ガールズちゃんねる

アロマディフューザーに詳しい人!

78コメント2023/11/30(木) 07:08

  • 26. 匿名 2023/11/29(水) 08:32:03 

    >>23
    よこ
    初耳案件でびっくりしてる
    今使ってる超音波式は水道水じゃないとダメと書いてあるけどカルキ心配だな
    アロマオイル対応だからディフューザーとしても使ってるのに
    トレビーノ通したら少しはマシかな
    今この瞬間から気を付けるわ
    有益情報ありがとう

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2023/11/29(水) 08:36:57 

    >>26
    お役に立てたなら嬉しい。
    その通り加湿器ディフューザーは水道水利用がマストだから、合わなかったら破棄してスチーム式にするしかないんだよね。
    加湿器周辺にあるちょっと奥のものとか触ってみて、白い粉が指についたらちょっと疑った方がいいかも。
    うちも原因特定するまでにめっちゃ時間かかったし家電も結構ダメにしたので。。。

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/29(水) 10:07:55 

    >>26
    【水道水を使う理由】

    水道水は微量の次亜塩素酸が入っているために雑菌が繁殖しにくい。

    加湿器も水道水を使用するのは雑菌の繁殖(レジオネラ菌や真菌など)が清水よりも効果があるから。

    とは言え、先ずは清潔に保つためにメンテナンスが簡単なモノを選んだ方が良いですよ。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/29(水) 18:07:10 

    >>26
    私は精製水にオイル数滴たらして使っていますが問題ないですよ。

    +1

    -0

関連キーワード