ガールズちゃんねる

パート、子供のこと、旦那全てがしんどい

2872コメント2023/11/11(土) 06:46

  • 497. 匿名 2023/10/11(水) 11:34:08 

    >>7
    だね。
    何の慰めにもならないけど、健康なお子さんなのであれば、それで良しとして、(申し訳ないけど)旦那は子供の相手してくれる人としては頭数としてカウントやめたほうがいい。自分が後悔ないように子供と向き合うしかない。しんどいが。

    旦那は、その調子なら、子供の生活態度や宿題(夏休みの宿題、日々の自主学習ノート、漢字の筆順までチェックする、ドリルの丸つけ&できなかったところの再チェック等、チマチマしているけど大事なこと)も見てくれるような旦那ではなさそうだし。
    何で私ばかり!と思うけど「子供なんてほっときゃ育つ。お前構いすぎなんだよ」の一言で自分はスマホ。
    子供が頑張ったら、何もしてない分際で「俺に似たのか」的な発言するし。虚しいよね。
    お子さんの性別知らないけど、女の子なら、心配で、高校生とかでも送迎とかも多くなるし、全然楽ではない。ちょっとやりたいことあって遠めの高校進学したりしたら、とんでもない早朝から弁当なんかの準備もあって、さらに雨降ったら駅まで車で送ったり云々、家族に合わせてイレギュラー対応して動かないといけない。とにかくアテにしても裏切られるだけなら、アテにしないだけだ。

    +251

    -0

  • 565. 匿名 2023/10/11(水) 12:19:36 

    >>497
    これそのままうちの夫。同じことを私が伝え、同じ言葉が返ってきた。一定数いるんだね。なんか安心に近い気持ち。
    こういう人間は会話も対話もできない。ってことはつまり、誰かと関係を築いたり、協力することができない。仕事や外の世界では頑張ってるとか言い出しそうだけど、人間性がクソだと思ってる。

    +144

    -0

  • 1206. 匿名 2023/10/11(水) 19:09:18 

    >>497
    雨なら傘さして駅まで行けばいいのに。自ら苦労する必要ある?

    +3

    -8

関連キーワード