ガールズちゃんねる
  • 180. 匿名 2023/12/17(日) 16:55:20 

    >>164
    ここで別の歪みが?
    AさんにとってはゴミみたいなものでもBさんには熱狂的に支持されるようなもの、逆にBさんには熱狂的に支持されるようなものでもAさんにとってはゴミみたいなもの
    それならどちらも認められるはずだけど、実際には「これは熱狂的に指示されるべきだ」だけが通り、ゴミみたいって思う事は許されない
    好きでない人は劣ってるって風潮になる・・・

    なので結局、個人個人で好きなものがばらばらにならず、特定の対象が絶対正義で、批判する人はダメの構図になる

    +1

    -3

  • 185. 匿名 2023/12/17(日) 17:01:35 

    >>180
    後、大人と子供のつながりが希薄になっていて、大人世代が子供を持ちたいか?って言ったら疑問符がつく
    個人主義なのと、価値観が違いすぎてるのと
    一層少子化に

    +0

    -2

  • 196. 匿名 2023/12/17(日) 17:19:35 

    >>180
    好きでないものは劣っている?
    それは思い込みではないの?
    若い世代で流行っているかもしれないけど、例えば韓流一択ではなくて推し活っていってそれこそアニメみたいな二次元的なものから、配信者とか昔ながらのアイドルとか俳優だとかオーソドックスなイケメンが好きな人もいる。
    そんなに直接的に圧かける人なんていないし、SNSでも各自でグループ作って好きにしてるよね。

    +2

    -0