ガールズちゃんねる

標準語だと思ってたけど方言だった言葉

906コメント2022/04/01(金) 08:21

  • 55. 匿名 2022/03/16(水) 15:37:14 

    >>21
    関西も言うよ

    +61

    -0

  • 161. 匿名 2022/03/16(水) 15:56:07 

    >>21
    それさ、わたし東京出身だけど言うのよ。ずっと言ってて大人になってから方言だと知った。不思議と特に暮らしで支障なかったんだよね。原因は九州出身のおじいちゃんと数年同居したことかもしれない。

    +17

    -1

  • 224. 匿名 2022/03/16(水) 16:07:57 

    >>21
    関西と九州の友人はなおすって言うから西日本はそう言うのかな
    会社の同じ部署4人中3人が西日本出身で東京出身の先輩だけ「なおす」が通じてなかった

    +26

    -1

  • 358. 匿名 2022/03/16(水) 17:13:03 

    >>21
    初めて聞いた時、何を直すの?
    壊れたの?って思いました

    +12

    -3

  • 458. 匿名 2022/03/16(水) 18:47:22 

    >>21
    これの矯正が地味に1番大変だった
    使う頻度が多いし東京だとまじで通じない人多いから

    +9

    -0

  • 549. 匿名 2022/03/16(水) 21:29:13 

    >>21
    大阪も言う。
    北海道民の旦那には通じなかった

    +5

    -3

  • 882. 匿名 2022/03/17(木) 15:53:33 

    >>21
    私もこれは方言だと思ってなくて通じなかった時びっくりした。今でもちょいちょい出てしまう。

    旦那が日本語話せるアメリカ人なんだけど「これなおしといて」って言ったら「コワシチャッタノ?」って聞いてくる。笑

    +0

    -0

関連キーワード