ガールズちゃんねる

だいぶ変わった働き方(生き方)の人

178コメント2023/01/20(金) 18:33

  • 9. 匿名 2023/01/14(土) 19:48:13 

    今、考え中なんだけど通訳ガイドになって
    1ヶ月の内2週間くらいガッツリ働いて
    残りの2週間は休もうと思ってる
    そういう働き方が出来る仕事とか資格って他に何がある?

    +107

    -3

  • 57. 匿名 2023/01/14(土) 20:11:31 

    >>9
    通訳案内士もちだけど、今はガイドだけで食べていくのはかなりきついと思う…。法改正で、無資格の外国人ガイドを安く使う旅行会社が増えてきたから。
    売れっ子の通訳案内士ですら、売上のほとんどは講演や本からで、ガイドそのものは微々たる額だと業界の説明会で聞いた。

    +60

    -0

  • 72. 匿名 2023/01/14(土) 20:25:41 

    >>9
    会社にもよるけど、コールセンターかな
    大規模なところ
    向き不向きかなりあるけどね

    +11

    -1

  • 87. 匿名 2023/01/14(土) 20:47:16 

    >>9
    学校の修学旅行や宿泊行事に帯同するのを専門にしてる看護師さん。専門の派遣会社に登録していて、仕事は頻繁にあるらしい。

    +22

    -0

  • 105. 匿名 2023/01/14(土) 21:09:21 

    >>9
    建設コンサルタント関係(土木業界)のCAD図書いてます。主に2次請けの一人社長やってます。
    業界柄、秋冬で一年分働いて、春夏はほとんど仕事しないです。
    会社員時代から数えて30年近いですが、快適すぎて他の業界には移れません。

    +73

    -1

  • 112. 匿名 2023/01/14(土) 21:26:36 

    >>9
    フェリーで働く人は長期船上で働いて長期陸上で休むらしい

    +10

    -0

  • 158. 匿名 2023/01/15(日) 09:47:04 

    >>9
    観光地だけど、通訳はボランティアが多いよ。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2023/01/15(日) 16:03:10 

    >>9
    通訳経験あり、今は音声翻訳がメイン
    通訳仲間でガイドやってた人いるけど収入低い、旦那さんの転勤で地方にいたからブランク空けないためだと言ってた。イベントやスポーツ大会とかジャンル広げるのは駄目なの?

    +2

    -1

関連キーワード