ガールズちゃんねる

せっかちな人に向いている仕事

167コメント2022/12/29(木) 15:55

  • 1. 匿名 2022/12/28(水) 12:01:20 

    私はとてもせっかちなゆえに相手を疲れさせてしまいます。むろん自分も疲れます。向いている職種を教えて下さい。

    +44

    -7

  • 14. 匿名 2022/12/28(水) 12:03:10 

    >>1
    それより年齢は?
    30超えて業務経験無しの仕事に就くなら
    その時点でかなり職種絞られるけど

    +2

    -12

  • 31. 匿名 2022/12/28(水) 12:05:35 

    >>1
    効率重視のライン工場

    +26

    -1

  • 40. 匿名 2022/12/28(水) 12:06:24 

    >>1
    レジやって欲しい
    めちゃくちゃ早い人大好き

    +37

    -0

  • 46. 匿名 2022/12/28(水) 12:07:27 

    >>1
    保育園の給食さんとか

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2022/12/28(水) 12:09:57 

    >>1
    主がいくつか分からないけど意識したらせっかちは改善されると思うよ(ソースは私)
    せっかちでいいことなんて一つもない
    なんでも一呼吸置いて気持ちを沈めたほうが上手くいく

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2022/12/28(水) 12:12:10 

    >>1
    どの職場にいても疲れさせるし、自分も疲れるよ。
    まず人に合わせる練習したら?

    そもそも仕事はできてたら重宝されるでしょ

    +10

    -2

  • 60. 匿名 2022/12/28(水) 12:12:17 

    >>1
    うん、わかるよ
    私も遅い電車とかに乗ってると、運転室に行って
    「もっと出せ!フルスロットルや!」って叫びたい衝動にかられる

    +4

    -6

  • 63. 匿名 2022/12/28(水) 12:14:22 

    >>1
    入力業務
    絶対向いてると思うわ。同僚も全員せっかちだよ。
    あなたが入力したものを、別の同僚がダブルチェックするような業務内容だと、やる気出て楽しいと思う。

    +10

    -1

  • 65. 匿名 2022/12/28(水) 12:15:20 

    >>1
    倉庫の仕分け?ピッキングとか。

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2022/12/28(水) 12:19:35 

    >>1
    せっかちな人って、相手がトロい自分が正義みたいな考えの人が多いから、相手の事も考えられる主さんみたいな人は珍しい

    +29

    -1

  • 85. 匿名 2022/12/28(水) 12:29:11 

    >>1
    ひとりで自営業すればいい

    +4

    -2

  • 96. 匿名 2022/12/28(水) 12:43:14 

    >>1
    マクドのキッチン(ラッシュの時間)
    マクドのレジ経験あるけど、注文遅い客いるからせっかちさんには向かないかと
    現役マクドさんへ
    なるべくモバイルオーダー使うようにしてるけど、たまにグズグズしてごめん

    +10

    -1

  • 98. 匿名 2022/12/28(水) 12:45:38 

    >>1
    営業事務

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2022/12/28(水) 12:54:49 

    >>1
    ラッパーがいいですよ。
    とりあえず試しに友達とカラオケ行ってSCATMANやらsoul'd out歌ってみたらどうですか??

    +5

    -2

  • 123. 匿名 2022/12/28(水) 13:49:29 

    >>1
    工場系に向いてるよ。スピードと正確性が求められるからね。

    +6

    -2

  • 126. 匿名 2022/12/28(水) 14:01:02 

    >>1
    せっかちな人は何でせっかちなの?前から不思議なんだけど。この後予定がギュウギュウに詰まってるとかそういう理由ですか?
    プライベートで特に予定もない時でもせっかちなんですか?
    私もこの後予定ある時は急ぐ気持ちになりますけど、特にない時は待たされてもスマホ開いてガルちゃん見たりとか、適当に過ごすのであんまりストレスないんですよ。

    +4

    -3

  • 139. 匿名 2022/12/28(水) 14:42:25 

    >>1
    わんこそば屋さんで働く

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2022/12/28(水) 14:43:21 

    >>1
    倉庫のピック
    1人作業でスピード要求されるから向いてると思う

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2022/12/28(水) 21:57:39 

    >>1
    (仕事と言えないかもしれないけど)デイトレーダー
    特に株価が数円上下したら決済するスキャルピングは向いてそう

    +0

    -0

関連キーワード