ガールズちゃんねる
  • 179. 匿名 2023/06/26(月) 15:22:36 

    >>170
    子ども産んだたら、女じゃなくなって母親になるんじゃないかって不安なんだよね。
    分かるよ。

    母親って属性が増えるだけで、あなたはあなただから。
    旦那さんも子どもが産まれるのが楽しみで盛り上がってるから、気持ちに気づかなかったのかもしれないね。


    預ける預けないは置いといて、(子ども産まれたら自分も預けたくなんてない!ってなるかもだし)子どもはいつか大きくなって離れたくなくても親の元を離れていくから、また夫婦の時間はたっぷり取れると思うよ。


    妊娠中は精神的に不安定になりがちだから、すごい悲しくなる時もあるかもしれないけど、
    無理しないでね。

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2023/06/27(火) 11:05:43 

    >>177
    ごもっともです。私は母親になりきれていないし、夫はマタニティハイだしで、バランスがガタガタになっていたようです。

    >>179
    苦労して出来た子供なので、余計そうみたいです。あの後話し合いをし、私を傷付ける意図はなかったことがわかったので、この発言自体は忘れることにします!
    「母親って属性が増えるだけ」というワードに安心しました。優しい言葉をありがとうございました。

    >>187
    メンタルガタガタは仕方ないんですね。確かに、そんなに自分の存在意義まで考えるような大袈裟なことではなかったかも..
    適度に気を抜きながら過ごしたいと思います。私にとっても待ち侘びた大切な子供なので。。ありがとうございました。

    +1

    -0

関連キーワード