ガールズちゃんねる
  • 360. 匿名 2023/11/28(火) 17:51:51 

    >>356
    氷河期最後の世代は、20代半ばに婚活ブームきたから、婚活はあったよ。
    パーティー、婚活サイト、結婚相談所、なんでも揃ってた。
    ただ自然な出会いに固執して、みんな使わなかっただけ。

    +2

    -1

  • 370. 匿名 2023/11/28(火) 17:58:45 

    >>360 
    見てきた。

    婚活の言葉が流行したのは2009年頃のイメージだったけど、2007年に誕生した言葉みたいだね。ニュースで騒がれ始めたのは2009年くらいだったと思う。私は2007年頃は海外に居たから誕生の経緯は知らない。

    20代後半ではなくて、前半から婚活システムがバッチリあれば、結末が違った人もいるかもね〜。

    【山田昌弘さんが就職活動を就活と略すのに見立てて、結婚活動を略して婚活という言葉を提唱し現在は世間一般に広まって浸透。2007年に生まれた言葉。】

    +2

    -1