ガールズちゃんねる

正論ばかり言う人が息苦しい

1038コメント2023/06/26(月) 23:01

  • 7. 匿名 2023/06/21(水) 12:56:18 

    礼儀にうるさいやつたいていそいつ自体がろくでもないよ

    +575

    -130

  • 17. 匿名 2023/06/21(水) 12:56:53 

    >>7
    これ!
    相手のこと考えてるんじゃなくて自己満足で終わってる。

    +369

    -41

  • 116. 匿名 2023/06/21(水) 13:07:22 

    >>7
    周りから面倒くさい人って思われてるよね

    +61

    -15

  • 248. 匿名 2023/06/21(水) 13:31:08 

    >>7
    挨拶にうるさいモラハラオッサンとかね

    +25

    -17

  • 292. 匿名 2023/06/21(水) 13:44:25 

    >>7
    これ本当にあると思う。
    ナチュラルに礼儀のなっている人って他人には割と寛容だよね。
    他人の礼儀にうるさい人って実は自分は礼儀が苦痛で仕方が無いんだろうなって思う。
    本当は他人に敬意を持っていない人なんだよね。

    +66

    -22

  • 300. 匿名 2023/06/21(水) 13:46:30 

    >>7
    TKOとかマナー講師とか思い出すわね。

    +11

    -4

  • 384. 匿名 2023/06/21(水) 14:19:28 

    >>7
    礼儀正しくなくてもOK♪よりは、礼儀がちゃんと身についている方が遥かに良いと思う。

    +49

    -2

  • 429. 匿名 2023/06/21(水) 14:57:25 

    >>7
    マナー講師とか

    +4

    -2

  • 578. 匿名 2023/06/21(水) 17:53:40 

    >>7
    酒飲んでどこでも暴れる親父にあまりにも目に余るので後日、もうやめてくれと言ったら
    目上の人間に注意するとは礼儀も知らないバカ娘と怒鳴られた。

    多分こういう奴にとっての礼儀って他人から自分に対する礼儀だけなんだよね。
    自分が気持ちよければ他はどうでもいいらしい。

    +47

    -1

  • 580. 匿名 2023/06/21(水) 17:56:44 

    >>7
    なんか分かるかも。人の言葉遣いとかに敏感に反応して注意してきたりする人ほど、結構傲慢な性格してたり、周りが仕方無しにとりあえず合わせてあげてることに気付かないような、デリカシーない人多い。

    +51

    -3

  • 585. 匿名 2023/06/21(水) 18:11:27 

    >>7
    マッチングアプリで

    挨拶は大事
    敬語で話します
    マナーを守れない人嫌い

    こういうのにてんこ盛り入ってる男と会ったけど「俺様の機嫌を少しでも損ねたら許さんから丁寧に接しろ」みたいな超絶ヤバい雰囲気の人でしたよ。自分に少しでも不快な事が起きたら大袈裟にキレるクレーマー気質の人だと思う。

    +37

    -1

  • 602. 匿名 2023/06/21(水) 19:37:57 

    >>7
    わかる

    ネットショッピングでやたらマナーに厳しいショップに当たってしまってイライラしたわ…。
    そんなにマナーマナーいう格式高いお店なら、楽天スーパーセールに出品するなよ

    +18

    -0

  • 645. 匿名 2023/06/21(水) 22:10:32 

    >>7
    どうも!ESTJです

    +1

    -0

  • 648. 匿名 2023/06/21(水) 22:18:04 

    >>7
    義兄があまりにも挨拶できなくて
    おはようおやすみはもちろん
    人の家に泊まりきてもお邪魔しますも言わないお礼も言わない
    冷蔵庫も勝手に開ける、着替えも私と同じ部屋でする
    こっちもさすがに最低限のマナーない人には寛容でいられないよ

    +16

    -0

  • 705. 匿名 2023/06/21(水) 23:30:28 

    >>7
    礼儀にうるさい人と礼儀がなってない人なら、礼儀がなってない人の方がやばそう

    +16

    -2

  • 753. 匿名 2023/06/22(木) 00:14:45 

    >>7
    あるあるだね!自分の中のルールが細かいのなんの。知るかよって感じ

    +14

    -1

  • 808. 匿名 2023/06/22(木) 04:35:21 

    >>7
    いるいる。昔はこんな子じゃなかったのに?な子。
    10年くらい会ってなかった間にすっかりめんどくさい人になってた。

    +5

    -1

  • 834. 匿名 2023/06/22(木) 07:25:21 

    >>7
    分かるわー。職場の先輩(男)が見た目男らしい人なんだけど、何かあったらすぐありがとうやごめんなさいって言ってくれて礼儀正しくて素敵な人だなーと最初思ってたんだけど、どんどん仲良くなっていく内に、礼儀がなってない人に対してとにかく批判的だし、いちいち気にし過ぎで神経が細かいというか、主義主張が強くて、自分の中の正論を押し付けてくるような人だった。

    +4

    -1

関連キーワード