ガールズちゃんねる

植物を上手く育てられない人

209コメント2023/09/21(木) 07:56

  • 54. 匿名 2023/09/13(水) 13:40:40 

    >>2
    水をあげたくてしゃーないみたいな人向けの植物ないのかな
    こまめにあげないとダメな奴

    +11

    -1

  • 97. 匿名 2023/09/13(水) 13:53:21 

    >>1
    >>2

    水やり3年という言葉があるくらいですからね。

    私は今でこそ花や観葉植物、多肉、サボテン、塊根などなど全般そこそこうまく育てられるようにはなりましたけど、時間はかかりましたね。

    枯れてしまうと言ってる方が多いですが、実際は水のあげすぎで根腐れさせてるほうが多いと思います。
    そして初心者はまずはじめに観葉植物や多肉やサボテンに手を出す方が多いと思いますが、室内のほうが空気の動きがないぶん、寝腐れさせやすくて難しいです。また多肉やサボテンだと室内だと光量がたりなくて徒長して弱々しくなります。可能なものは屋外放置がなんだかんだで1番楽です。

    全て苦手だった頃の経験談です。
    たくさんの失敗を経験して、だんだん感覚でわかるようになりました。

    一番失敗がないのは自生地の気候を考えることです。
    熱帯植物なら「スコールが降ってきたよー」と心で言いながら水やりしますし、エアプランツなら「夜露ですよー」と心で言いながら霧吹きしています。

    長々失礼しました。
    奥が深い世界で楽しいですよ。

    +28

    -0

  • 126. 匿名 2023/09/13(水) 14:26:26 

    >>2
    私は水はけのよい土とサスティに頼ってるwサスティが白くなってから3日後ぐらいに水あげているかな?

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2023/09/13(水) 15:07:17 

    >>2
    水やろうがやらなかろうが、枯れるんだなコレが。

    +7

    -1

  • 168. 匿名 2023/09/13(水) 16:44:39 

    >>2
    枯れないはずのサボテンもあっという間に枯らした。
    家には霊的な何かが居ると言い張ってみた。

    +6

    -0

関連キーワード