ガールズちゃんねる
  • 143. 匿名 2023/02/05(日) 01:50:53 

    わたしは普通科卒で簿記を三年生の一年間しか勉強せず全商4級しか持ってなくて(全商3級は落ちた)経理事務を14年くらいやってた
    ほぼ税理士事務所に丸投げな会社だったから仕訳伝票切るくらいしかやらなくて、その後転職で営業事務やったけど、簿記の知識があってよかったと思ったことは多々あったよ

    派遣会社に登録したとき、経理経験があることを売りにしたら、簡単なテストやってみましょうかって受けさせられたけど、恥ずかしいくらいに出来なかった
    結局まともに勉強してないから基礎がまったくなってなかったんだよね

    ちゃんとやろうと一念発起して、独学で二級まで取った

    三級はペンギンのキャラが出てくる初心者向けのサイトがわかりやすかった
    一通り学習が終わったらひたすらTACの過去問解いてた

    二級は、某派遣会社に登録してたから、スタディサプリみたいな制度があってその動画とTACのテキスト買って勉強した
    経理事務やってたときに簡単な原価計算とかはやってたんで、工業簿記もすんなり頭に入ってきた
    その代わり連結はさっぱりで未だに理解してないw

    5月くらいから勉強し始めて、7月に三級、11月に二級合格したよ
    二級はばっちり連結が出題されたのでギリギリラインだったけど

    +0

    -0