ガールズちゃんねる
  • 63. 匿名 2023/08/26(土) 23:05:54 

    >>1がうちの旦那禁止って書いてるのにほぼうちの旦那ww

    +203

    -15

  • 86. 匿名 2023/08/26(土) 23:07:26 

    >>63
    とにかく自分語りがしたいんだろうね

    +103

    -9

  • 143. 匿名 2023/08/26(土) 23:12:02 

    >>63
    煽りで書いてる人もいるだろうけどガチで書いてる人ってちょっと知能に問題があるとしか思えないわ

    +96

    -6

  • 870. 匿名 2023/08/27(日) 01:36:15 

    >>63
    最後まで読んでないんだろうね
    でも既婚者だと「身近な異性」って旦那くらいしかいなくないか?とも思う
    職場の男性陣も優しそうと感じるけど、深い仲じゃないから家庭でどうなのかまでは分からないし

    +84

    -3

  • 1216. 匿名 2023/08/27(日) 05:01:10 

    >>63
    でも旦那か父親ぐらいでないと、実態はわからなくない?
    傍目にはすごく優しくて穏やかに見えても結婚したらそうでもなかったっていうケースも多そうだし、
    兄弟だと姉や妹から見る視点と妻の感想が違うこともあるだろうし。

    +86

    -5

  • 1273. 匿名 2023/08/27(日) 06:42:56 

    >>63
    でも親しくならないと本当の素性まで分からないし、そうなると親兄弟以外は旦那かせめて彼氏になるよね。
    職場でそういう人がいても、仕事の時だけで実はモラハラとか全然ありえるし。

    +54

    -3

  • 1362. 匿名 2023/08/27(日) 07:55:25 

    >>63
    なぜそう書くと荒れるのかって
    羨ましいんだろうな

    +29

    -11

  • 1712. 匿名 2023/08/27(日) 10:22:13 

    >>63
    その手の男はほぼ売約済みって現実を突きつけてる

    +22

    -2

  • 2024. 匿名 2023/08/27(日) 11:24:26 

    >>63
    読んでなかったわ
    あと30代以降だと旦那くらいしか男性と深い接点ないよ

    +11

    -0

  • 2520. 匿名 2023/08/27(日) 13:41:05 

    >>63
    ここでうちの旦那って書いちゃう空気の読めなさは置いといて、実際生活をともにしている妻から穏やかって評価対されるのは結構大きいよね。職場で部下に対してめちゃくちゃ優しくて(ミスに対してはきちんと指摘した上で一緒になって改善策考えてくれる)、評判が良い上司がいるんだけど、休日に偶然その上司が奥さんに偉そうに指図している瞬間を見てしまってから、誰にでも穏やかでいるって難しいのかなと思ってしまった。

    +8

    -3

  • 3250. 匿名 2023/08/27(日) 19:55:52 

    >>63
    わかるよ…
    うちもだけどさ…
    優しく穏やかな男性なんて、彼女いるか、結婚してる。
    もしくは、別れてもすぐに相手ができるから、フリーで探すと確かに難しいのかもしれないよね。

    +2

    -1

関連キーワード