ガールズちゃんねる

職場で子供を作った方が良いと言われる

918コメント2024/03/18(月) 23:43

  • 37. 匿名 2024/03/14(木) 00:36:24 

    >>1
    養子縁組は自分達が欲しくても授からなかった方がするもんです
    あなたみたいに子育てに自信がない方が適齢期を過ぎ、やっぱり育てないなー、なんて自己中無責任にしないでほしい

    +26

    -80

  • 48. 匿名 2024/03/14(木) 00:39:20 

    >>37
    そんな決まりあるの?
    やっぱり後で欲しくなって育てられる自信もついたなら、条件さえ整ってれば誰でも権利はあると思うけど

    +81

    -8

  • 58. 匿名 2024/03/14(木) 00:42:37 

    >>37
    何処をどう読んでそう思った?

    +27

    -7

  • 302. 匿名 2024/03/14(木) 08:11:16 

    >>37
    マイナス多いけど、私もそう思うよ。
    「子育てに興味がないから子無し」って言ってるのに、「適齢期を過ぎて子育てしたくなったら養子」って、ちょっとよくわからない。

    「もともと子育てに興味がない、自分の遺伝子は残したくない、高齢の夫婦」に、他人の子(子どもも遺伝的に障害などある可能性は高い)が育てられるとは思い難い。

    +44

    -9

関連キーワード