ガールズちゃんねる

専業主婦はこんなことがあるある

2708コメント2024/02/17(土) 02:09

  • 189. 匿名 2024/02/01(木) 22:32:04 

    >>14
    少し大きくなると習い事の送り迎えが各子供1人づつ付きまとうのよね。ほんと何回家の駐車場出入りするんやって思う程に

    +136

    -5

  • 241. 匿名 2024/02/01(木) 22:52:34 

    >>14
    毎日そんなにピカピカにしてんの?わざと仕事増やして忙しいアピールうるさいんだよ

    +22

    -43

  • 269. 匿名 2024/02/01(木) 23:13:23 

    >>14
    独身も普通にやってるよ
    それプラス仕事に納税

    +113

    -77

  • 359. 匿名 2024/02/02(金) 01:10:57 

    >>14
    仕事から帰ってきた主婦もこうじゃない?

    +163

    -2

  • 373. 匿名 2024/02/02(金) 01:22:07 

    >>14
    ご飯しんどいよね、うちの夫が食のこだわり強いから品数も多いし大変
    なんでもいいって言うけど文句は言うし

    +15

    -5

  • 393. 匿名 2024/02/02(金) 01:44:11 

    >>14
    まあ普通に家の中で生活してるだけとしか思わん

    +36

    -3

  • 404. 匿名 2024/02/02(金) 02:30:01 

    >>14
    こんなの当たり前の事過ぎて、何が大変アピールなのか?さっぱり分からない。

    +86

    -9

  • 436. 匿名 2024/02/02(金) 06:36:20 

    >>14
    仕事している私も同じですし…

    +98

    -5

  • 447. 匿名 2024/02/02(金) 07:17:16 

    >>14
    これ専業主婦じゃなくて子持ちみんなの話だよね

    +126

    -1

  • 457. 匿名 2024/02/02(金) 07:31:39 

    >>14
    気心知れた家族相手にすんのと
    外出て金もらって赤の他人相手にすんのじゃ精神的な負担からして違うのになんで働いてますアピールうるさいのこの人らって?どう考えたってこれだけじゃフルタイムで働いてる正社員の足元にも及ばないじゃん。
    つか正社員だって納期のことやら会議のことやらで常に頭いっぱいだと思うんだけど。
    いくらなんでも正社員よりは楽だって認めなよね。。

    +45

    -12

  • 470. 匿名 2024/02/02(金) 07:42:56 

    >>14
    え?正社員の繁忙期は
    9時〜22時くらいまで出社当たり前で
    そこから帰ってお風呂や家事が待ってて
    洗濯もしないといけなくて、8時過ぎにゴロゴロしてる余裕なんてないんだけど?楽な分際で忙しいアピールしないでほしいわ

    +45

    -28

  • 632. 匿名 2024/02/02(金) 08:59:08 

    >>14
    やたら専業批判してる人。正社員と専業比較されてもさ、どっちも大変さは違うんだから無駄じゃない?
    独身の人、子供のお熱で仕事途中で抜けたり何日も休まなけりゃいけなかったり、家事の途中でずっと「ママきてー見てー」って中断しなけりゃとかなかったでしょ?夜中のゆっくり時間でも夜泣きでゆっくりできなかったり、小児科長時間待ったりとかさ。夜遅くまで仕事できるありがたみもあるって知ってほしい。
    正社員ワーママは両立できてすごいと思う。でもそこで専業の分際でってわざわざつっかかる人って自分に余裕がないんだなって思う。本当に今の自分の立ち位置で満足してるならいちいち批判しないでしょ。

    +52

    -17

  • 1013. 匿名 2024/02/02(金) 12:21:02 

    >>14
    わかるーよく母が飯炊き女って言ってたけどまさにそれって思う。料理嫌いなのに料理のことばっか考えてる。
    一人なら納豆ご飯とお味噌汁でいいのに。

    たまに袋に手を入れてパンのみ

    +28

    -4

  • 2049. 匿名 2024/02/02(金) 21:15:44 

    >>14
    こんなん貼るから、少子化なるんだよな。
    明らかに仕事のほうが大変だろ。

    +3

    -3

関連キーワード