねる
  • 258. 匿名 2024/04/30(火) 20:11:44 

    >>253
    でも実際さ、働けちゃうんだよね。
    だから国は選択して働かない人も税金&保険料も他の人と同じ額もらいますね〜って感じにしたいんだよ。

    +29

    -9

  • 324. 匿名 2024/04/30(火) 21:20:51 

    >>258
    そうそう。
    実際働けるし、3人くらいまでなら同時に子育ても出来るんだよね。

    無理無理言う人は勝手だけど、それで他の家庭の税負担増やされたら堪らないよ。
    でもそういう専業主婦やパート主婦が正社員になっても使えないから社会的に得は無いし、働かなくて家事だけしていてもいいから、代わりに旦那に2人分を納めては貰いたいよね。
    妻が働かない納めない責任は、他の世帯に背負わせるんじゃなく、家庭内で補って欲しい。

    +19

    -26

  • 748. 匿名 2024/05/01(水) 13:29:41 

    >>258
    ぶっちゃけ働けるけど、キャパって人それぞれだからね。
    あと持病持ちとか。
    言い方わるいけど、子育てして働くなんて無理!って人は生活保護みたいなカテゴリーで見てるから、ずるいとか思わない。
    節税!!みたいにあえて働かない人がいるなら働けやと思うけど、元々そんなに働く能力がないと思う(お金稼げる人は何も考えずに普通に働く)

    外国人の生活保護とか、留学生の補助金?とか外国人様優遇施策をまずどうにかして、日本人に優しくしてよと思う。

    +1

    -5

  • 772. 匿名 2024/05/01(水) 14:41:21 

    >>258
    夕方までは無理でしょ

    +1

    -0