ガールズちゃんねる
  • 34. 匿名 2022/04/17(日) 22:08:26 

    >>7
    トヨタ従業員がトヨタファイナンスのローンでトヨタ車購入したら、ローン払い終えるまではリストラにはならないのでは?と勝手に想像

    +11

    -21

  • 56. 匿名 2022/04/17(日) 22:15:58 

    >>7
    貯金が一気に減らない

    じゃない?
    払うお金は多いけどねー。

    +91

    -0

  • 60. 匿名 2022/04/17(日) 22:17:18 

    >>7
    手元のお金が減らないというメリット

    +51

    -0

  • 119. 匿名 2022/04/17(日) 23:08:21 

    >>7
    うちの会社も車用のローンで安い金利のあるからそれで新車の時はローンで買った。
    次ディーラーの中古で買った時はクレジットカード作ってローン組んでもらうノルマがあったらしくて、10万を3ヶ月分だけローンにしてくださいそのあとはカードも解約していいと言われ、ちゃんとしたところでいい人だったからしたよ。金利の倍分の値段のガソリンを入れて納車してくれた。

    +1

    -8

  • 128. 匿名 2022/04/17(日) 23:23:39 

    >>7
    車のローンは安いから、ローンにしておいて手元のお金で資産運用してお金増やしてる。

    +5

    -10

  • 140. 匿名 2022/04/18(月) 00:17:57 

    >>7
    貯金が減らない
    住宅ローンとか審査が通りやすくなる

    +2

    -12

  • 145. 匿名 2022/04/18(月) 00:57:22 

    >>7
    手元資金を車以外にも有効に使える

    +2

    -3

  • 147. 匿名 2022/04/18(月) 01:36:05 

    >>7
    物価高のような時はローン組んだほうが良いと思うよ。
    貯金一気に減らないし
    何と無く払えてしまえる。

    +9

    -2

  • 173. 匿名 2022/04/18(月) 20:20:37 

    >>7
    よっぽどローンの件数増やしたいのか、現金一括で払うより、本体価格安くするって言われたからローン組んだ。
    分割手数料もったいないから、速攻で残債一括したけど。

    +1

    -0