ガールズちゃんねる

日東駒専レベルの学歴コンプレックス

1906コメント2024/02/02(金) 21:25

  • 47. 匿名 2024/01/13(土) 11:00:13 

    >>9
    高卒や中卒の人々を見て それよりはマシだと自尊心を保つ

    +47

    -36

  • 58. 匿名 2024/01/13(土) 11:03:07 

    >>9
    その下のFランはどうしたらいいの?笑

    +253

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/13(土) 11:03:58 

    >>9
    別に何ともないよ

    +20

    -2

  • 68. 匿名 2024/01/13(土) 11:05:29 

    >>9
    開き直ればいいよ
    勉強できないけどモラトリアムは満喫したかったって

    +25

    -3

  • 85. 匿名 2024/01/13(土) 11:09:01 

    >>9
    あんまり関係なく無い?
    うちの会社、早稲田慶應はゴロゴロいて、東大は少ないけどたまに居て、でも帝◯の人とかも普通に出世してるよ。

    +97

    -6

  • 272. 匿名 2024/01/13(土) 11:51:50 

    >>9
    どうしたらいいのって下を探さないと安心できない時点で底辺。

    +27

    -2

  • 610. 匿名 2024/01/13(土) 15:26:37 

    >>9
    大東亜帝国ってよく考えたよねw

    +64

    -0

  • 665. 匿名 2024/01/13(土) 16:47:51 

    >>9
    かっこいいじゃん。なんならその下の関東上流江戸桜なんて更にかっこいい。
    日東駒専が一番、こませんっみたいなちっちゃい感じがしてコンプレックスあります。

    +13

    -11

  • 1135. 匿名 2024/01/13(土) 23:26:59 

    >>9
    私帝京だけどマーチ以上の学歴フィルターがある会社に入社したよ
    転職だけど
    経験積めば転職で逆転できる

    +36

    -1

  • 1196. 匿名 2024/01/14(日) 00:00:23 

    >>9
    大東亜帝国ってどこ?

    +2

    -0

  • 1238. 匿名 2024/01/14(日) 00:24:08 

    >>9
    私も大東亜帝国出身だけど会社では旧帝や早慶とかもいっぱいいるし、なんならパートさんも立派な大学だったりするけど、結局同じ会社で働いてるわけだしそんなに気にしてないよ
    大学なんて通過点だわ

    +20

    -2

  • 1254. 匿名 2024/01/14(日) 00:34:27 

    >>9
    大丈夫。
    職場の息子さんが日大付属高から日大落ちて亜細亜大学に行く事になった。と言ったら、高卒の人が、亜細亜大学なら日大より優秀じゃないですか。と真顔で答えてたから。

    +8

    -10