ガールズちゃんねる

正論ばかり言う人が息苦しい

1038コメント2023/06/26(月) 23:01

  • 266. 匿名 2023/06/21(水) 13:36:12 

    >>1
    そのバイトの話教えてくれる?

    友人が退職にたいして、バイトつらくてバックレたみたいな話だったら友人があなただけに注意するのもわかるけど。

    +20

    -2

  • 283. 匿名 2023/06/21(水) 13:42:21 

    >>266
    主が私もバイトでって同調した内容がずれてる可能性あるよね…
    ガルのトピでも私もさーって自分語りする人いるけどそれトピ主の悩みと全然違うじゃん同じにしないでよって人いるし

    +20

    -2

  • 310. 匿名 2023/06/21(水) 13:49:16 

    >>266
    主です。身バレしないよう掻い摘んでました。

    私のバイト先の話はスタッフ全員に対して怒鳴ったり周りを無視したりするモラハラする女の子がいたので、喧嘩でもなく感情的でもなく、冷静にそれはやめたほうがいいよって話したらその子が辞めてしまった、という話です。(私の方がだいぶ年上でしたので)
    実際にその子のモラハラによって新人さんが辞めてしまったこともあり私だけでは無い深刻な問題でした。
    ↑LINEなので実際はもっと短めに伝えてます

    今回退職してしまった人仲間は、モラハラしてきた同僚に少し言い返したらその子が泣いて帰ってしまったらしく、そういう子は言い返されると弱いのかもねっていうニュアンスで共感しました。
    そしてご自身も退職して、モラハラさんが残っています。

    で、泣きたいのはこっちだよね、と言ったら雇い主からの視点からすると2人ともちゃんと仕事して、という注意を私がされたという経緯です。


    +8

    -32

関連キーワード