ガールズちゃんねる

穏やかな気持ちで暮らしたいのに

190コメント2024/01/17(水) 11:34

  • 1. 匿名 2024/01/16(火) 10:16:34 

    イライラします。
    朝から子ども、夫にイライラ。
    言葉遣いがひどい店員にイラっ。
    (お客様は神様とか思ってるのでなく、普通に言葉遣い悪くてムカつきました)
    もーイライラして疲れて死にそうです。

    +228

    -56

  • 4. 匿名 2024/01/16(火) 10:17:44 

    >>1

    イライラすんのやめなぁ〜ぁ?

    +7

    -22

  • 6. 匿名 2024/01/16(火) 10:17:50 

    >>1
    更年期ですか?

    +40

    -17

  • 10. 匿名 2024/01/16(火) 10:18:04 

    >>1
    周りだってそんな主さんに疲れてストレス感じてそう

    +106

    -8

  • 17. 匿名 2024/01/16(火) 10:18:44 

    >>1
    加えてガルなんかやってたらイライラ増えるだけだよw

    +25

    -2

  • 18. 匿名 2024/01/16(火) 10:18:58 

    >>1
    主あなた疲れてるのよ

    +16

    -3

  • 19. 匿名 2024/01/16(火) 10:19:09 

    >>1
    30~40代ならあるあるだと思う
    ホルモンバランスの乱れ、なぞの万能感から他人に厳しくなりがち

    +65

    -1

  • 23. 匿名 2024/01/16(火) 10:19:36 

    >>1
    人のせいにしてるけど、イライラは自分の中でだけ起こっている事だから、自分の思考次第でどうにでも出来る。

    +26

    -5

  • 25. 匿名 2024/01/16(火) 10:19:53 

    >>1
    もうちょっと薄目で暮らしなよ。バッチリ見るから腹が立つんだよ

    +16

    -2

  • 26. 匿名 2024/01/16(火) 10:19:53 

    >>1
    コメ欄で更にイライラですね

    +17

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/16(火) 10:20:03 

    >>1
    イライラすんのは家の中だけで頼む。

    店員さん関係ないやんw

    +7

    -10

  • 34. 匿名 2024/01/16(火) 10:21:10 

    >>1
    人は余裕がないからイライラすると聞いたけど
    夫とか子供とか店員以外に主の余裕を損なう要因に心当たりあります?

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2024/01/16(火) 10:21:40 

    >>1
    性格が短気なだけだと思う。

    +10

    -4

  • 38. 匿名 2024/01/16(火) 10:22:45 

    >>1
    あなたが変わると、周りも変わることもあるよ。
    ほっと一息つくために珈琲でもどうかしら?☕️

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2024/01/16(火) 10:25:03 

    >>1
    自分の思い通りにならないのが世の中だよ
    自分のペースでできることとそうでないことを分けて考えた方がいい
    自己と他者の区別がついてないからそうなるんだろうね
    他人の領域に自分ができることには限りがあるよ

    +25

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/16(火) 10:27:55 

    >>1 あるよそんな日!私もイライラする人種なのでよく分かる!
    そんな時は部屋を片付けてガルのじわじわくるトピとかボケてとか!笑い系トピのみを見てる。
    お腹抱えて笑ってスッキリしてるよー!

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/16(火) 10:28:14 

    >>1
    軽く筋トレとウォーキングしよう
    血行よくなると日常で受けるストレスかなり減ります

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/16(火) 10:28:20 

    >>1
    我慢しろとか犠牲になれってことじゃなく、自分の感情をコントロールするのが一番よ
    それは自分の為に
    イライラのエネルギーって人に伝染するから、イライラすればするほど自分が苦しくなって損するのは自分だから勿体ない

    +16

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/16(火) 10:29:39 

    >>1
    疲れてるんだよ
    でもお母さんって笑顔の方が全てうまく回るよ
    昨日めちゃくちゃ疲れて仕事から帰ってふと思ったけど
    こんなグッタリの時にブスブス怒ってる奥さん出迎えて来たら帰りたくなくなるだろうなって
    完璧求めないで無理矢理でも笑顔でああ楽しいああ楽しい
    ってくっそーって思いながらもやってたらだいぶ楽になるよ
    やってみて
    何故私だけ、、、じゃないんだよ
    親って我慢の連続忍耐の連続だし良い母親って大切な存在だよ
    朝からイライラの顔のお母さんや奥さんなんか見たくないもん
    相手の立場で考えるのいいよ
    自分も凄い成長するよ

    +18

    -1

  • 63. 匿名 2024/01/16(火) 10:30:08 

    >>1
    死にそうになるほどイラつくの?
    オモロイ!

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2024/01/16(火) 10:30:34 

    >>1
    それ更年期じゃない?そんなにイライラするなんて更年期くらいしかなさそう。私の叔母もめっちゃ怖いんだよ。更年期らしいから

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/16(火) 10:30:51 

    >>1
    「イライラに」ってでっかく書いてあるクラシエの漢方薬、たまに飲んでます

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/16(火) 10:31:27 

    >>1
    死んだふりしたらいい

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/16(火) 10:32:06 

    >>1
    ガールズちゃんねるをお休みするといいよ。
    ストレスのひとつの原因です。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/16(火) 10:33:19 

    >>1
    元気だね
    イライラするのってすごくパワー使うじゃん
    まぁいいかって流せば疲れなくてラクなのに

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/16(火) 10:38:36 

    >>1
    そういう時あるよね
    疲れてるんだよ
    一休みしよう
    無になろう
    それが難しいんだけどね
    店員にイライラするのは自分にメリットないと思って忘れよう

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/16(火) 10:41:13 

    >>1
    このトピが上手いこと表してるね。
    主がイライラしてると、イライラするコメントを引き寄せてる。

    +2

    -6

  • 98. 匿名 2024/01/16(火) 10:43:48 

    >>1
    お客様は神様じゃないけどさ

    対応の悪い店員も増えた気がする

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/16(火) 10:44:38 

    >>1
    そんな時は山崎まさよしの曲を聴く。

    ♪やれるだけ、がんばってみてよ〜

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/16(火) 10:47:24 

    >>1
    教えて欲しいんだけど、イライラすることを書けばいいの?
    イライラしない為にどうしてるかを書くの?
    トピの意図が書いてないよ。

    +3

    -2

  • 107. 匿名 2024/01/16(火) 10:48:10 

    >>1
    おいくつですか?
    私35歳くらいからイライラするようになって、PMSと診断されました
    生理前に特にイライラするならPMSじゃないかな

    あとは心療内科とか
    とりあえず病院いくと楽になる可能性あるから行ってみたらどうかな

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/16(火) 10:49:34 

    >>1
    分かるよー

    くそみたいな人間に影響受けるのも腹たつから二度と会わない人間はもう考えないように、付き合いがある人は強行姿勢で臨むことにしてる!
    やってられないよー

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/16(火) 10:53:29 

    >>1
    なんで私はイライラしないで能天気に生きてられるのかなぁ。って考えてみたんだけど、

    まず能天気だからイライラしないんだろうと思う。

    あと、人に興味があまりないかも。
    いやその、相談とか聞いて!とかあれば聞くし、
    ちゃんと考えるし答えるよ。

    でもその人が自分の意思で行動している分に関しては、
    何かあっても頭使って先を予想しながら行動しなかった自分を恨むしかないよね。頑張れ。

    としか思ってない。

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2024/01/16(火) 10:59:34 

    >>1
    あなたに接してる人もあなたと同じ人間ですから

    +3

    -2

  • 127. 匿名 2024/01/16(火) 11:00:57 

    >>112

    >>1に返信してるコメントだけ見てるせいかな。
    主のせいだよっていうの、ちらほら見かけるからw

    +0

    -2

  • 134. 匿名 2024/01/16(火) 11:26:01 

    >>1
    イライラしてる時は
    泣く
    叫ぶ
    笑う
    歌う
    声を出せる何かをする観る

    そして温かい美味いもの食べる、食べに行くテイクアウトもあり

    しっかり寝る、寝まくる。





    +3

    -0

  • 152. 匿名 2024/01/16(火) 12:02:41 

    >>1
    主さん、コメントにマイナス多いけど分かるよ〜
    イライラしてるときに限って態度悪い店員さんにあたったりするのよw それで余計イラーっときちゃうんだよね
    こっちは穏やかに過ごしたいのに苛つかせる人がいるんだよねぇ 
    他人に期待しないとか言うけどさ、そんな無理な話あるかってのよ
    家族や大切な人には信じて期待してしまうし、もともと期待なんてしてない人にだって、無礼な事されたらイライラするもん
    本当にムカついてムカついてどうしようもなかった時、ベランダで夜空の月と星見ながら酒飲んで泣いたら少しスッキリしたよ!
    主さんのイライラがおさまりますように

    +4

    -2

  • 154. 匿名 2024/01/16(火) 12:09:43 

    >>1
    私も毎朝ノロノロノロノロご飯食べられたり、大声でキーキー声がしてるだけでイラつくから、今は朝ご飯の用意だけしたらみんながご飯食べる時間はその場にいないようにして、自分は別の部屋で仕事に行く準備してる

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2024/01/16(火) 12:54:43 

    >>1
    イライラしすぎ
    世界はあなた中心にまわってない
    命の母飲んだら?

    +6

    -3

  • 168. 匿名 2024/01/16(火) 13:08:06 

    >>1
    ゆで卵や、鶏肉食べてみて。
    精神安定の効果あるよ。

    ピンクのパジャマ着て寝るのもおすすめ。

    +4

    -1

  • 172. 匿名 2024/01/16(火) 14:00:34 

    >>1
    つ☕🍰

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2024/01/16(火) 17:01:34 

    >>1
    先日いじめられました
    今年もこれが続くのかと思うとうんざりです

    集団ストーカー
    人権を失いました
    日常生活をまともに送れません

    老若男女からどこへ行ってもいじめられ、人生を潰されました
    あることないこと吹き込まれ、個人情報をまたたく間に広められます
    へたな芸能人よりも有名になります

    +0

    -1

  • 186. 匿名 2024/01/16(火) 18:11:28 

    >>1
    似てるわ。私の場合常にっていうより1回イラッとしたら止まらなくなる。理不尽な扱い受けた時が地雷で豹変してしまう。ボロクソに言う。昔からそうで、平和に暮らしたいのにと思いながらやっぱりわけわからんことされると頭に来て言ってしまう。温かいお茶を飲んでリラックスするのとなるべく運転はしないようにしてる。

    +2

    -0

関連キーワード