ガールズちゃんねる

標準語だと思ってたけど方言だった言葉

906コメント2022/04/01(金) 08:21

  • 86. 匿名 2022/03/16(水) 15:41:34 

    >>3
    千葉?
    私は埼玉出身なんだけど、大学の時に千葉の子があおなじみって言ってて衝撃をうけたw
    千葉ならではなのかな?

    +4

    -9

  • 102. 匿名 2022/03/16(水) 15:44:40 

    >>3
    どういう意味?
    どんな時に使うの?

    +24

    -0

  • 150. 匿名 2022/03/16(水) 15:53:45 

    >>3
    あおなじみ→青あざ

    あと、せんひき→定規

    もう東京に来てからの方が長くなっちゃったけど、やっぱり子供とのふとした会話ででちゃうよ。
    しばらく帰れてないから帰りたくなるなー

    茨城です

    +33

    -1

  • 411. 匿名 2022/03/16(水) 17:49:31 

    >>3
    私も千葉県民!あおなじみって千葉だけなのかな?

    +6

    -3

  • 509. 匿名 2022/03/16(水) 20:17:22 

    >>3
    宮城はくろちと言います😸

    +4

    -0

  • 692. 匿名 2022/03/17(木) 02:03:23 

    >>3
    千葉県民ですが、標準語だと思って使ってました。
    あと、痒い時に掻く事を「かじる」って言いませんか?
    他県の子にびっくりされました…

    +7

    -0

  • 835. 匿名 2022/03/17(木) 12:55:00 

    >>3
    ぶつけて青くなったどころかだよね。
    「あおたん出来た」と言ったら
    「あおなじみだよ」と千葉の人に言われました。

    +4

    -0

  • 842. 匿名 2022/03/17(木) 13:13:23 

    >>3
    たまたま旦那が同郷だったので方言だよって教えた時「嘘だ!」ってなかなか信じてくれませんでした。笑

    +2

    -0

  • 857. 匿名 2022/03/17(木) 14:11:10 

    >>3
    母親が茨城育ちでよく使ってたから私もよく使ってて標準語かと思ってたー

    +3

    -0

関連キーワード