ガールズちゃんねる

精神疾患の友達との付き合い方

267コメント2022/09/25(日) 02:35

  • 205. 匿名 2022/08/31(水) 17:35:03 

    二十数年前、早朝覚醒があって受診したら軽いうつ病と診断された。その経験から言うと、うつ病患者は軽い人が多いと思う。このトピにはうつ病を誤解している人が多いように見える。深入りしてはいけないのは入院しなければいけない重い精神病(統失など)の人だよ。知り合いに依存心がものすごく強い統失患者がいて入退院を繰り返してるんだけど、その人は関係の浅い人にはうつ病だと嘘を言っている。おそらく差別されるのを恐れて嘘をつくのだと思う。こういう人って多いのかもしれない。これがうつ病に対する偏見がなくならない一因だったりするのかな。

    +9

    -1

  • 207. 匿名 2022/08/31(水) 17:37:19 

    >>205
    あなたの鬱が軽かったからと言って、鬱病は軽いものだなんて言うのはどうかと思うよ。

    +7

    -1

  • 212. 匿名 2022/08/31(水) 18:19:28 

    >>205
    同じ疾患でも様々だよ
    統合失調症ですらそう。

    +7

    -1

  • 223. 匿名 2022/08/31(水) 23:58:39 

    >>205
    あなたがかかったのが軽く済んで、軽い鬱の人しか知らないだけだよ
    軽い鬱から回復できる人もいれば、重い鬱になってしまう人だっている
    鬱の人が回復するまでの記事読んだけど、周りの人たちはすごく巻き込まれてたし、よくつられて病まなかったなと思ったわ

    +4

    -0

関連キーワード