ガールズちゃんねる
  • 3. 匿名 2021/12/15(水) 11:42:06 

    別にいいじゃん
    いちいち気にしてたらキリがない
    私は子供いないけど友人や職場の人の子供の写真楽しみだよ

    +3183

    -500

  • 81. 匿名 2021/12/15(水) 11:48:21 

    >>3
    友人のは楽しい

    +257

    -11

  • 205. 匿名 2021/12/15(水) 12:02:21 

    >>3
    相手を口撃したり、具体的な誹謗中傷はするべきじゃ無いと思うけど、最近の風潮で個人的な細かい心理まで気遣ってアレコレ配慮が足りないとか傷付く、傷付けられたと過剰に反応するのもどうかと…

    +342

    -17

  • 238. 匿名 2021/12/15(水) 12:11:46 

    >>3
    それはあなたの場合はですよね
    傷つかない人の話をドーンと持ってきても

    +34

    -127

  • 245. 匿名 2021/12/15(水) 12:13:52 

    >>3
    私も流産・不妊治療経験者ですが嫌じゃないです。一年に一度のことだし、むしろ楽しみにしてましたよ。物事全てにおいえ良いと思う人嫌だと思う人がいると思うけど、年賀状は従来通りでいい気がする…
    気にしてたらキリないし。

    +309

    -27

  • 260. 匿名 2021/12/15(水) 12:19:58 

    >>3
    >別にいいじゃん
    あーこういう人無理だわー

    +29

    -113

  • 267. 匿名 2021/12/15(水) 12:22:57 

    >>3
    他人の子どもに興味はないのでどうでもいい
    思い入れもないので、そのうちゴミとして処分するけどそれでよければ送って貰ってもかまわない

    +160

    -14

  • 275. 匿名 2021/12/15(水) 12:25:21 

    >>3
    ホントだよ。
    独身時代は普通に子供の写真送ってきた友達が私が晩婚したら絵になって、余計な気遣いなんだよ。
    これも自分が気に入らないことにギャーギャー騒ぐ人たちのせいだ。

    +111

    -18

  • 321. 匿名 2021/12/15(水) 12:37:00 

    >>3
    私も既婚子なしだけど楽しみ!
    家族写真でも子供の写真でも!

    繊細ヤクザに気を使う必要はないと思う

    ただペットの写真は正直いらないけどw不快だからってわけじゃなく、動物は飼い主以外が見ても全部同じに見えるから

    +64

    -42

  • 335. 匿名 2021/12/15(水) 12:40:16 

    >>3

    子供の写真はなんとも思わないというよりむしろ楽しみ
    家族写真だとウザいなと思っちゃう

    +10

    -25

  • 420. 匿名 2021/12/15(水) 13:01:46 

    >>3
    私は家族写真がいいな。子供も勿論親に似てきたなーとか大きくなったなーとか色々思うけど
    友達や旦那さんの変化も見てみたい。

    +124

    -9

  • 430. 匿名 2021/12/15(水) 13:04:48 

    >>3
    写真は好きだけど、子供にはあまり興味ない。奥さんや旦那さんなら見てみたい。ペットとかも。

    +22

    -5

  • 536. 匿名 2021/12/15(水) 13:37:40 

    >>3
    私も楽しみ
    お母さんに似てきたなー、と思って見てる
    友人が一緒に写ってる年もあるし
    お子さんが成長するにつれ、写真じゃなくなるし

    +52

    -1

  • 591. 匿名 2021/12/15(水) 14:10:51 

    >>3
    子供いない人やほしくて治療してる人、傷つくだろうなて人には送らない

    +17

    -1

  • 635. 匿名 2021/12/15(水) 14:43:20 

    >>3
    死産してからはじめてのお正月の子どもの写真入りは見るのしんどかったな。
    しかも死産したの知ってる人だったから尚更。

    +28

    -4

  • 647. 匿名 2021/12/15(水) 14:46:57 

    >>3
    本当くだらないよね。生きてれば見たくないもの、聞きたくないもの全てを避けて通るなんて無理じゃん。自分だって絶対無意識に他人を傷つけてるよ。相手への思いやりも大切だけど、小さいことでいちいち傷つかないメンタルを持つことも同じくらい大切。

    +43

    -3

  • 650. 匿名 2021/12/15(水) 14:48:15 

    >>3
    元気そうとか楽しそうとか、が伝わってくるなら新年からウェルカムだけどなぁ。

    +13

    -2

  • 773. 匿名 2021/12/15(水) 16:37:16 

    >>3
    インスタでもみてるし、年賀状で楽しみにしてる感覚が全くない。どっちでもいいけどって感じ。

    +4

    -0

  • 813. 匿名 2021/12/15(水) 17:08:46 

    >>3
    私も嬉しい!
    コロナでなかなか会えないから尚更。

    +10

    -1

  • 829. 匿名 2021/12/15(水) 17:25:01 

    >>3
    同じく!
    お子さん大きくなったなぁとか、あと直接会ったことない奥さんとか旦那さんとか見るのもなんか興味深い。この方と夫婦なんだなーとか、こんな家族なんだなーとか。毎年センスのいい写真使ってる方のも楽しみ。

    +27

    -3

  • 835. 匿名 2021/12/15(水) 17:29:07 

    >>3
    私も。
    正月の暇つぶし。
    失礼だけど、赤ちゃんの顔がどっち似かとか、顔の分析できるし、むしろ写真ついてたほうが楽しめる。

    +22

    -1

  • 933. 匿名 2021/12/15(水) 19:59:31 

    >>3
    中学時代に好きだった先輩と兄が友人だから、元旦に先輩の家族写真付きの年賀状見るのが個人的に毎年の恒例になっていて密かな楽しみなんだよねー。先輩幸せそうな顔して写ってるし奥さんも子供も可愛いしさ。
    ちなみに私は独身、結婚願望はない。

    +3

    -0

  • 969. 匿名 2021/12/15(水) 20:45:19 

    >>3 子供だけの写真って、だれこれ?ってなるわ。

    +4

    -0

  • 1034. 匿名 2021/12/15(水) 21:47:32 

    >>3
    えらいね、
    わたしはいらないかな。
    何こいつ…、としか思わない。
    自慢されてるみたいに受け取ってしまう。
    自分が仕事仕事で大変な思いして、プライベートになんの幸せもないから。

    +5

    -11

  • 1081. 匿名 2021/12/15(水) 22:22:18 

    >>3
    うん本当一人ひとりのこと考えてたらキリないよ。
    私も独身だけど何もないものより写真の年賀状嬉しいけどね〜!

    +4

    -0

  • 1132. 匿名 2021/12/15(水) 22:48:01 

    >>3
    というか、写真無しなら年賀状いらないんだけど笑
    よっぽどメッセージがあるなら良いけど、今年こそ会いたいね〜!(社交辞令)とかの一言で写真無しとか、正直いらないわ、、笑

    +18

    -1

  • 1151. 匿名 2021/12/15(水) 22:58:29 

    >>3
    へー奥さんとお子さんこんな顔してるんだー
    ちょっとアレだなーとか親に似ずイケメンだなー
    って、勝手に酒の肴にして楽しんで見てるよ。

    +12

    -0

  • 1156. 匿名 2021/12/15(水) 23:00:22 

    >>3
    いらないな関係ない
    文字やイラストがいい

    +2

    -3

  • 1182. 匿名 2021/12/15(水) 23:14:00 

    >>1 >>2 >>3 >>4 >>5
    >>6 >>7 >>8 >>9

    子供がいることが人生の全てじゃないよ!
    居なくても卑下しないで!
    あなたは決して負け組じゃないよ!
    子供がいないなら夫婦の写真を送ればいいじゃん!


    私は運よく授かったから
    子供の年賀状を毎年送るけど、
    人は人。ウチはウチだよ!
    今年はどんな年賀状にしようかな〜。

    +3

    -46

  • 1208. 匿名 2021/12/15(水) 23:34:10 

    >>3
    母の友達はずっと一貫して家族写真の年賀状で、お子さんも結婚してお孫さんも居るから、年々人数が増えてどんどん凄い事になってるけど、毎年楽しみにしてる。

    +9

    -0

  • 1222. 匿名 2021/12/15(水) 23:44:08 

    >>5
    >>2
    >>3
    >>4
    こいつは動物愛護法違反の犯罪者です。こいつは、山でただ謙虚に生きているだけのイノシシを自分はリスクを取らず安全なところから殺してる卑怯者で陰険な動物愛護法違反の犯罪者です。こいつを警察に逮捕させろ。動物愛護法違反は刑事罰だ。
    動物虐待を絶対許すな。
    ※世界への拡散希望

    +3

    -25

  • 1231. 匿名 2021/12/15(水) 23:51:40 

    >>3
    私も不妊だけど気にならない。
    でも名前にふりがなつけてほしい!読めん!
    読めても性別が分からない時もある!最近の名前は難しい

    +9

    -0

  • 1239. 匿名 2021/12/16(木) 00:00:39 

    >>3
    要らん。
    シュレッダーか破って捨ててる。

    +5

    -2

  • 1269. 匿名 2021/12/16(木) 00:37:13 

    >>1 >>2 >>3 >>4 >>5
    >>6 >>7 >>8 >>9

    子供がいることが人生の全てじゃないよ!
    居なくても卑下しないで!
    あなたは決して負け組じゃないよ!
    子供がいないなら夫婦の写真を送ればいいじゃん!


    私は運よく授かったから
    子供の年賀状を毎年送るけど、
    人は人。ウチはウチだよ!
    今年はどんな年賀状にしようかな〜。

    +0

    -14

  • 1295. 匿名 2021/12/16(木) 01:11:56 

    >>3
    私も楽しみにしてる派。
    定型のテンプレ両面印字ハガキならわざわざ送らんでいいわって思っちゃう。

    +6

    -0

  • 1301. 匿名 2021/12/16(木) 01:16:13 

    >>3
    あなたがそう思うのは自由だけど、不愉快に思う人を「冷たい」呼ばわりしないで、尊重してあげてください。

    +3

    -6

  • 1480. 匿名 2021/12/16(木) 04:16:02 

    >>3
    私は嫌だな
    人の子供なんて見分けもつかないし興味もない
    子供自体かわいいとも思えないし虎の絵で十分
    葉書なんてシュレッダー行きだし人の写真シュレッダーするのは少し気不味く、正月早々嫌なことさせてくるじゃん?と思ってる

    +7

    -6

  • 1543. 匿名 2021/12/16(木) 08:36:18 

    >>3
    私も嬉しいわ
    でも友人自身の今も知りたいから、できれば家族写真がいいなあ

    +7

    -0

  • 1544. 匿名 2021/12/16(木) 08:37:52 

    >>3
    人によるかな。自慢したい家族とただただ楽しそうな家族は写真のチョイスを見れば分かる

    +4

    -1

  • 1799. 匿名 2021/12/16(木) 15:25:38 

    >>3
    面倒くさいよね。
    いちいち文句言ってたら。

    +1

    -1

  • 1835. 匿名 2021/12/27(月) 15:48:55 

    >>3
    配慮しろ察しろってクレーマー気質な人増えてるよね。犯罪じゃないんだし知らんがな、嫌ならハッキリ言うしかないっつーのにね。

    +1

    -0

関連キーワード