ガールズちゃんねる

【経験者が思う】これ覚悟がいるよ!

190コメント2023/04/21(金) 19:02

  • 1. 匿名 2023/04/19(水) 20:44:49 

    子供の教育費や学費
    幼稚園保育園から大学まで、ずーっと続きます。長い‥

    +131

    -48

  • 11. 匿名 2023/04/19(水) 20:46:17 

    >>1
    幼稚園保育園と高校は授業料タダじゃん

    +14

    -32

  • 19. 匿名 2023/04/19(水) 20:46:58 

    >>1
    経験しなくても皆わかってることだと思うよ。

    +51

    -3

  • 35. 匿名 2023/04/19(水) 20:49:05 

    >>1
    大学に行かなくても充分働ける国になったらいいのに

    +66

    -0

  • 45. 匿名 2023/04/19(水) 20:50:29 

    >>1
    子供が教育を受け入れない場合はどうすればいいのかな
    お金あっても学校を嫌うんです

    成績もいいのに

    +0

    -5

  • 47. 匿名 2023/04/19(水) 20:51:16 

    >>1
    だから産みませんでした
    あとママ友問題も怖くて産むの止めました

    +20

    -23

  • 80. 匿名 2023/04/19(水) 21:03:05 

    >>1
    昔から言われてないか

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/04/19(水) 21:07:21 

    >>1
    大変だけど子供の為なら母親は頑張れる

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/04/19(水) 21:10:22 

    >>1
    案ずるより産むが易し
    なんとかなる

    +4

    -8

  • 92. 匿名 2023/04/19(水) 21:11:26 

    >>1
    その子が年取ってから高齢親のすねかじりにならないようにまともに独り立ちする
    そういった意味では将来親が安定的に過ごすためにはある程度必要経費かも

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/04/19(水) 21:15:09 

    >>1

    結婚

    まさかはある

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2023/04/19(水) 21:19:52 

    >>1
    だから、子供要らない

    +5

    -4

  • 159. 匿名 2023/04/19(水) 22:30:27 

    >>1
    かかるんではなくて、かけてるんだってことを自覚した方がいいらしいよ

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2023/04/20(木) 19:18:12 

    >>1
    相続

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2023/04/21(金) 19:02:09 

    >>1
    そうだよね。
    だからうちは一人っ子。
    学資保険やら貯金して・・・。
    子どもが巣立ってから今老後のお金を稼いでる。死ぬまで働かなきゃ。

    +0

    -0

関連キーワード