ガールズちゃんねる
  • 139. 匿名 2023/04/14(金) 19:46:47 

    ちょっと暗い話で申し訳ないんだけど少し不安を吐き出させて下さい
    少し前に父が入院しました
    数年前から抗がん剤治療を繰り返しています
    今回入院したのは免疫低下もあり別の病気を併発したのが原因なのですが今までの中で1番しんどそうで、もしものことがあったらと不安です
    母は一昨年亡くなっており兄と姉がいますがきょうだい仲は良くなく私は1人暮らしです
    いずれ1人になるという覚悟をしておかないとと思っていたのですが現実には全然出来ていません
    本当に自分はぼっちなんだと実感しました
    私の性格や生き方が自分を孤独にさせたんですけどこんな時に弱音を吐ける人が誰もいないのはやっぱり心細いです
    長文失礼しました

    +25

    -0

  • 144. 匿名 2023/04/14(金) 20:01:17 

    >>139
    同じ状況になった事ないからこんな事しか言えないけど、家族だから兄弟だからって仲良くしなきゃいけないって事はないと思う
    ひとりひとりの人間なんだし
    結婚していても孤独な人は孤独だし
    表面上ちゃんとしていればいいと思う
    ごめん、なんか適当な事書いてしまったけど、愚痴でもなんでもここに書き込んでいいと思うよ!

    +15

    -0

  • 148. 匿名 2023/04/14(金) 20:52:37 

    >>139
    親が亡くなるとほんと孤独感が襲ってくるらしいね
    私の父親もヨボヨボだし兄弟も疎遠で他人事じゃないな
    一人でいいから弱音吐いたりできる人いたらって思いつつ10年以上ぼっちw
    人間関係築くの苦手で逃げ続けたツケだな。がるで長文でもなんでも吐いてしまえばいいよ

    +13

    -0

  • 150. 匿名 2023/04/14(金) 21:02:48 

    >>139
    私も似たような状況です。両親が高齢で入退院を繰り返しています。父親は癌です。独身で1人暮らしで、不安です。本当にひとりぼっちになるのが怖し、心細いです。私も覚悟は全然出来てないです。両親が自分の親で、産んでくれて、大切に育ててくれた事、愛してくれた事に感謝していて、これからの人生を大切に生きていきたいと思います。お父様が治療を無事に終えられて退院される事を願います。とても不安に過ごされてると思うので、美味しいものを食べたりして、自分を大事にして無理せず過ごしてくださいね。

    +14

    -0

  • 189. 匿名 2023/04/15(土) 10:59:04 

    >>139
    お父さんの具合どうですか?そしてあなたの体調はどう?
    私も似たような状況だよ、兄弟はいません!覚悟なんて出来ないよ

    病院のソーシャルワーカーとか、がんの支援センター(ネットで調べてみて、全国各地に無料であるよ)とか、話が出来る窓口探してみて。専門家に聞いてもらうのも大事だよ。
    もちろん、ここでも話そうね。

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2023/04/17(月) 00:57:06 

    >>139
    私も母、父と続けて亡くなり姉妹とは仲良くなく去年に異父姉妹だったかもって調べてたら発覚してどうしていいかわからない状態です。
    亡くなった後がやっぱり辛さは続くから止まらない感情だから泣きたくなったら泣きます。
    結構繰り返して1年がおわる。
    その繰り返しなんだと最近思いました。

    +8

    -0

関連キーワード