ガールズちゃんねる
  • 44. 匿名 2023/04/06(木) 14:14:27 

    >>41
    だいたい父母の会ある
    仕事より金を要求されがちww
    昔は母の会は労力も求められていたけれど、今はそんなことしてたら敬遠されちゃうね

    +77

    -0

  • 51. 匿名 2023/04/06(木) 14:15:45 

    >>41
    なんか私立の方がむしろPTA活発で前のめりだったりしない?
    ガルちゃんによると
    役員決めとかもハイハイ!て手が上がってあっという間に決まるらしい。
    子どもの教育に熱心な保護者が多いせいかな?

    +82

    -0

  • 170. 匿名 2023/04/06(木) 15:40:21 

    >>41
    私立は公立より親のやる気があったりして結構さかん。学校によるとは思うけど

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2023/04/06(木) 15:48:31 

    >>41
    下の子の私立小はないです
    お金で解決感
    上の子の学校はある
    ある私立小の方が多い気がする

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2023/04/06(木) 17:25:39 

    >>41
    諸々の学費と共にPTA会費も自動的に取られたよ。
    役員はクラス毎に誰かがするとかはなくて執行部のみ5~6人程度。

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2023/04/07(金) 11:40:59 

    >>41
    うちの親は仕事忙しいから私を私立入れたって言ってたよ。私立だと自らやりたい人たちが一定数居るから強制で出なくて済むって。

    +4

    -0