ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2022/07/11(月) 12:54:23 

    昔のように物やサービスが売れなくなったら、何でもかんでも「若者の◯◯離れ」で若者のせいにする風潮をどう思いますか?
    主は60代と若くないですが、最近の若い人は不景気で給料が昔より少なく何でもかんでも買う訳にいかないのに若者にせいしている気がして中高年として恥ずかしいです。むしろ最近の製品やサービスが若者にうまく適合できていないだけの気がします。

    +431

    -38

  • 2. 匿名 2022/07/11(月) 12:54:55 

    >>1
    主は60代
    しかコメントが入ってこなかった笑

    +386

    -79

  • 5. 匿名 2022/07/11(月) 12:55:51 

    >>1
    稼げない、将来が不安
    いい車乗っていい家住んで上司のご機嫌とってる余裕ない

    +251

    -3

  • 9. 匿名 2022/07/11(月) 12:56:34 

    >>1
    60歳でガルちゃんでトピ立てってどんな人生送ってるのか気になる

    +37

    -60

  • 20. 匿名 2022/07/11(月) 12:57:27 

    >>1
    ぬっしーみたいに理解ある人が増えるといいのにな

    +87

    -6

  • 32. 匿名 2022/07/11(月) 12:58:24 

    >>1

    +9

    -14

  • 42. 匿名 2022/07/11(月) 13:00:09 

    >>1
    なんか海外ではいつまでも最後の日だか終末だかがこないから若者のキリスト教離れとかもあるらしいよ
    どの国でも若者は離れるんだよ

    +53

    -3

  • 56. 匿名 2022/07/11(月) 13:02:38 

    >>1
    私は25歳なのでアラサーとか若くないと言う人もいるかもですが、一応20代で人生100年時代にしてはまだ若い部類としては、
    「若者の○○離れ」と言われても自分達の「せいにされてる」とは思わないですよ。

    「老人はスマホやらない」とかも、こっちも別に老人を責めたいとかじゃなくて、ただただ現象の実況という感覚。

    +11

    -3

  • 57. 匿名 2022/07/11(月) 13:02:42 

    >>1
    祖母じゃん

    +6

    -2

  • 63. 匿名 2022/07/11(月) 13:04:05 

    >>1

    ○○のせいにする

    ↑と言う発想や思考回路の方がなんかしっくり来ないし幼稚で的が外れていて

    いつも何を述べたいのかわからないなー
    とは思う

    なんなんのせいにする
    なになにのせいにする!っていつもプリプリ腹かいてるよねwなんか幼稚でそこじゃないって思うんだよなー

    +6

    -7

  • 77. 匿名 2022/07/11(月) 13:08:12 

    >>1
    若者のせいにされてるっていう考え方がおかしいと思う。事実や傾向を言ってるだけでは。

    +12

    -1

  • 99. 匿名 2022/07/11(月) 13:12:56 

    >>1
    ジジババはそういうもんだと思ってる
    時代の流れについて来れない人多いもんね

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2022/07/11(月) 13:13:19 

    >>1
    ○○離れって悪い意味なのですか?

    「車離れ」→車が売れない、って意味で若者のせいにしているということであれば理解しました。
    ○○離れを悪い意味だと思っていなかったので、あんまりそうは思わなかったです

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2022/07/11(月) 13:14:41 

    >>1
    バブル世代のせいだと思ってるわ
    氷河期世代から貧乏だからね

    +21

    -1

  • 110. 匿名 2022/07/11(月) 13:15:59 

    >>1
    ちょっと前まで若者の車離れとかあったけど、これだけ賃金低かったら車なんて持てないよ。
    新車なんてもってのほか。
    離れた場所に高い駐車場代、ガソリン代も税金もかかる。
    車検もある。
    維持するための必要経費が高すぎるんだから、ちょっと遠出したい時は何百円かで済む交通機関使った方が絶対いいに決まってる。
    そりゃ車持たないわ。

    +28

    -0

  • 114. 匿名 2022/07/11(月) 13:17:02 

    >>1
    まぁ、確かに若者のせいではないわな。あなた方60代が何にもしてこなかったから今の若者が苦しんでるんだね。専業主婦が多く、バブルや消費税無かった頃の恩恵受けてる世代に、若者のせいにされてると言われると、確かにそうなんだけど違和感あるよ。

    +10

    -2

  • 120. 匿名 2022/07/11(月) 13:20:13 

    >>1
    車持たないとか居酒屋で金使うのもったいない、タバコ吸わないとかすごい賢いと思うけどね。
    むしろ酒は飲むわタバコは吸うわの飲みにケーションな親世代の方が老後の金ないってアタフタしてるでしょ。

    +12

    -0

  • 125. 匿名 2022/07/11(月) 13:21:16 

    >>1
    21歳だから一応若者に当てはまる年齢ですが「○○離れ=若者を責めてる」と捉えたことは無いですよ。
    離れてる現実をシンプルに表現してるだけだと思ってました。
    ちょっと歪んだ受け取り方になってませんか?
    若者の味方をしてくださる事はありがたいですが、、

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2022/07/11(月) 13:22:02 

    >>1
    若者の〇〇離れ

    テレビぐらいしか思いつかなかった

    +0

    -1

  • 130. 匿名 2022/07/11(月) 13:22:13 

    >>1
    現代経済などもともと巨大なムダの塊なのだからそれでよいと思います

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2022/07/11(月) 13:22:27 

    >>1
    > むしろ最近の製品やサービスが若者にうまく適合できていないだけの気がします。

    それは中高年にじゃない?パソコン起動してネット接続さえわからない人達いる。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2022/07/11(月) 13:24:38 

    >>1
    タバコ離れ
    お酒離れ
    カフェイン離れ
    車離れ
    パチンコ離れ

    ある一部が騒いでるだけで
    若者は健康思考になってきてるから良かった

    +20

    -1

  • 148. 匿名 2022/07/11(月) 13:33:07 

    >>1
    お金の若者離れ😭💸

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2022/07/11(月) 13:44:10 

    >>1

    外国人ノーワクチン、ノー検査、ノー隔離で入国させて感染者爆増させたくせに
    20代の若者から感染拡大とかメディアで言ってて
    ふざけんなと思った

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2022/07/11(月) 13:49:33 

    >>1
    最近ガルやったけど60代の書き込み主が結構いることにびっくり。25歳だけど考え方が全然違う人がガルに多くて私が変なのかなと思ってたけど普通に世代が全然違ったわ…

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2022/07/11(月) 13:53:11 

    >>1
    60以上の老人は金持ってるんだから、若者にまわしてあげてほしい。

    +4

    -1

  • 177. 匿名 2022/07/11(月) 13:56:46 

    >>1
    若者のせいにしてるの?
    少なくとも主はそう捉えてるのね
    自分も若くはないけど子供世代やさらにその下の世代をみてて自分たちの価値観では理解できない部分は持ってるなと思う
    でもそれでいいと思ってる

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2022/07/11(月) 13:57:44 

    >>1
    ものやサービスの魅力が落ちてる
    あとデフレでほっとけば在庫かダイソーに集まってくるから今買わんでよろしってなる

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2022/07/11(月) 14:10:43 

    >>1
    お金ないし価値観が昔と違うのもあるけど、少子化で消費の割合が違うからじゃない?少子化が影響してるんだよ。

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2022/07/11(月) 14:20:28 

    >>1
    今の若者が~ってよく使われるけど、
    もし年配の方が若返ったとしたら
    今の若者とほぼ同じ行動を取るよ。

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2022/07/11(月) 14:23:17 

    >>1
    子供は大人の背中見て育つつまりそういうこと
    大人がバカなの

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2022/07/11(月) 14:32:07 

    >>1
    別にせいにはしてないでしょ
    事実なだけで

    +2

    -1

  • 205. 匿名 2022/07/11(月) 14:33:12 

    >>1
    〇〇離れってそんな嫌な意味で使われてるの?

    ただ事実として離れてるだけってしか思ってなかったわ。

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2022/07/11(月) 15:34:34 

    >>1
    多様性じゃないですか?
    車を必要としなくなっただけ。
    昔とはお金を使う所が違うだけ。
    中学生が高価なiPhone持ってて、パソコン持って、ゲーム機も転売される程爆売れ、スタバ満席。
    高級飲食店に行列、予約何年待ち。安い店はガラガラ。
    iPhoneとスタバ片手に生理用品が買えないと嘆いてる。
    安いドトールが閉店し、跡地にスタバ開店してる。

    バブル期と比較したら少ないと思うけど、氷河期からしたら当時から仕事無いし時給低いし

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2022/07/11(月) 17:14:42 

    >>1
    こんなネタ
    週刊誌と企業の煽り戦略だろ

    ○○離れと週刊誌が報じたら若者の一部が関心を持ち
    そこから波及すれば儲け程度
    スポンサー企業が週刊誌に書かせてるようなネタ

    そんなのをテレビが取り上げて報じるって
    ワイドショー化にもほどがある

    日本の報道は程度が下がり過ぎ

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2022/07/11(月) 19:34:43 

    >>1
    でも、そういう傾向があるならそれは事実だし、「若者の○○離れ」だけでは
    若者が悪いから言ってるとは限らないと思うけどね。何で売れていないかという
    正しい実態を説明してるなら良いんじゃないの?その言葉自体が問題というか
    言ってる内容だよね。

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2022/07/11(月) 20:42:31 

    >>1
    若者が初めから興味ないものまで離れって書いているね

    +2

    -1

  • 286. 匿名 2022/07/12(火) 00:00:57 

    >>1
    別にそんなに若い人のせいにしてないと思うよ。
    そもそも若い人、人口が少ないから、今の若い人がなんかしなくても、かつてより影響少ないきがするけど。

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2022/07/12(火) 02:07:43 

    >>1
    そうか?!
    別に若者が悪いとは思わないし
    そんな解釈しないよ

    四捨五入したらアラ還より

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2022/07/12(火) 02:46:01 

    >>1アクセス数が稼げるからだよ

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2022/07/12(火) 10:36:16 

    >>1
    私は50代だけど、会社の上司がそんな感じです。
    今の若いやつはやる気がないとか言ってくる。
    でもそんな風に思わせる会社がわるいのでは?と私は思う。

    +0

    -1

  • 314. 匿名 2022/07/12(火) 10:55:07 

    >>1
    老害って言葉ができる位だしさ、何でもかんでも若者のせいにしてるとは思わない
    むしろ商品やサービスなんかは若者仕様になってて、中高年が戸惑ってる様に感じる

    ○ガチャって言葉が象徴してる様に、自分以外に責任をもっていく風潮にあると思うわ

    時代と共に価値観は変遷する
    新人類、氷河期世代、ゆとりやZ世代等、、
    特に大きく価値観が変わった世代の若者はクローズアップされがちってだけの話では?

    私が若い頃は、、新人類と呼ばれた
    大人とは異なる価値観や行動様式を揶揄されたり、新しさを良いとされたり、下げたり上げたりされた記憶
    結局、世代間ギャップはいつの時代にもある

    +0

    -0

関連キーワード