ガールズちゃんねる

標準語だと思ってたけど方言だった言葉

906コメント2022/04/01(金) 08:21

  • 81. 匿名 2022/03/16(水) 15:41:04 

    >>2
    私も横浜ですが「かったるい」って方言らしいよ。
    他の県の人は言わないのかな????

    +39

    -15

  • 98. 匿名 2022/03/16(水) 15:44:22 

    >>81
    埼玉だけど普通に言うよ

    +52

    -0

  • 148. 匿名 2022/03/16(水) 15:53:37 

    >>81
    東京ですが、言います。

    +42

    -1

  • 154. 匿名 2022/03/16(水) 15:54:14 

    >>81
    千葉でも言います

    +29

    -0

  • 276. 匿名 2022/03/16(水) 16:30:09 

    >>81
    「疲れた」って意味だよね?
    静岡も使います。

    +34

    -3

  • 291. 匿名 2022/03/16(水) 16:40:42 

    >>81
    愛知県も言う。

    +14

    -0

  • 313. 匿名 2022/03/16(水) 16:51:27 

    >>81
    私も神奈川県だけど、方言なのー!?
    驚き!!

    +12

    -1

  • 336. 匿名 2022/03/16(水) 16:58:46 

    >>81
    東京出身の五十代ですが、中学生ぐらいの時ちょっと不良っぽい子たちが「かったるい」って言い始めた気がします。どこかの方言だったのが、暴走族ネットワークで関東全域に広がったのかな?と思ってましたwww

    +7

    -7

  • 562. 匿名 2022/03/16(水) 21:48:11 

    >>81
    北海道です、言いますね

    +8

    -0

  • 586. 匿名 2022/03/16(水) 22:18:32 

    >>81
    「午後の授業かったりぃなぁ」と同じ意味ならけっこうどこでも使ってる

    +3

    -1

関連キーワード