ガールズちゃんねる

専業主婦はこんなことがあるある

2708コメント2024/02/17(土) 02:09

  • 269. 匿名 2024/02/01(木) 23:13:23 

    >>14
    独身も普通にやってるよ
    それプラス仕事に納税

    +113

    -77

  • 274. 匿名 2024/02/01(木) 23:17:10 

    >>269
    子どもいると本当に大変だよ
    独身でもそれくらい分かるでしょ

    うちはいないから楽だけど

    +125

    -6

  • 366. 匿名 2024/02/02(金) 01:19:25 

    >>269
    独身の頃の家事と子どもいながらの家事は大変さの意味が全然違うのよw

    +149

    -8

  • 369. 匿名 2024/02/02(金) 01:20:31 

    >>269
    一人暮らし✖️家族の人数分だよ
    自分プラス人のことをする苦労を知らずに一緒にしないで
    ご飯も手は抜けない
    まあいいかじゃ済まない
    妊娠で退職したけどフルタイムで働いてた時の家事はしんどかったわ。

    +70

    -16

  • 378. 匿名 2024/02/02(金) 01:26:22 

    >>269
    別に「それと比べて独身は楽!」とか言ってないからさ、それぞれ大変さがあるわけだし。比べること自体無意味じゃない?
    お出口はあちらよ。

    +87

    -6

  • 411. 匿名 2024/02/02(金) 03:09:57 

    >>269
    そうなんよ
    独身男も3食自分で食べてるんだけど
    結婚するとなぜか3食×365日、子供に食べさせて片付けしてくれる男が消えるんよ

    +50

    -3

  • 511. 匿名 2024/02/02(金) 08:14:09 

    >>269

    独身は能動的にできるけど、子ありだと受動的ばかりよ

    献立からアレはだめコレはだめ、
    テーブルに座らすまで大変なのに食べ始めても落としたり汚したり、
    お茶がない、ごはんおかわり、
    食べ終わったらシンクに何十個と積まれた皿や箸やコップ

    書いててしんどくなったw

    +44

    -4

  • 557. 匿名 2024/02/02(金) 08:38:35 

    >>269
    主婦トピなのになぜ開いたのよw
    兼業主婦ならまだしもけんとうちがい

    +43

    -1

  • 585. 匿名 2024/02/02(金) 08:46:44 

    >>269
    自分だけなら凄く適当に作るかな。
    食器とかも家族分いるしフライパンや鍋も大きくなるから洗うの手間になるし、自分だけのことやっていたらよかった時とは別だね。
    洗濯物も一人分なら多くないから、毎日しなくていいしね。

    +33

    -2

  • 1059. 匿名 2024/02/02(金) 13:05:45 

    >>269
    ぜんっぜん違うよ。
    私も独身生活長かったけど、家庭持つと
    家事の『量と質』が別モノ。
    想像つかないかもしれないけど。

    +18

    -4

関連キーワード