ガールズちゃんねる

正論ばかり言う人が息苦しい

1038コメント2023/06/26(月) 23:01

  • 412. 匿名 2023/06/21(水) 14:39:59 

    >>31
    私、高IQ ADHDなのだけど、素直にそう思うよ!
    本音を言うと、問題解決に感情を絡める意味が分からない。
    でもそうやって生きて行くと人間関係上手くいかないんだよね。そもそもその会話が問題解決のためになされてるのか、感情慰撫のためになされてるのか見極めがいるみたい。

    +21

    -13

  • 414. 匿名 2023/06/21(水) 14:43:03 

    >>412
    どうしたらいいと思う?って聞かれなければアドバイスはしない方がいいというのはこの世の鉄則
    聞かれてもないのにべらべら喋って嫌われてる教えたがりおじさんが何万人いることか

    +20

    -5

  • 418. 匿名 2023/06/21(水) 14:45:33 

    >>412
    本当の正論は

    1.嫌がらせした人間に注意する
    2.上司に対して嫌がらせした人間への対処を求める

    あたりだよ。バリキャリのは正論じゃないよ

    +6

    -9

  • 419. 匿名 2023/06/21(水) 14:46:09 

    >>412
    IQ高くてもEQ低いと意味がないというよね
    人間は機械ではないから
    「では離婚すればいい」「やめればいい」ではすまない、しがらみもある
    そこを考えずに一方的に説教するのは、問題解決にならないし
    離婚できない人の旦那への愚痴は、ただ聞いてあげるのが正解といえる

    +27

    -8

  • 434. 匿名 2023/06/21(水) 14:58:09 

    >>412
    私は感情バカで損ばかりだから羨ましいなと思う。でも普通はこうかな…まで考えながらも大変なんだろうね。

    +4

    -1

関連キーワード