ガールズちゃんねる

マルチタスクが苦手な方

96コメント2021/12/30(木) 13:54

  • 1. 匿名 2021/12/29(水) 18:19:49 

    マルチタスクが苦手です。
    例えば授業参観がある日だと、時間になるまで他のことが何もできません。授業参観が終わってから次のことに取り組みます。
    他にも夕方病院の予約をしていると、その日夕飯作りが出来ません。お惣菜を買って帰ります。
    同じような方いますか?また解決方法はありますか?

    +123

    -19

  • 14. 匿名 2021/12/29(水) 18:22:34 

    >>1
    わかります。
    まさに病院の予約とかしてたりすると終わるまでずーっとそのことで頭いっぱいになります。

    学校に通ってたときからそんな性格で、テストがあったりレポートの提出があったりすると大変。
    適当にバイトしたり遊んだりしながらこなしてる周りの子達が羨ましかった。

    +61

    -1

  • 16. 匿名 2021/12/29(水) 18:22:42 

    >>1
    それ、マルチタスクとはちょっと違うような。心配性?みたいな。

    +53

    -4

  • 17. 匿名 2021/12/29(水) 18:22:51 

    >>1
    細かいけど、それはマスチタスクなのかな?
    マスチタスクて同時進行が苦手なことで、
    用事達成まで不安で他が手につかないのと解決法方が違う気もする…。

    それはさておき、お惣菜買うとか対策できてるから別によいとおもいますよ!

    +78

    -1

  • 35. 匿名 2021/12/29(水) 18:26:29 

    >>1
    マルチカラー可愛い

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2021/12/29(水) 18:27:34 

    >>1
    それマルチタスクが苦手ってことになりますかね?マルチタスクは、同時進行でいくつかの事柄を進めていくことかと思ってました。主さんのは、気になって手につかない感じのような気も。

    でも、無理して出きるようにならなくていいんじゃないですかね?生活に支障を来すなら考えないとですが、たまのお総菜とかいいと思う。気にしすぎると疲れるし。

    +20

    -0

  • 40. 匿名 2021/12/29(水) 18:29:47 

    >>1
    ごめん失礼かもだけど、アスペルガーかADHDじゃない?
    病院行って診てもらったほうがいいと思うよ

    +6

    -19

  • 50. 匿名 2021/12/29(水) 18:35:48 

    >>1
    村上隆のマルチカラーを使うの辞めて頂けませんか?

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2021/12/29(水) 18:53:14 

    >>1
    マルチタスク苦手ならシングルタスクを極めればいい

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2021/12/29(水) 20:45:41 

    >>1
    ん〜。上手く言えないけど 多くの人がそうだと思うよ。
    人は2つ以上の用事があると上手くこなせなくなるんだよ。
    それが(ハガキを出してから手土産を買って電車に乗って仕事へ行く)であっても。ハガキは通る道にあるポストへ入れるだけ手土産も途中で買うだけ後はいつも通り電車に乗って出勤するだけなのにやる事が2つ増えると緊張して何も出来なくなる人が多いからそんなに気にしないでゆっくりやってみてね。授業参観に5分遅れても夕食がお惣菜になっても誰もあなたを叱らないんだから何事もリラックスして過ごしてみてね〜。

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2021/12/29(水) 20:54:28 

    >>1
    夕方の病院までは何してるんですか?

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2021/12/29(水) 23:41:05 

    >>1
    私もです。
    1日にひとつの用事しかできません。
    それも毎日は無理です。
    いろいろこなしてアクティブに動ける人が羨ましいです。
    提出期限とかもなかなか守れないし、片付け下手だし、大人の発達障害かも?と悩んでいます。

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2021/12/30(木) 02:24:03 

    >>1
    体力がなく、心配症なので
    いろいろやって
    慌ただしくなるのが嫌で
    なるべく予定は1日一つにしています。
    パワフルに何件も予定をこなせている方が
    羨ましいです。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2021/12/30(木) 09:58:51 

    >>1
    それマルチタスクというか逆算して考えれば効率よく時間つくれるんじゃないかと思う
    時間の使い方を考えられたら夕方の用事があっても昼に作り置きしたり、あらかじめ冷食を買うなりしてわざわざ惣菜買う時間を省くことができると思うよ。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2021/12/30(木) 11:55:25 

    >>1
    タスクを全部バラして経時進行に落とし込むようにしてるよ
    歯医者に行く・銀行に行く・靴を買うの3タスクある時は

    予約時刻や開店時間の確認

    持っていかないといけないものの確認
    (ex. 銀行だと書類、靴屋だと場合によりストッキング)

    予定表を大まかに組む
    (自分は脳内で組むがアプリに入れたり紙に書いてもよし)

    外出

    順番通りタスクを片付けて帰宅

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2021/12/30(木) 13:25:00 

    >>1 優先順位付けてっていうけど、優先度が高いのばかり。。。どうすりゃいいんだ。。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2021/12/30(木) 13:54:23 

    >>1
    子供が幼稚園ぐらいまではなんとかこなしてたけど、大きい病気してからあれこれできなくなった。今は子供の受験と始めたばかりの仕事と自治会のことで頭忙しくて子供の学校行事いっこ飛んでた。

    +0

    -0

関連キーワード