ガールズちゃんねる

専業主婦あるあるpart7

1871コメント2023/03/16(木) 11:47

  • 1. 匿名 2023/02/16(木) 20:51:45 

    何もせずにただグータラしている自分に時々罪悪感を感じる。

    +1859

    -123

  • 98. 匿名 2023/02/16(木) 21:06:59 

    >>1
    その感情も通り越して無の域に入ってる

    +133

    -4

  • 186. 匿名 2023/02/16(木) 21:25:41 

    >>1
    5時に起きて弁当3つ作って朝食時間バラバラの息子・娘・旦那を送り出すと8時半。
    そこまでに洗濯と掃除も終わらせといて残りの午前中はボーッとしてる。
    朝の3~4時間が濃密だから午前中くらいのんびりする自分は許してる。
    これでパートしてる人はホント偉いと思うよ!

    +259

    -2

  • 272. 匿名 2023/02/16(木) 21:56:39 

    >>1
    そうおもうんだったら働けよww

    +8

    -33

  • 357. 匿名 2023/02/16(木) 22:35:05 

    >>1
    私は逆に幸せを感じる
    罪悪感なんて無い
    専業サイコー

    +121

    -3

  • 385. 匿名 2023/02/16(木) 22:48:32 

    >>1
    グータラできるはずなのに同居でイライラして自分ちじゃないみたい。働きたいけど長期休みとか考えると詰む。

    +22

    -0

  • 417. 匿名 2023/02/16(木) 23:03:21 

    >>1
    グータラする時間欲しい
    専業主婦だけど性格的にグータラができない
    ゴロゴロしながらお菓子食べてテレビ見たりしたい

    +23

    -1

  • 419. 匿名 2023/02/16(木) 23:04:39 

    >>1
    浮気されても離婚する覚悟がないと強く出られない

    +6

    -6

  • 426. 匿名 2023/02/16(木) 23:07:17 

    >>1
    ○○の奥さん、○○のお母さん
    私って何なんだろうと虚しく思う時ある

    +16

    -8

  • 454. 匿名 2023/02/16(木) 23:22:54 

    >>1
    こなし専業だったけど、スタバで働いてみた。
    人間関係がつら過ぎて辞めようかな。
    数時間しか働いてないのに一日中考えてしまって、平気なフリしてるのツラい。
    愚痴ってごめんね。

    +125

    -1

  • 480. 匿名 2023/02/16(木) 23:54:02 

    >>1
    グータラしてるけど幸せ。本読んでて面白くて夕飯作ったのぎりぎりだった。

    +11

    -0

  • 489. 匿名 2023/02/16(木) 23:59:46 

    >>1

    今小学3年生の息子の同級生のママ達で専業主婦って2人だけしかいないんだけど、2人共いつもお洒落にしてるし子供が手紙渡したいとかプレゼント(手作り)渡したいって突然渡しに言っても「お茶飲もうよ」と招き入れてくれる。
    いつ訪ねても部屋がホテル並みに綺麗。
    小物とか可愛く飾ってあって、羨ましいなと真似してみたら小物置いたミニテーブルが4日で埃まみれになりグリーンもグッタリなってて旦那が「なんだかあのゾーン可哀想」と一言。
    やっぱり余裕がなせる技なんだなと感心したわ。

    息子さんも帰り道たまたま一緒になり私が色々話したら「ありがとうございます。母に伝えておきます。」と頭を下げてきた。
    自宅に着いて自分の息子の言動を見て本当にさっき話した子と同じ歳の幼なじみなのか?と疑った。

    余裕よね。やっぱり。
    仕事頑張ってる自分を誇りに思ってはいるけど、子供の事考えたらやっぱり色々差を感じてしまう。
    一人馬力の専業主婦のお宅の方がどう見ても金銭的にも余裕があり裕福なのがまた悲しい。

    +69

    -3

  • 574. 匿名 2023/02/17(金) 02:52:21 

    >>1
    昼間っから思う存分オナ二一を楽しめる

    +7

    -5

  • 605. 匿名 2023/02/17(金) 07:17:56 

    >>1
    地味専業主婦ママさんが2人目年子で妊娠。なんか意外w

    +1

    -11

  • 621. 匿名 2023/02/17(金) 07:50:33 

    >>1
    夫に何かあった時の為の保険って入ってる?

    +7

    -0

  • 690. 匿名 2023/02/17(金) 09:04:49 

    >>1
    来客予定があったり、締め切りがないと頑張らない。締め切りがあると「私ってこんなに出来たんだ!」という位馬力が出る。

    +7

    -0

  • 819. 匿名 2023/02/17(金) 11:16:53 

    >>1
    気づいたら夕方からの忙しい時間。
    夫も優しいし、家事協力的だからと、ダラダラしすぎな自分に罪悪感。

    +14

    -1

  • 873. 匿名 2023/02/17(金) 12:10:40 

    >>1
    ぐうたらしてんのあなただけでは?
    ( ˊᵕˋ ;;;)笑

    +2

    -1

  • 904. 匿名 2023/02/17(金) 12:35:19 

    >>1
    自分のペースで家事ができる!

    +3

    -0

  • 935. 匿名 2023/02/17(金) 12:52:42 

    >>1
    家事と育児を頑張ってるからスゴイ
    旦那さんがOKならいい

    +1

    -0

  • 938. 匿名 2023/02/17(金) 12:54:07 

    >>1
    専業主婦になって動かず食っちゃ寝、食っちゃ寝の生活してたら、ぶよぶよわがままボディになった。二の腕の肉がやばい笑

    +6

    -4

  • 1005. 匿名 2023/02/17(金) 13:42:07 

    >>1
    働きたいけど、働けるか不安
    頭も体も鈍っている

    +12

    -0

  • 1048. 匿名 2023/02/17(金) 14:15:44 

    >>1
    え?そんなこと思う人は共働きになってると思う
    一切思わないよ
    私も旦那もお互いやりたいことをやってるだけだから

    +1

    -0

  • 1078. 匿名 2023/02/17(金) 14:47:49 

    >>1
    外に出てもお金使うだけだから外に出ない

    +4

    -0

  • 1094. 匿名 2023/02/17(金) 15:06:48 

    >>1

    >>1>>98も両方分かる笑

    +0

    -0

  • 1344. 匿名 2023/02/17(金) 18:11:49 

    >>1
    夫が連絡なしに急に早く帰って来たりすると、やましい事は一切ないけどただただ本当に何にもしてなくてなんか気まずい。

    +2

    -0

  • 1348. 匿名 2023/02/17(金) 18:13:47 

    >>1
    それより日本国民かなりヤバいんだが

    【コロナワクチンの副反応の疑い】日本各地で過去最高を上回る「1月の超過死亡者数」福井市40.3%増・北九州市37%増・宮崎市28.6%増・姫路市26.9%増・富山市26.4%増…etc  |  RAPT理論+α
    【コロナワクチンの副反応の疑い】日本各地で過去最高を上回る「1月の超過死亡者数」福井市40.3%増・北九州市37%増・宮崎市28.6%増・姫路市26.9%増・富山市26.4%増…etc | RAPT理論+αrapt-plusalpha.com

    2023年1月における日本各地の死亡者数が、2019年〜2022年の1月と比較し、大幅に増加していることが明らかになりました。 現在、厚労省よりも先に、各自治体が2023年1月の人口推移について発表していますが、以下の表によると、福井市に至っては、昨年と比較し40.3%も...

    +0

    -0

  • 1559. 匿名 2023/02/17(金) 20:00:02 

    >>1
    自分は稼ぐ能力がないのに、旦那に稼ぎを求めがち
    自分の学歴はジョボいのに、子供に高学歴を求めがち

    専業主婦は世間知らず、痛い人が多いよ

    +0

    -13

  • 1655. 匿名 2023/02/17(金) 20:40:44 

    >>1
    無能メンヘラ怠け者クズカスゴミの巣窟

    +0

    -2

  • 1774. 匿名 2023/02/17(金) 21:37:40 

    >>1友達と話してる時、友達の顔見てたらなんとなくわかるけど私の話ってまじでつまんないよな~と思ってる。

    +2

    -0

  • 1844. 匿名 2023/02/18(土) 13:33:31 

    >>1
    専業してた時は身体は楽だったけど気持ち的に病んでた。
    パートを始めてから自分を取り戻した。

    +1

    -1

関連キーワード