ガールズちゃんねる
  • 56. 匿名 2023/04/02(日) 01:04:46 

    >>ただ正職員は仕事をしなくても雇用が守られ、待遇もいい。仕組みの中に格差と差別があるので、お互いに信頼関係を築けないのです」


    まじでこれ。
    私も会計年度任用職員だけど、正規なのに自分の仕事を会計年度に押し付けて休みたいときに年休取る、出勤してきてもなにやってんのかよくわからない(というかなにもしていない)人が何人もいる職場。
    しかも大した必要もないのにわざわざ休日に出勤してきて時間外手当つけてるやつとかもいる。
    いくら追及して吊し上げてもしない人は本当に仕事しない。

    うつ病で休職して復職した人もいるけど年功序列でその人が部署の班長で、でもなにもできないからその部署はめちゃくちゃになってる。
    彼らにとっては生活保護を受けるよりも楽な「仕事」なんだろうな、と思うよ。悪いけど。


    年齢にとらわれない正規登用も必要だけど実績にともなって会計年度に降格もありにして欲しいくらい。

    +76

    -4