ガールズちゃんねる

嫌いな相手と仲良くする人の心理

267コメント2022/02/14(月) 21:19

  • 75. 匿名 2022/02/10(木) 19:24:50 

    >>22
    何も言わないから調子に乗ってるのもあるけど、
    そういうやつって、こっち側が言ったことを、悪く捉えるっていうか、ちょっとニュアンス変に受け取られるとすぐ被害者ヅラするからなぁ。
    〇〇ちゃんにこんなふうに言われたーみたいなの言いふらしたり。
    主さんの友達?みたいなやつは面倒くさいから何も言わないで静かにフェードアウトがいいかも。。

    +55

    -0

  • 180. 匿名 2022/02/10(木) 21:16:52 

    >>75

    共通の知り合いで
    信用できそうな子がいたら
    されたこと淡々と言っておいたらどうかな?
    「一体何のつもりかわからなくって反応のしようがなくって困ってる。あなたならどうする?私はかまってられないわー。」
    って。


    +7

    -0

  • 233. 匿名 2022/02/11(金) 03:57:05 

    >>75
    これわかる
    言ってやりたい気持ちはあるけど相手にとっては餌なのかなって思うと何も言わないが正解なのかなって思う
    言っても言わなくても自分だけが嫌な思いするよね

    +11

    -0

  • 245. 匿名 2022/02/11(金) 11:27:58 

    >>75
    学校や職場で毎日顔合わせるとか、共通の友達巻き込んじゃうとかだったら何も言わない方がいいけど、
    もう関わりないなら「嫌なら付き合ってくれなくていいです」って言ってやりたくなるな…

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2022/02/11(金) 13:25:02 

    >>75
    フェードアウトのトピで、された側らしい人が逆恨みして延々と暴れてたんだけど、そんなんだから静かにフェードアウトされたんだなと納得した
    自分から離れていくならば、最後に激烈な最後っ屁をかましてやりたかったみたいだった

    +9

    -0