ガールズちゃんねる
  • 4. 匿名 2023/10/17(火) 22:37:43 

    飲食店のバイトは時給1500円以上じゃないと
    誰もやらないよ。

    +571

    -8

  • 34. 匿名 2023/10/17(火) 22:44:41 

    >>4

    学生時代これでアルバイトしてたら、卒業後の新卒の給与にがっかりだろうね。
    最低賃金やアルバイトの時給は上がってるけど正社員の給与がなかなか上がらないのしんどい。

    +207

    -3

  • 58. 匿名 2023/10/17(火) 22:56:52 

    >>4
    飲食店そんなにキツいんですか?

    +25

    -3

  • 90. 匿名 2023/10/17(火) 23:14:12 

    >>4
    物流倉庫もキツイ、、

    +50

    -1

  • 114. 匿名 2023/10/17(火) 23:27:11 

    >>4
    せめて賄い無料とか、廃棄がもらえればいまの時給でもやる人いるかと思うんだけど今は商品を何割引で購入できるとか、廃棄の持ち帰りは絶対ダメとかで厳しいよね

    +180

    -0

  • 150. 匿名 2023/10/18(水) 00:49:03 

    >>4
    本当そうだよ
    やよい軒もだけど大戸屋も特にしんどそう
    うちの近所はやよい軒は単身の人が多いけど、大戸屋は3世代親子やベビーカーの小さいお子さんまで沢山いる
    バイトは高校生っぽい子がホールで1人とか外国人1人とか
    土日なんかはめちゃくちゃ忙しそうで行くの躊躇う
    かつやも場所によってはすごく忙しそう

    +63

    -0

  • 213. 匿名 2023/10/18(水) 08:28:01 

    >>4
    マックのオープン時給22時から1500円だった、これが昼だったら働くんだけどね

    +33

    -0

  • 292. 匿名 2023/10/18(水) 16:02:49 

    >>4
    飲食店はいじめが多かった

    パワハラとかなければ続けたかったのに

    +5

    -0

  • 308. 匿名 2023/10/18(水) 18:50:14 

    >>4
    となると客一人の単価も1500円は欲しいところだね。
    どんどん値上がりになっちゃうね。

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2023/10/18(水) 19:33:41 

    >>4
    近所のオリジンも早朝?深夜?1500円だった。
    ベローチェも早朝だと1400円

    +4

    -0