ガールズちゃんねる

電動キックボードが怖い

154コメント2023/07/07(金) 20:40

  • 34. 匿名 2023/07/05(水) 16:39:03 

    >>9
    ベッドタウン住みだが、同じく見たことない。

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/05(水) 16:44:02 

    >>9
    市部には全くいないのに、世田谷渋谷とか行くとめっちゃいる。
    逆にそこにしかいないから世田谷から出たらいけないルールでもあるのかなって不思議。

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/05(水) 16:45:44 

    >>9
    鳶とカラスならいるな…

    +0

    -1

  • 55. 匿名 2023/07/05(水) 16:48:55 

    >>9
    うちも田舎だけど、見たことない

    若者が少ないっていうのもあるだろうけど、田舎だと大抵、学生以外はみんな車持ってるから、必要ないっていうのが大きいのかな?

    なんか、近所の河川敷でスケボーやってる子たちも、車で乗り付けて、でかい滑り台?持参して、終わったら撤収して帰るしw

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/05(水) 17:01:36 

    >>9
    都内の観光地だけど
    ホテルの敷地によく止まってる(スポット
    乗ってる人はたまに見るくらい

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/05(水) 17:02:24 

    >>9
    都市部ならレンタサイクルと一緒のステーションに置いてあるよ
    自転車も電動自転車あるからちょっと借りるとき便利


    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/05(水) 17:23:29 

    >>9
    都内だけどある程度の規制はして欲しい
    目悪い人とか杖付いてる人も居るし急にサーッとこられて怖い。これひったくりとか一瞬じゃないの?って思ってしまう。

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2023/07/06(木) 22:43:11 

    >>9
    レンタルスポットを都市部に集中的に設置してるから、借りる人・車両は街なかに多い。せまい路地を無音で減速せず近づく奴いて危ないんよ。

    +2

    -0

関連キーワード