ガールズちゃんねる

正直コロナ禍が楽だった

696コメント2024/05/08(水) 16:52

  • 93. 匿名 2024/04/24(水) 14:53:44 

    >>7
    2~3年上の学年の子の親は、「役員?特に何もすることなかったよー楽だったよ」と嬉しそうにしてました。
    これから回ってくると思うと、本当に嫌で仕方ない。

    +256

    -2

  • 104. 匿名 2024/04/24(水) 14:55:41 

    >>7
    私学校にPTA辞めたらどうなるのか聞いたら何も変わらないって聞いて辞めるつもり。

    +158

    -3

  • 126. 匿名 2024/04/24(水) 15:00:19 

    >>7
    コロナ禍に役員やった人、祭りもクリスマス会もなくて本当にやることなかったって。私は昨年度やってたけど、祭りもお別れ会(遊園地に遊びに行く)も復活して割と忙しかった。

    +147

    -0

  • 151. 匿名 2024/04/24(水) 15:09:11 

    >>7
    うちは規模かなり縮小したままだよ。ありがたい。

    +88

    -0

  • 196. 匿名 2024/04/24(水) 15:24:06 

    >>7
    うちは、町内会も復活してしまって、高齢者は時間があるからいろいろ集まりだの祭りだの再開しましょうやって意見出すけど、タダ酒飲みたいだけじゃね?って思う
    育成会もあるし、PTAもあるし
    早く高校生になってほしい

    +129

    -0

  • 247. 匿名 2024/04/24(水) 15:54:19 

    >>7
    復活した上にやる気のあるお父さんが突っ走って新たにオヤジの会を発足させた
    まあこっちは自由参加だけど、なんか色々間違ってない?
    こんなんわざわざ作らなくても男親にもPTA参加しやすくして役員させれば良いんだよ
    女にだけ強制しておいて自分たちは自由参加
    自己満じゃない?

    +139

    -3

  • 252. 匿名 2024/04/24(水) 15:56:19 

    >>7
    今年度PTAになったよ。。
    色々復活だよ。

    +76

    -3

  • 257. 匿名 2024/04/24(水) 15:58:51 

    >>7
    PCで文書打ち込むだけで終了しかも半年。

    +4

    -5

  • 284. 匿名 2024/04/24(水) 16:17:06 

    >>7
    なくても困らないことが証明されたのにね。

    +110

    -4

  • 299. 匿名 2024/04/24(水) 16:44:21 

    >>7
    高校のPTA、募集人数の倍、何十人も立候補がいてくじ引きだったよ!今までコロナで何もすることがなくて、高校は子供と学校と関われるのが最後だからって。気持ちはわからなくもない。やりたい人もいるよね。

    +17

    -1

  • 321. 匿名 2024/04/24(水) 17:40:10 

    >>7
    修学旅行や林間学校の説明会なんかも。
    あれ、わざわざ親が仕事休んで体育館で説明聞く必要ある?
    動画で説明しなくちゃいけないことがあるなら、その体育館でみるスライドを録画したやつをコロナの時は送ってもらえてらくだった。時間がある時に、スマホで倍速でみれば良かっただけで。

    +130

    -2

  • 407. 匿名 2024/04/24(水) 20:52:37 

    >>7
    今年幼稚園年少。
    集まりいっぱいあるよー
    上の子コロナ禍の時の小学校のPTAはほぼ何もしなかったのに。
    マスクもほぼ誰もしてないし入園二日目には幼稚園の送迎時間まで時間あるからお茶しに15人ぐらいでお茶したよ。
    上の子の学校のクラスの子達はコロナを引きずってて全員まだマスクしてます。

    +2

    -4

  • 515. 匿名 2024/04/25(木) 01:24:04 

    >>7
    なくても問題なかったものを復活させるのほんと意味わからん

    +33

    -0

  • 573. 匿名 2024/04/25(木) 08:23:51 

    >>7
    大阪高槻市はPTA勧誘マニュアルがあるってニュースでやってたね

    +1

    -1

  • 590. 匿名 2024/04/25(木) 09:17:02 

    >>7
    コロナ禍で役員やったけど、集まったのは一回だけで自己紹介で終わり、LINEでやることが一回だけ流れてきて、子供がベルマークを持ってきて自宅でやってまたことに持たせて終わり

    +4

    -0

  • 620. 匿名 2024/04/25(木) 11:41:12 

    >>7
    コロ中渦でPTAした人が羨ましい

    +11

    -0

  • 670. 匿名 2024/04/25(木) 13:54:40 

    >>7
    同じく
    無しでも特に不満ないし子どもらも分かってないから復活しなくて良かった。

    +0

    -0

  • 677. 匿名 2024/04/25(木) 14:14:12 

    >>7
    コロナ禍終わったらPTAが完全ボランティア制になった!

    +2

    -0

関連キーワード