ガールズちゃんねる

定期預金してますか?

426コメント2023/06/22(木) 11:33

  • 34. 匿名 2023/06/04(日) 01:08:23 

    >>3
    前の会社で、退職金用の積み立ての何割かを確定拠出年金の企業型に預金だけ運用なしので入らされて3年

    そのあと会社辞めて次の会社にはないから個人型に切り替えないといけなくなって、継続して積み立ては出来なさそうだったから個人型の運用指図者になるのに切り替えたら

    3年で10万ちょっとあった残高、手数料が毎年そこから4000円引かれて、条件が合わなくて60歳まで降ろせず

    このままいけば多分60歳までにただただ手数料引かれて消える状態になってしまった後悔してる

    +92

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/04(日) 01:27:33 

    >>34
    それ証券会社変えた方がいいかも。変更手数料かかると思うけど年間4000円は高すぎる。
    私も企業型をiDeCoに移管して運用指図者でSBIでやってるけど最初に移管する時は手数料かかったけどそれ以外は手数料月額66円しかかかってないし結構増えていってる。

    +54

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/04(日) 01:41:35 

    >>34
    毎年4,000円って酷い。
    私ならやめてiDeCoにする。

    +46

    -0

  • 304. 匿名 2023/06/04(日) 10:12:55 

    >>34
    私じゃなくて夫なんだけど、まったく同じ状況。
    運営管理が東京海上日動てなってて、前回の資産評価額が約186.000円、現在が約182.000円てなってるの。
    頭悪すぎてこれからどうしたらいいのかわからない。
    きっとただ損してるだけなんだよね?泣

    +6

    -0

  • 399. 匿名 2023/06/04(日) 21:04:10 

    >>34
    そういうパターン結構多いらしいよ。
    何年も手数料に気付かない人もいるらしい。

    +1

    -0

関連キーワード