ガールズちゃんねる

出産内祝い、なにを贈った?

73コメント2023/10/02(月) 22:43

  • 1. 匿名 2023/10/02(月) 16:16:23 

    先日出産し、お祝いをいただきました。

    親からはお金(10万円)を、親戚の方からは1万円とおもちゃ、兄弟からは1万円程度のおもちゃを貰いました。

    親は内祝いはいらないと言われたので、お言葉に甘えてなしにしようと思います。
    が、一応なにか贈っておいたほうがいいのでしょうか?
    また、親戚や兄弟、ほかに友達などの間柄の人にはどんな内祝いを贈りましたか?
    利用したサイト、商品(た〇ひよ、〇〇のクッキー詰め合わせなど)できれば具体的に教えてください

    +17

    -4

  • 15. 匿名 2023/10/02(月) 16:21:02 

    >>1
    私は親戚にはシャインマスカットとかあげたよ
    5000円くらいのものだと大きいし喜んでたよー

    +16

    -9

  • 22. 匿名 2023/10/02(月) 16:22:43 

    >>1
    親はお宮参りの後の食事の費用を全額こちらで負担して、その場をお礼ってことにした

    友人とかはGODIVAとか
    年配の親戚は金額も高かったから、銀座和光のカタログギフトを送ったよ

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/02(月) 16:31:37 

    >>1
    親にいいよ〜って言われたけど一応カタログギフト送った!
    親戚はカタログギフト、友達は焼き菓子のセット

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/02(月) 16:34:20 

    >>1
    ろく助のお塩セットにした
    ミルとかもセットにしてめっちゃ喜んでもらえた

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/02(月) 16:46:54 

    >>1

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/02(月) 16:51:32 

    >>1
    夏に義妹に赤ちゃんが生まれたので、ジェラピケのベビー用品15000円くらいと1万円を送り、メッセージカードには内祝いは辞退する旨を書いたけど、たまひよから千疋屋のジュースセットとカタログギフトが送られてきました。
    赤ちゃんのお世話で大変だろうに気を遣わせてしまったなーと思っています。

    +2

    -3

  • 50. 匿名 2023/10/02(月) 17:03:41 

    >>1
    なにも要らないと言われて、姉たちもなにも返してないから何にもしてない…実家に行くときに毎回なにか差し入れしたり、塩麹作ったりしてる

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/02(月) 17:06:19 

    >>1
    高島屋のギフトから、家族構成や頂いた金額を元に
    お菓子、レトルトスープ、タオル、肉ギフトなどをそれぞれに贈った
    家族持ちとか、甘いものより食べ物かなとか

    身内には一律で子供の名前入りのワインにしたよ
    (一本だったり二本だったりの差はある)

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/02(月) 19:05:20 

    >>1
    親御さんから10万とかすごい!!

    +1

    -4

  • 65. 匿名 2023/10/02(月) 19:30:50 

    >>1
    アンリ・シャルパンティエのお菓子にしたよ

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/02(月) 20:36:20 

    >>1
    親戚には『今治タオルセット』
    親には、食事と子どもの大きめの写真

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/02(月) 20:49:13 

    >>1
    両親にはいらないと言われましたが気持ちで、お菓子と、タオル、サイトで内祝い買うと作れる子供写真カレンダー渡し喜んでくれました。
    親戚、知人、お祝いくれた人には金額半分くらいの食べ物だけのカタログギフトです。 

    +0

    -0

関連キーワード