ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2022/11/22(火) 23:40:39 

    人生でこんなに円安になったことはない…というくらいの海外旅行好きにとっても向かい風ですが、それでも海外に行きたくていろいろ計画してます
    コロナ後初海外は2泊で台湾に行って夜市の食べ歩きを楽しみたいです!

    超円安
    コロナでの規制
    燃油サーチャージ爆上がり

    悲しい話題しかない海外旅行界隈ですが、もし行けるなら…私は行くよ!などなど、楽しく話しませんか?

    +53

    -4

  • 5. 匿名 2022/11/22(火) 23:43:01 

    >>1
    私も台湾行きたい!
    コロナが流行る前から行きたかったんだけど、コロナで断念したからそろそろ我慢できない!

    +46

    -4

  • 6. 匿名 2022/11/22(火) 23:43:05 

    >>1
    なんかアジア差別がこのコロナ禍で加速したから怖くて行きたくない
    殴られても極論言えば自業自得ってかんじだし、落ち着いたらまた行きたいな

    +17

    -19

  • 7. 匿名 2022/11/22(火) 23:43:09 

    >>1
    この間ハワイ行ったよー!
    毎年行ってるんだけど
    いつもよりホテル高すぎて
    ワンランク下げた笑

    円安すぎて買い物する気にならなかった!笑

    +68

    -3

  • 15. 匿名 2022/11/22(火) 23:45:37 

    >>1
    コロナ禍も海外出張があって、旅行は2021年9月から解禁しました。
    レガシーでも燃油サーチャージがかからないエアラインや、海外発券で掛からなくする方法等ありますよ。

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2022/11/23(水) 00:02:50 

    >>1
    主のいうマイナス要素3点の他に、『現地のインフレ』もデカいんだよね
    私はアメリカとフランスに行こうとして色々調べてるところだけど、ホテル代と食事代、やーーーーーーーばいよまじで、、、
    現地在住の人も悲鳴あげてるくらいだし
    かつてこんなに海外旅行のハードルが高い時代なんかあったっけ?(大昔除く)
    郊外のエアビーに泊まって、近くに激安スーパーとかないとまともに食事できないレベルかもしれない

    +19

    -0

  • 52. 匿名 2022/11/23(水) 00:09:52 

    >>1
    カタール航空は燃油サーチャージ無料です!ぜひカタール航空で!

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2022/11/23(水) 07:26:50 

    >>1
    夏にマルタとイタリア行ったよー!!2年我慢したから多少高くてもいいや!と思って行った
    でも今はまた夏よりもさらに値上がりしてるね😂

    +11

    -0

関連キーワード