ガールズちゃんねる
  • 91. 匿名 2023/04/15(土) 17:52:29 

    >>17
    実際その時にならないと、その辺りの感覚って分からないよね
    今は気が乗らなくても意外と楽しんでるかもしれない(笑)

    +115

    -2

  • 101. 匿名 2023/04/15(土) 17:54:23 

    >>17
    でも基本車イス、手先もゆっくりしか動かせないなら何がいいんだろ

    +21

    -1

  • 127. 匿名 2023/04/15(土) 18:00:24 

    >>17
    子供じみたと思うだろうけど、高齢なったらそれくらいでも難易度高いかもね。筋力、認知度もしっかりしてるなら施設来ないだろうし

    +70

    -0

  • 165. 匿名 2023/04/15(土) 18:07:41 

    >>17
    そういう祖父は家に手すりつけて週3ヘルパーさんに来てもらい、近所の人と助け合いながら山奥に住んでる

    +24

    -0

  • 170. 匿名 2023/04/15(土) 18:09:33 

    >>17
    今はそう思うだろうけど高齢になると子供より出来ないから
    子供の頃やったなって感覚で出来ることが大切なのよ

    +68

    -0

  • 175. 匿名 2023/04/15(土) 18:11:38 

    >>17
    施設の中にデイサービスがあって塗り絵とか色んなレクリエーションしてるけどつまらなくて帰ってくる人いる!
    私はずっと部屋で自分の好きなことしてたいなあっていつも思ってる(笑)

    +37

    -0

  • 181. 匿名 2023/04/15(土) 18:13:22 

    >>17
    今のお年寄りが子ども時代やった遊びを再現してるだけで、今の中年が年寄りになる頃にはタブレットやゲームになってるような気がする。
    求人難になってるだろうから、Wi-Fi引いてタブレット渡しときゃ人件費削減にもなるし。

    +44

    -1

  • 256. 匿名 2023/04/15(土) 19:19:36 

    >>17
    デイサービスは正に大人の保育園だなと感じる。
    折り紙や工作、ボウリング、体操などリハビリも兼ねてるし大事なことなんだろうけど楽しいのかな…と感じてしまう。

    +40

    -1

  • 288. 匿名 2023/04/15(土) 20:55:49 

    >>17
    私も。
    ぬり絵や折り紙なんか、絶対やりたくない。
    だったら家で、本を読んだりして過ごしていたいよ。泣

    +41

    -0

  • 332. 匿名 2023/04/15(土) 23:03:07 

    >>17
    介護士だけどそれ言われる
    みんなが楽しめるようにすると文句は言うけど難易度あげたらそんなのできん!私はしない!と立腹される

    +26

    -1

  • 334. 匿名 2023/04/15(土) 23:06:50 

    >>17
    って思うじゃん?
    ペットボトルが的のボウリングとかただの輪投げでも盛り上がるのよ
    職員がヨイショしたり他の利用者が応援してくれたりするし。
    そういうの苦手な人はナンプレとか脳トレやったりしてる。私達からしたら簡単でも高齢者にはちょっと難しいみたいで良い刺激みたい
    もちろん参加せずにテレビ観たり寝ちゃう人もいるけど

    +21

    -1

  • 382. 匿名 2023/04/16(日) 07:43:50 

    >>17
    義母が通ってるディサービスで折り紙工作があるんだけれど、以前は家に飾りたくなるような素敵な作品を持ちかえっていたが、それを教えてくれていた介護士さんが退職されたら
    それ以降は幼稚園の作品みたいなのになっちゃったんだよね
    それまではディサービスも悪くないじゃん楽しそうだしと思っていたが、世間で言われていることが最近分かった

    +7

    -0

  • 384. 匿名 2023/04/16(日) 07:54:18 

    >>17
    95歳で株やら競馬が趣味な商売人だった祖父は未だにデイサービスが苦手。アホらしいと言っている。頭がしっかりしてると自尊心が傷つくみたい。

    +16

    -0

  • 433. 匿名 2023/04/16(日) 17:20:06 

    >>17
    傍目にはお遊戯みたいな体操とか子供の工作みたいな簡単そうな事でも、歳をとると若い時みたいにサクサクできないのよ。

    +2

    -0

関連キーワード