-
1. 匿名 2022/08/14(日) 17:31:49
・圧倒的な支持を得たのは「もやし」!
・安くて満足感も高い「鶏むね肉」
・色々な料理に変身「ひき肉」
・栄養価も抜群「豆腐」
・お肉の代わりにも「油揚げ・厚揚げ」
・彩りもきれいで、バリエが多い「卵」
・栄養もたっぷり「納豆」
・ローカロリーだけど満足感あり「こんにゃく」
・混ぜてかさ増し「おから」
・ちょっと余ったもの、切れ端も利用「野菜の残り・葉」
その他にもちくわや冷凍うどんなども挙がってました
みなさんの節約食材はなんですか?+56
-2
-
9. アンダナ 2022/08/14(日) 17:33:57
>>1
カニカマちょうほうしますよ+18
-7
-
42. 匿名 2022/08/14(日) 17:43:45
>>1
大豆製品はコスパ高い+5
-0
-
61. 匿名 2022/08/14(日) 17:56:50
>>1
節約したところで大して変わんなくない?
それなら栄養を取るわ。+4
-0
-
66. 匿名 2022/08/14(日) 18:01:16
>>1
鶏胸肉は安いけどパサパサして美味しくないし、美味しくする為の下拵えするのが面倒で買わなくなった。
+17
-1
-
116. 匿名 2022/08/14(日) 21:23:12
>>1
日本がこんなに貧乏なのに、国葬とは。
政治家よ。浮き世離れとはこの事。+11
-5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
続々と上がる物価。以前と同じものを買っても、「こんなにする?」という金額になることも珍しくなくなりました。そうはいっても、すぐにお給料が上がるわけでもなく、工夫をしてやりくりしているという方も多いと思います。