ガールズちゃんねる
  • 3. 匿名 2022/09/29(木) 20:11:16 

    子持ちだけど
    休むのはしょうがない!当然の権利!っていう態度はできない

    +3778

    -30

  • 33. 匿名 2022/09/29(木) 20:16:22 

    >>3
    有給は誰でも使っていいんだよ

    +33

    -119

  • 98. 匿名 2022/09/29(木) 20:27:28 

    >>3
    でも、仕方ないんだから、いちいち気にしてたら精神的に潰れちゃうんじゃない?
    低姿勢ですみませんって言いつつ、腹ん中ではうっさいわって思ってる位の方がいいと思う。

    +65

    -150

  • 206. 匿名 2022/09/29(木) 20:46:58 

    >>3
    昔の職場の人、一切悪びれず謝らず平気で当欠、早退繰り返してた
    実家の親に預けてるのに親から会社に何度も電話入るし、重病でもなく翌日普通に出勤するし
    とにかく謝らなくて当然って態度に萎えた

    +258

    -1

  • 248. 匿名 2022/09/29(木) 20:54:36 

    >>3
    わかる。
    「ご迷惑おかけして申し訳ありません」っていう姿勢は忘れないようにしてる。子供がいるのはあくまでもこちらの都合なので。

    +335

    -4

  • 299. 匿名 2022/09/29(木) 21:08:28 

    >>3
    実際休むのはしょうがないし、当然の権利なんだけどね
    でもそれで大きな顔して平気な人なんてごくわずかでしょ
    大半の人は申し訳ないな肩身狭いなと思ってると思うよ
    休むのは仕方ないし罪悪感持ってほしくないけどな
    子持ちの人に怒りの矛先を向けるより、育休や時短の制度作っといて全然子育てしやすくない社会をどうにかしなきゃいけないと思うけど
    これじゃあ少子化どんどん加速してやばいよ
    土地もどんどん外国人に買われてるし

    +38

    -75

  • 993. 匿名 2022/09/29(木) 23:11:26 

    >>3
    >>12
    >>16
    >>29
    昨日↓下のトピが伸びていたんだけど、トピの中で「夫は仕事、妻は家事育児の分担スタイルのほうが上手くいくと思う」って主張するコメントに対して、「妻は経済的自立ができず家事育児する奴隷でしかなかった昔の時代の価値観がいいって、何バカなことを言っているの!?」って批判が殺到していたんだけど、批判していた人達に今回のこの問題に対してどう思うか、何かいい解決策はあるのか聞いてみたいと思った(笑)
    嫌味なことを言っているかもしれないけど、男女平等と声高に言うならその障壁になっている面倒で厄介な問題にこそダンマリせずぶつかっていってほしいと思う。
    賢い若者だけが気づいている「偽りの男女平等」が蔓延する前近代的な日本社会
    賢い若者だけが気づいている「偽りの男女平等」が蔓延する前近代的な日本社会girlschannel.net

    賢い若者だけが気づいている「偽りの男女平等」が蔓延する前近代的な日本社会 日本の会社の特徴は、次の3つだ。 ① 大卒の男性と、高卒の男性が課長になる割合は、40代半ばまではほとんど変わらない ② 大卒の女性は高卒の女性より早く課長になるが、最終的には...

    +210

    -23

  • 1143. 匿名 2022/09/29(木) 23:36:30 

    >>3
    みんながそうだと良いんだけどね。
    私の職場は土曜日出勤や祝日出勤があり、全員出勤が基本なんだけど、一部の人は夫がサービス業である事、実家が遠く親が頼れない事、シングルマザーである事を理由に絶対に休む。
    そのしわ寄せで、周りはずっーーとフォローしっぱなし。
    それ以外にも子ども都合でしょっちゅう休む休む。
    その人たちが子どもを産む前から勤務状況は変わっていない。
    仕事を続けていきたいなら、ちゃんと計画的にやってほしい。
    こっちは結婚前から夫とは話し合って、子どもを産み、仕事を続ける事を選択しているのに。
    (私は夫に子どもたちをみてもらい、出勤している)
    同じ子持ち同士でも休みたい人だけが休めるのが辛過ぎる。
    声を上げても、何もしない上司も終わってる…。

    +94

    -5

  • 1293. 匿名 2022/09/30(金) 00:06:36 

    >>3
    ヘコヘコする必要なし。堂々と休めば良い。
    今はそういう時代。

    +2

    -33

  • 1559. 匿名 2022/09/30(金) 01:37:11 

    >>1
    >>3
    >>5
    >>12
    親の介護で休むのは割と許容されたり同情されるのに子供関連で休むと顰蹙買うのって、"他人の幸せの養分にされている感"が嫌なんだよね。
    介護は不幸だから手助けの心理が働くけど、子育ては他人の幸福の皺寄せが来るから許せない人多い。特に独身やディンクスはね

    +104

    -91

  • 1771. 匿名 2022/09/30(金) 07:12:02 

    >>3
    ほんっとそう。

    私の職場、小さい子がいる人がすごく多いんだけどよく休むのは2人。
    Yさんは、「子どもが熱を出したため急ですが、本日お休みをさせていただきます。今日の私の仕事は○○だったので、△△から電話があるかもしれません。本日の資料は机上にあります。お手数をおかけしますが配布お願いします。午前中に病院へ行こうと思うので、お昼ごろに明日休むことになりそうか一度連絡します。」っていう常識人。

    Kさんは「娘ちゃんがぁ、”ママ、ママ”ってくっつくからキャ〜かわい〜ってパシャパシャしてたらこの時間になりましたぁ。見てみて〜」って人で、遅刻連絡したの?って聞くと、子どもいるのに?ってキョトンとした顔を作る人。子どもがママに早く会いたいって言ってると言って出張先から定時になった瞬間、話途中で勝手に帰った人。その人の担当の仕事の日にいないこともある。注意が響かない人。仕事中も、小さい子のママを全面に押し出し、会議でも赤ちゃん言葉使っている人。アニメ声作って手パタパタさせるから、正直視界に入って欲しくない。

    +28

    -4

  • 1870. 匿名 2022/09/30(金) 08:07:42 

    >>3
    そこですよね!
    数ヶ月前に入社して子どものクラスでコロナが...って何回か休んでる(1回休む毎に5日間)人が、「長らくごめんなさ~い」ってアイドルかってくらいの笑顔で謝罪と全く感じない挨拶をされた。
    私の方が後輩で年下とかなら何も言えないかも知れないけど、ナメられてるのか馬鹿にされてるのかとさえ感じるような態度に呆れた。

    +17

    -1

  • 1874. 匿名 2022/09/30(金) 08:11:26 

    >>3
    先月コロナになって休んで、今月旦那がコロナになって、これ以上休めないから子供にもうつしてもらった。鬼のような母だけどもう一度一週間休みますなんて言えないよ泣

    +0

    -19

  • 2498. 匿名 2022/09/30(金) 13:38:17 

    >>3
    そうそう、むちゃくちゃホワイト企業だけど、みんな低姿勢だよ。
    「何度もすみません」とか言って
    「いえいえ、お子さんの看病大変だろうけど、自身も体調気をつけてね」みたいな一見ムダなやり取りが重要だよね。

    +12

    -0

  • 2677. 匿名 2022/09/30(金) 14:20:48 

    >>3
    すみませんという態度を毎回するのも疲れるわ

    +2

    -15

  • 2767. 匿名 2022/09/30(金) 14:43:21 

    >>3
    うちの職場なんて、この日休めるから休みたい人休んでいいよ!って上司が言うと、真っ先に時短が休み始めるよ!!

    そしてまた子供がコロナ陽性だーとかって更に2週間くらい休む!

    +6

    -2

  • 2850. 匿名 2022/09/30(金) 14:59:18 

    >>3
    出来なさすぎて結局会社やめてしまった。頼れる祖父母がいる人が羨ましがった。

    +3

    -0

  • 3399. 匿名 2022/09/30(金) 17:27:25 

    >>3
    幼児期は謝りっぱなしだよ。だけど、そのうち大きくなってそんなこと言わなくてよくなるから。中年以降になると、親の介護きたら親の関係で休まないといけなくてまた謝る時期がくるひともいるけど。お互い様だけど、申し訳ない気持ちを伝えた方がいい。

    +5

    -1

  • 3533. 匿名 2022/09/30(金) 18:06:03 

    >>3
    同感です。
    同じく子持ちです。
    仕方ないは分かる、けど、当然ではない!!
    働けない、というより、働く気がないなら辞めてほしい。

    +2

    -0

  • 3858. 匿名 2022/09/30(金) 19:25:38 

    >>3
    そうだよね。
    休んだ分、誰かがフォローしてくれてるんだもの。

    職場に有休特休取りまくる人が居るけど、大して申し訳なさそうにしないから、周りの人からオイオイって陰で言われてる。

    +5

    -0