ガールズちゃんねる
  • 15. 匿名 2023/04/03(月) 21:37:56 

    >『マニュアルには封をするなんて書いてありませんでした!』

    なら「封をしないで出せ」と書いてあったのか問題

    なので結局論理的にも正解じゃないんだよね(笑)

    +913

    -9

  • 27. 匿名 2023/04/03(月) 21:39:40 

    >>15
    このレベルで学校生活をまともに送れたのかが謎だわ

    +383

    -2

  • 86. 匿名 2023/04/03(月) 21:52:12 

    >>15
    常識だからわざわざ書く必要もないんじゃない?

    +1

    -44

  • 143. 匿名 2023/04/03(月) 22:10:02 

    >>15
    かしこい!

    +156

    -1

  • 165. 匿名 2023/04/03(月) 22:18:38 

    >>15
    言われた事しか出来ないの。
    出せと言われたから出しただけ。
    それ以外は言われていないからやらない。

    +188

    -1

  • 251. 匿名 2023/04/03(月) 23:27:41 

    >>15
    これに気づける貴方って、かなり賢いね!

    +152

    -6

  • 263. 匿名 2023/04/03(月) 23:57:11 

    >>15
    よく恥ずかしげもなくそんなこと言い訳に出来るなって思うような幼稚な反論するよね。
    同じ空間にいるだけでしんどかった。
    しかも田舎のアスペは暴力的。

    +103

    -6

  • 282. 匿名 2023/04/04(火) 00:59:33 

    >>15
    確認する手順が書いてなかった!はい論破🫣

    +6

    -17

  • 285. 匿名 2023/04/04(火) 01:09:56 

    >>15
    それを本人に言ったら発狂して地面でジタバタするのかな

    +85

    -2

  • 620. 匿名 2023/04/04(火) 12:30:51 

    >>15
    > なら「封をしないで出せ」と書いてあったのか問題
    封をしようがしなかろうが「出せ」と書いてあるならそのまま出すだけ
    だからたとえ郵便局で受け付けないような物でも郵便局に待っていこうとする、極端な奴は

    +34

    -1

  • 624. 匿名 2023/04/04(火) 12:35:26 

    >>15
    この人は、今までに、自分宛の封筒をもらったことないのかな?
    全ての封筒に封がしてあったと思うけど
    まさか、郵便局が封をしてくれると思っていたとか?

    +35

    -0

  • 861. 匿名 2023/04/04(火) 15:55:12 

    >>15
    頭良くてビックリした
    あなたみたいにサッと切り返せる/論理の矛盾を指摘できるようになりたい
    以前の職場で超ダブスタ言い訳婆さんに苦労させられたもので

    +38

    -1

  • 942. 匿名 2023/04/04(火) 16:42:24 

    >>15
    マニュアルの書き方が
    「~を一式セットにして社の封筒に入れて出すこと」
    みたいな記述になってたんじゃないの?だから
    「社の封筒に」「入れて」「出した」
    封に関しては「封をして」「封をしないで」どちらも言及が無いので
    「封筒に入れて」「出した」

    +4

    -0