ガールズちゃんねる
  • 171. 匿名 2023/08/26(土) 23:14:49 

    >>12
    うちの父も穏やかで優しい人だったよ。そういう親の元に育ったから世の男性はみんな穏やかなのかと思っていたけどそうでもなかった。

    +214

    -2

  • 359. 匿名 2023/08/26(土) 23:38:56 

    >>12
    うちの旦那も。その代わり喋んないからつまらないし、どっか行こうとか何も言わない。
    でも父親が気性が激しい人だから、キレやすい男だけは絶対嫌だった

    +9

    -36

  • 782. 匿名 2023/08/27(日) 01:02:48 

    >>12
    うちの父もそうだったけど脳梗塞やってから
    キチガイみたいに凶暴になった。

    +53

    -1

  • 1271. 匿名 2023/08/27(日) 06:39:44 

    >>12
    うちの父親が穏やかで優しい。
    ごく稀に怒る事もあるけどムッとして終わり。仕事関係の人にも親戚にも穏やかだよね〜と言われてる。
    祖父はもっと穏やかで、いつもニコニコしてて周りから本当に穏やかだよねと言われまくってた。

    そんな私は穏やかな人には魅力を感じず、モラハラ気質のある短気な男性ばかり好きになる。
    なんでだろう泣

    +47

    -1

  • 1316. 匿名 2023/08/27(日) 07:23:36 

    >>12
    うちの父と兄もとても優しく穏やかです。
    今まで怒ってるところは見たことありません。
    よくしゃべるけど、人の悪口とかも言ってるところは見たことないです。

    +71

    -1

  • 1351. 匿名 2023/08/27(日) 07:49:33 

    >>12
    うちの父親も穏やか。兄も穏やかで優しい。優しすぎるので奥さんが超強そうで時々不憫になる笑

    +21

    -4

  • 1494. 匿名 2023/08/27(日) 09:03:37 

    >>12
    うちの夫が優しくて穏やかです
    結婚して20年喧嘩になった事もないし、頭が良くて仕事もできて高年収だし誠実で良き父親です

    +11

    -26

  • 1512. 匿名 2023/08/27(日) 09:15:57 

    >>12
    うちの父親もそう
    ニコニコしてるし、母は躾で叱られたりもしたけど、父には叱られた記憶がない
    だから認知症とかになって真逆の性格に急変したらどうしようって変な心配してるw
    病気のせいとわかっていても、穏やかだった父が怒鳴り散らすようになったら耐えられる気がしないや…

    +14

    -1

  • 2074. 匿名 2023/08/27(日) 11:31:14 

    >>12
    私の父もそう
    だから学校に行き始めて先生の怒鳴り声とかに耐性がなくて怖かった
    職場でも怒られ慣れてないから恐縮してしまったり
    学生時代から男性に怒られてもケロッとしてる人とかすぐに反論できる女の人が羨ましかった
    メンタル強い人って父親が厳しかったり兄や弟がいる人が多かった
    私は姉も歳が離れててみんなに甘やかされてきたからダメ人間

    +9

    -1

  • 2238. 匿名 2023/08/27(日) 11:59:36 

    >>12
    同じく!頭が良くて、穏やかで怒られた事がない。
    女らしくしろ、勉強しろなど一言も注意されなかった。高校生の時に朝帰りした時ですら。

    そのかわり、母親はいつもヒステリックでキーキー怒ってばかりでしたが…

    +9

    -1

  • 2646. 匿名 2023/08/27(日) 15:00:16 

    >>12
    同じく
    母曰く、頼りにならないと愚痴文句を毎日言いたい放題
    自分が完璧な人間じゃなかったら言っちゃいけないことも言いたい放題
    人間ってとことん自分は棚にあげてわがままな生き物なんだな

    +1

    -3

  • 2779. 匿名 2023/08/27(日) 16:09:23 

    >>12
    うちの旦那がそう
    旦那の父も穏やかで優しい人義母ははちゃめちゃな人
    私も怒りっぽい性格
    穏やかな人ってどんな人と結婚してもうまくやっていけるんだと思う

    +1

    -10

  • 2852. 匿名 2023/08/27(日) 16:51:13 

    >>12
    うちの父親も。
    まず『なぜ、どうして、どうしたい』などを聞いてくれて、しっかり話し合ってくれる人でした。

    +7

    -1

  • 2906. 匿名 2023/08/27(日) 17:27:29 

    >>12
    同じ
    優柔不断とか草食系でもなくて、普通にコミュ力高くて冗談をよく言う陽気な人
    私が中二病こじらせてた頃、感情のままに生きてやるぜ!みたいなイキリ方してたら、感情まかせほどかっこ悪い事ないよ〜って言われたから
    怒りを感じない訳じゃないけどそれを抑える理性と余裕があるんだと思う

    +5

    -1

  • 2918. 匿名 2023/08/27(日) 17:36:02 

    >>12
    いいなぁ
    私の父親と全然違う

    +0

    -0

  • 3308. 匿名 2023/08/27(日) 20:18:33 

    >>12
    うちの旦那がそう
    旦那の父も穏やかで優しい人義母ははちゃめちゃな人
    私も怒りっぽい性格
    穏やかな人ってどんな人と結婚してもうまくやっていけるんだと思う

    +3

    -6

関連キーワード